1: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:23:56.107 ID:0TkiM3x1d.net
これはまじ?
2: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:24:10.868 ID:I1sANfh70.net
はまじ
4: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:24:36.999 ID:R3qSlPyd0.net
5時間とかエアプ
本当の社会人は3時間だから
本当の社会人は3時間だから
5: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:24:54.994 ID:fTKNCjIRK.net
社会人引退するわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
水分とりながら12、3時間寝てますお。
平日は結構起きているけれど。

俺も土曜日はほとんど寝ているな。
普段は3、4時間でも何とかなるが。
普段は3、4時間でも何とかなるが。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:25:00.724 ID:CdyYKe1q0.net
遂に睡眠時間でもマウントか...
8: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:25:13.369 ID:symYJX9+0.net
山岡四郎みたいに職場で寝ればオーケー
9: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:25:17.811 ID:kqs55YZB0.net
仕事の仕方がヘタッピさ
11: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:25:30.914 ID:rmqGlok4d.net
俺寝てねーわー
12: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:25:41.801 ID:jGXxyF5U0.net
年取るほど短くなるからな
13: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:25:55.729 ID:/jhwUGg5p.net
休憩なしとか言われる
14: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:25:56.848 ID:gHbwgro70.net
社会人にもなって睡眠とかガキかよ
15: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:25:57.956 ID:27OQCIbt0.net
朝方2時間、休憩で15分だぞ
16: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:26:20.248 ID:yK7eycn00.net
食事はコーヒーだけ
18: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:26:48.566 ID:+cn/11kAd.net
社会人は2.3時間ごとに目が覚めるから
20: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:27:54.557 ID:VcAcDWzGa.net
おまえら嘘言うなよ
21: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:27:56.824 ID:yOxz5MwJp.net
8時間くらい寝てる
22: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:28:11.797 ID:DvEJtTIha.net
え?8時間寝ても眠いけど…?
23: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:28:22.006 ID:I7CiCt/E0.net
真のリーマンは寝ながら仕事するが?
25: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:29:45.215 ID:7aGNdOT3a.net
睡眠時間削ると生産性下がるし寿命短くなるし
その上司は相当頭悪いぞ
睡眠時間削ってまでやらないといけない仕事ってなんだよ
ないだろそんなもん
その上司は相当頭悪いぞ
睡眠時間削ってまでやらないといけない仕事ってなんだよ
ないだろそんなもん
26: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:30:21.871 ID:c1FbD6Ip0.net
マジで8時間以上寝ないと生きられないんだが
28: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:31:34.332 ID:GiqeREPYH.net
国民総認知症時代がくる
31: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:32:40.889 ID:8Jx4qW5e0.net
ユーチューブの広告で3時間睡眠になる方法やってるな
32: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:32:43.897 ID:hgKClBEX0.net
10時間くらい寝てる
33: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:33:20.806 ID:hjf84JqUp.net
睡眠時間少ないやつは起こりっぽい
35: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:34:03.283 ID:jzO5sQfn0.net
睡眠時間は体質
36: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:34:22.903 ID:XtvUymnBp.net
6~7だな
たまに大きく取らないと疲れ取れないから足りてないと思うわ
たまに大きく取らないと疲れ取れないから足りてないと思うわ
39: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:37:02.865 ID:101Es/iU0.net
寝てる暇があったら働け
40: 稼げる名無しさん 2020/09/22(火) 12:37:11.176 ID:PbbEV6K00.net
6時間
休日は10時間
休日は10時間
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジレスすると睡眠時間が短くて良い事なんて一つもないお?

どうしようもない時以外はちゃんと寝たほうがいいと俺も思う。
ポプテピピック ポプ子 アイマスク
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600745036/
コメント
コメント一覧 (14)
ストレスのせいで眠れなくなる人も多いはず
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そして数十年後、脳に蓄積したアミロイドタンパク質で痴呆になる、この時のやはり自分が
ボケていることにはやはり気づけない、周囲との違和感にイライラした不幸な老後を送ることになる
money_soku
が
しました
通勤時間を限りなくゼロに近づけるのはびっくりするほど意味がある。多少高くついても狭くなっても、それを上回る価値があると思う。
money_soku
が
しました
腎臓が悪くなったり血尿が出たりする
例え総合的に十分な睡眠時間を取っても、夜中起きてると意味ないらしい
money_soku
が
しました
小学生じゃないんだからさ・・・
money_soku
が
しました
数日連続して1-3時間からの休日は昼間に4、5時間かと思ったらいきなり12時間とかねる
money_soku
が
しました
そもそも上司の仕事はあなたを使って最高の収益をあげることなので,よほど繊細な仕事でも無い限り長時間奴隷をしてもらえる方が嬉しいに決まってます
だから上司がそういうのは当然です
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今日、まさに先輩にコレ言われたわ
内心、「アホか」しか思わなかったが
money_soku
が
しました
コメントする