1: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:46:45 ID:jiv
社長「跡継ぎ居ないから会社手伝って跡継いで」
社長甥「ええよ」
社長甥、常務取締役として仕入れ元を国内から海外に移行、利益が上がる
数年後
社長息子「会社継いでもええよ」
社長「マジか嬉しい!」
社長甥「俺は?」
社長「常務として息子を支えてね」
社長甥「はぁ?」
って流れらしい
今社長甥の常務がめぼしい人材に声かけて社長息子新社長にしたら独立するぞって脅してるらしい
親族経営で株は社長と奥さんの副社長がほとんど持ってるから役員会では勝ち目ないやろしな
ちな、ワイはどちらからも声をかけられてない
社長甥「ええよ」
社長甥、常務取締役として仕入れ元を国内から海外に移行、利益が上がる
数年後
社長息子「会社継いでもええよ」
社長「マジか嬉しい!」
社長甥「俺は?」
社長「常務として息子を支えてね」
社長甥「はぁ?」
って流れらしい
今社長甥の常務がめぼしい人材に声かけて社長息子新社長にしたら独立するぞって脅してるらしい
親族経営で株は社長と奥さんの副社長がほとんど持ってるから役員会では勝ち目ないやろしな
ちな、ワイはどちらからも声をかけられてない
2: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:48:15 ID:x6U
従業員何人くらいの会社?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやー・・・これは荒れるんじゃないかお?
ってよく読んだらもうかなり荒れているような。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
完全にお家騒動だな。。。
まぁ交渉次第だろうけれど結構厳しそうな予感がする。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:49:18 ID:jiv
>>2
50人ぐらい
50人ぐらい
6: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:53:04 ID:x6U
>>4
少ないんやな
イッチはどこの部署なん
少ないんやな
イッチはどこの部署なん
3: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:48:47 ID:g0f
約束は守らねば
5: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:50:04 ID:jiv
>>3
せやねえ
ワイら下々の者からしたら会社安定するならそれでええけど
せやねえ
ワイら下々の者からしたら会社安定するならそれでええけど
7: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:53:57 ID:jiv
>>6
ワイは専務が海外購買やり始めてから出来た輸入部や
ワイは専務が海外購買やり始めてから出来た輸入部や
9: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:59:10 ID:x6U
>>7
ほえー英語話せるん?
イッチの部署は専務次第って感じやな
てか仮に会社が25人と25人に別れたとして、事業成り立つんか?
ほえー英語話せるん?
イッチの部署は専務次第って感じやな
てか仮に会社が25人と25人に別れたとして、事業成り立つんか?
11: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:00:05 ID:jiv
>>9
ワイは中国担当や
中国語しか出来ない
ワイは中国担当や
中国語しか出来ない
14: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:01:12 ID:x6U
>>11
北京語すごいな
もし会社辞めても働き口はありそうやね
北京語すごいな
もし会社辞めても働き口はありそうやね
17: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:02:36 ID:jiv
>>14
そんなにすごくもないで
日本語喋れる中国人ぎょうさんおるし
そんなにすごくもないで
日本語喋れる中国人ぎょうさんおるし
8: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:58:43 ID:hfb
役員会?株主総会やなくて?
10: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)19:59:26 ID:jiv
>>8
うちは経営陣一家の持株会社やから、役員会と株主会は同義語やな
うちは経営陣一家の持株会社やから、役員会と株主会は同義語やな
12: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:00:34 ID:hfb
>>10
あー、なるほど
そういうことか
あー、なるほど
そういうことか
13: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:01:06 ID:hfb
んで、イッチはどっちにつくんや?
16: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:02:02 ID:jiv
>>13
ワイは部署的には常務側やね
平社員やから直接お声はかからないけど
ワイは部署的には常務側やね
平社員やから直接お声はかからないけど
21: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:08:19 ID:hfb
>>16
本当に独立するってなったらついていくの?
本当に独立するってなったらついていくの?
15: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:01:24 ID:hrz
社長が責任取ってしゃぶれよ
18: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:02:46 ID:jiv
>>15
どっちのを?
どっちのを?
19: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:03:26 ID:hrz
息子のしゃぶっても甥が嫉妬するだけやろ
20: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:06:43 ID:jiv
>>19
しゃぶって諦めてもらうのかと思った
しゃぶって諦めてもらうのかと思った
22: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:10:09 ID:jiv
>>21
何も知らん社長息子が跡継いで経営が上手く行くとも思えんし、かと言って独立してお客さんが全部ついてきてくれるとも思わんし
ホンマに悩ましいな
ワイら社員からしたら迷惑な話や
何も知らん社長息子が跡継いで経営が上手く行くとも思えんし、かと言って独立してお客さんが全部ついてきてくれるとも思わんし
ホンマに悩ましいな
ワイら社員からしたら迷惑な話や
23: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:10:49 ID:hfb
>>22
社長息子って何やってたの?
社長息子って何やってたの?
24: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:12:03 ID:jiv
>>23
知らん
少なくともうちの会社にはずっとおらんかった
会社の経営が良くなってきたから急に跡を継ぐ気になったのではとのもっぱらの噂
知らん
少なくともうちの会社にはずっとおらんかった
会社の経営が良くなってきたから急に跡を継ぐ気になったのではとのもっぱらの噂
26: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:12:43 ID:hfb
>>24
控えめに言ってクソやな
そんなのが跡を継いだら終わりやろ
控えめに言ってクソやな
そんなのが跡を継いだら終わりやろ
27: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:13:59 ID:jiv
>>26
まぁ、そうやろな
かと言ってお客さんは現社長との義理でつながってるから、常務が独立してもついてこないやろ
まぁ、そうやろな
かと言ってお客さんは現社長との義理でつながってるから、常務が独立してもついてこないやろ
30: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:20:37 ID:hfb
>>27
あかん
アドバイスできる事がない
あかん
アドバイスできる事がない
28: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:15:48 ID:o74
なりかけってかもうなっとるやろこれ
29: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:16:39 ID:jiv
>>28
社長息子は正式にまだ出てきてないしな
社長息子は正式にまだ出てきてないしな
31: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:20:55 ID:jiv
>>30
ええんやで
お気持ちだけでサンガツや
ええんやで
お気持ちだけでサンガツや
32: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:24:50 ID:iNg
室町幕府と同じことやってるやん
34: 稼げる名無しさん 20/10/03(土)20:30:14 ID:jiv
>>32
変なところに文字挟んでもうた
もう後継者はくじ引きで決めればええねん
変なところに文字挟んでもうた
もう後継者はくじ引きで決めればええねん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こどもクラブ 糸引きあみだくじ30付 9991177 75010
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601722005/
コメント
コメント一覧 (19)
ドライに言うと株次第だから息子だろうけど
後継者になるべく行動し成果も上げた甥
何処をほっつき歩いていたか定かでない息子
5年ぐらい息子に仕事させて甥と同等かそれ以上の成果を上げさせればいい
問題は親は公平な判断が出来ないんだよ
下から不満の声が上がりそうなもんだが
これの逆って神経ヤバいな
そら何の実績もないポッと出の息子がいきなり社長はないわ
甥は事前に書面や録音を用意して、梯子を外された時のことを用心すべきだったが、そういう保証を求められたら、わずらわしさを感じておそらく社長は後継から外すだろうね
甥は会社乗っ取り犯として使い捨てられる、よくある話よ
社員全員で甥についてストでも起こせよ
それがじぶんらのためでもあるだろ
貴方が社長になることを社員は望んでいません
ってことを、きつく嫌らしい形で届ければええねん
甥を雇われ社長にすれば良いじゃん
息子は不労所得が入って、甥は社長としてブイブイすれば
憎しみで会社潰す構えやんけ
報酬を要求するでもなく、報復が目的になりつつある
コメントする