1: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:11:40.570 ID:GRCfbO3Wp.net
保険屋エグすぎwww
2: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:12:27.866 ID:Hq0roTzm0.net
これは嘘
4: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:14:05.297 ID:GRCfbO3Wp.net
>>2
ガチwww
要約するとお前の車は修理費出す価値無いから気持ちで勘弁なってさwww
ガチwww
要約するとお前の車は修理費出す価値無いから気持ちで勘弁なってさwww
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あー・・・、これは10:0なのでこちらの保険会社が動かないって話かお?
僕も噂程度で聞いたことがあるお。
僕も噂程度で聞いたことがあるお。

まぁ相手側の担当者に酷い対応をされるのであれば、全て記録して訴訟も考慮かな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:13:16.059 ID:lEunfaWp0.net
任意保険入ってるアホおる?
5: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:14:11.854 ID:Ras91zM9d.net
相手が入ってなかったやつ?
9: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:15:31.521 ID:GRCfbO3Wp.net
>>5
いや、相手の保険屋に言われたのよwww
確かに俺の車は15年落ちくらいの古い車なんだけど修理費はまじで出さないで突っぱねてきてるwww
いや、相手の保険屋に言われたのよwww
確かに俺の車は15年落ちくらいの古い車なんだけど修理費はまじで出さないで突っぱねてきてるwww
6: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:15:00.709 ID:mqUJWzrF0.net
そりゃ修理費が現在の車の価値以上なら全損でその車の相場が振り込まれてお終いやで
13: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:16:31.105 ID:GRCfbO3Wp.net
>>6
そんなんだけどな
わしは悲しくて仕方ない( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
そんなんだけどな
わしは悲しくて仕方ない( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
233: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 15:59:57.803 ID:zxCV4nIQ0.net
>>13
相場の金額とやらで買い替えできないの?
もう中古でもほぼ売ってないのに相場の価格とか言われたら納得できなくね
相場の金額とやらで買い替えできないの?
もう中古でもほぼ売ってないのに相場の価格とか言われたら納得できなくね
247: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 16:23:56.172 ID:GRCfbO3Wp.net
>>233
相場の価格って時価額の話か?
俺の車は古いのもあるし事故箇所にそれ以前からの傷があるとかでそもそもの価値が0円なんだってさ
だからそれで交換は無理ぽよ☺
相場の価格って時価額の話か?
俺の車は古いのもあるし事故箇所にそれ以前からの傷があるとかでそもそもの価値が0円なんだってさ
だからそれで交換は無理ぽよ☺
8: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:15:28.440 ID:Ras91zM9d.net
ほぼ全損パターン?
16: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:17:28.560 ID:GRCfbO3Wp.net
>>8
ぜーんぜんだけどディーラーで見積もり出してもらってアジャスター立ち会いで15万円くらいなのよ
ぜーんぜんだけどディーラーで見積もり出してもらってアジャスター立ち会いで15万円くらいなのよ
10: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:15:40.657 ID:LJdngO0D0.net
古い車乗ってるなさては
11: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:15:45.456 ID:HDUZoGKE0.net
段ボールで出来た車かな
12: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:16:11.595 ID:aC2TW6W0r.net
俺もこないだコレあったから
他人事とは思えないわ
特約あるなら即弁護士入れろ
あと人身にして病院通って金もらえ
他人事とは思えないわ
特約あるなら即弁護士入れろ
あと人身にして病院通って金もらえ
17: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:17:31.243 ID:Q6D0nq4a0.net
>>12
これな
今からでもクビ痛いとかいって病院行けばいい
これな
今からでもクビ痛いとかいって病院行けばいい
23: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:19:29.403 ID:GRCfbO3Wp.net
>>12
人身にはしないからちゃんと修理費出してね❤って言ったらこの有様よwww
お気持ちこの後連絡くるからそれ次第で弁護士特殊召喚するわwww
人身にはしないからちゃんと修理費出してね❤って言ったらこの有様よwww
お気持ちこの後連絡くるからそれ次第で弁護士特殊召喚するわwww
14: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:16:38.341 ID:Q6D0nq4a0.net
ああ市場価格より修理費が上回るってやつか
値段つかないような車だとそう言われることあるみたいだけど、車ないと困るんで二束三文の車そっちで用意してくれなきゃ修理出すしかないし、修理費と代車は請求するからよろしくーなんなら裁判してもいいんでー
って言うと出してくれるよ
値段つかないような車だとそう言われることあるみたいだけど、車ないと困るんで二束三文の車そっちで用意してくれなきゃ修理出すしかないし、修理費と代車は請求するからよろしくーなんなら裁判してもいいんでー
って言うと出してくれるよ
32: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:22:08.441 ID:GRCfbO3Wp.net
>>14
自走出来るのがバレちゃっても大丈夫なもん?
自走出来るのがバレちゃっても大丈夫なもん?
15: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:16:59.399 ID:Hq0roTzm0.net
修理費より車両価格が低くて車両価格分しか払われないってだけじゃないのか?
18: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:17:42.752 ID:mqUJWzrF0.net
それと相手が対物超過修理費用補償特約に入ってれば時価額超えても修理出来るけど
上限あるから今の車の価値が30万で修理費100万なら全額は出ない
上限あるから今の車の価値が30万で修理費100万なら全額は出ない
19: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:18:34.313 ID:5wT2frzx0.net
保険屋と担当の名刺晒せ
22: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:18:59.386 ID:Q6D0nq4a0.net
それにしてもこのケースはよくあるみたいだけど保険屋って人情がないよな
相手の立場になれば車を無慈悲に奪われるだけだって思えないってのはほんとにどうかしてる
相手の立場になれば車を無慈悲に奪われるだけだって思えないってのはほんとにどうかしてる
27: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:20:59.994 ID:Ras91zM9d.net
>>22
30万でも出れば中古車買えるじゃない
どうせ乗ってた車もその時点では中古車だし
30万でも出れば中古車買えるじゃない
どうせ乗ってた車もその時点では中古車だし
30: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:22:01.355 ID:9PbVe6+mp.net
>>22
いかに払わないかが保険屋の仕事だからな
癌保険に入っていて死亡しても払わねーぞとか平気で言ってくるぞ
いかに払わないかが保険屋の仕事だからな
癌保険に入っていて死亡しても払わねーぞとか平気で言ってくるぞ
35: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:22:31.030 ID:Q6D0nq4a0.net
>>27
30万出ればいいけど10万とかそんなもんなら動くか分からんようなのしかないぞ
そういう場合は泣き寝入りするしかないのはおかしいわけよ
30万出ればいいけど10万とかそんなもんなら動くか分からんようなのしかないぞ
そういう場合は泣き寝入りするしかないのはおかしいわけよ
43: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:24:07.077 ID:Q6D0nq4a0.net
>>30
さすがにそれは鬼やろ
>>32
かろうじて走れてもフレーム逝ってると修理費が数十万かかることがあるから古い車だとそれでもう全損扱いレベルになるね
さすがにそれは鬼やろ
>>32
かろうじて走れてもフレーム逝ってると修理費が数十万かかることがあるから古い車だとそれでもう全損扱いレベルになるね
54: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:25:40.373 ID:GRCfbO3Wp.net
>>43
言ってるのはフロント数箇所で修復歴はつかないレベルだからもう詰んでるんじゃ( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
言ってるのはフロント数箇所で修復歴はつかないレベルだからもう詰んでるんじゃ( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
60: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:26:57.428 ID:Q6D0nq4a0.net
>>54
走れるなら当座は困らんだろ
修理代はちゃんと請求しろよ
裁判すれば勝てるんだから
走れるなら当座は困らんだろ
修理代はちゃんと請求しろよ
裁判すれば勝てるんだから
61: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:26:58.466 ID:9PbVe6+mp.net
>>43
屁理屈言ってくるぞ
癌になると免疫が弱まって他の病気も併発しやすいのよ
肺炎になってそのまま死んだら死因は肺炎だから癌保険は適用できません!!とかね
屁理屈言ってくるぞ
癌になると免疫が弱まって他の病気も併発しやすいのよ
肺炎になってそのまま死んだら死因は肺炎だから癌保険は適用できません!!とかね
68: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:28:19.937 ID:Q6D0nq4a0.net
>>61
そりゃ特約つけてないほうがおかしい
そりゃ特約つけてないほうがおかしい
24: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:19:39.761 ID:pvmRszA80.net
保険は自分のために入るもの
相手の保険はほんとあてにしないほうがいい
くそだ
相手の保険はほんとあてにしないほうがいい
くそだ
33: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:22:26.702 ID:WakYbBpl0.net
>>24
ほんとこれだと思う
事故起きても保険屋はロクなことしない
お金の回収だけだよ頑張るのは
ほんとこれだと思う
事故起きても保険屋はロクなことしない
お金の回収だけだよ頑張るのは
25: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:20:19.651 ID:Hq0roTzm0.net
まあ、これをオッケーにすると修理屋がボロ車で事故起こして修理費で稼ぎまくれるし詐欺増えるんだろうな
28: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:21:35.997 ID:SeDR4inJ0.net
おまえんとこの保険屋賀無能なだけじゃねーか!
34: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:22:27.389 ID:pQsRKxb/0.net
>>28
10対0だと保険屋使えないよ
そういうときの弁護士特約
10対0だと保険屋使えないよ
そういうときの弁護士特約
126: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:40:50.805 ID:rmkczTVR0.net
>>34
こういうことって教習所で教えるべきだよな
単純に任意保険には必ず入れって教え方馬鹿じゃねーの
こういうことって教習所で教えるべきだよな
単純に任意保険には必ず入れって教え方馬鹿じゃねーの
29: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:21:37.667 ID:Q6D0nq4a0.net
俺は追突されてバンパー壊れただけだから直してもらったけど、修理費と代車は出してもらったから文句はないが一言も謝罪とかなかったし修理に出したり現場検証とかで数時間とられた分の補償はまったくなかったね
金よこせとはいわんが菓子折くらい持ってきても良さそうなもんだ
金よこせとはいわんが菓子折くらい持ってきても良さそうなもんだ
37: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:22:44.660 ID:mqUJWzrF0.net
>>29
今それやらないように保険屋から言われてる
任意保険が示談代行業務だから個人間では基本やりとりしないのが普通
今それやらないように保険屋から言われてる
任意保険が示談代行業務だから個人間では基本やりとりしないのが普通
49: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:24:47.060 ID:Ras91zM9d.net
>>37
変に謝罪したり菓子折持ってくとそれで処理が終了しかねんからな
変に謝罪したり菓子折持ってくとそれで処理が終了しかねんからな
36: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:22:32.685 ID:74ug1GfL0.net
10:0って逆に扱い面倒なんだよな
当事者同士でやってってなる
当事者同士でやってってなる
38: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:23:01.381 ID:YS+I0OGO0.net
ん?普通は保険屋同士で話し合うはずだけど
保険屋にもランクがあるからな
保険屋にもランクがあるからな
46: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:24:21.144 ID:GRCfbO3Wp.net
>>38
10:0だから保険屋は動かないのよ
だから弁護士に頑張ってもらうしかないのよ
10:0だから保険屋は動かないのよ
だから弁護士に頑張ってもらうしかないのよ
52: 稼げる名無しさん 2020/10/05(月) 14:25:29.028 ID:YS+I0OGO0.net
>>46
あーそういうことか
あーそういうことか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601874700/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そこで!
money_soku
が
しました
特約はつけておこう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分で交渉なんて無理し負けそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
車両価値より修理費が高いと全額出ないのもよくある話
これはまだマシで、相手が保険屋を通すことすら拒否して支払いを一方的に拒否して遮断するパターンすらある
裁判起こさないとゴネ得だから仕掛けてくるのも居るんだ...
慣れない訴訟処理+ガ◯ジの相手で神経クソ擦り減るから弁護士特約は絶対入っといた方がいいぞ、マジで
たった十数万の請求にめっちゃ苦労したわ...
money_soku
が
しました
保険会社とは罵り合いが前提なので徹底的に罵倒しましょう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
精神攻撃されてたらい回し後回し居留守攻撃でレンタカー代ばっかりかさむ
money_soku
が
しました
損保ジャパンなんだけどな
ついでに保険屋が土日営業してないことまで怒られた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする