1: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:32:23.39 ID:Uw8vprDh9.net
【コロナ】 米ニューヨーク州、新規感染者数1000人超 1000人を超えるのは6月5日以来
米ニューヨーク州は26日、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が1000人を上回ったと発表した。かつて感染の震源地となっていた同州で1000人を超えるのは6月5日以来。クオモ州知事はツイッターに「きのう(25日)の報告では9万9953件の検査のうち1005人が陽性だった」と投稿。また、声明で「インフルエンザの季節に向かう中、ニューヨークの住民が新型コロナと闘うための基本行動を引き続き実践することが不可欠だ」と呼び掛けた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米国要人は再ロックダウンを否定しているけれどこれは注意が必要では。
場合によっては株価の急落(FRBが次は介入しないっぽい事を言っているので)、ドルの急変動もあり得るかと。
場合によっては株価の急落(FRBが次は介入しないっぽい事を言っているので)、ドルの急変動もあり得るかと。

冬にかけて大幅に感染者が増えるようなら警戒しよう。
参考ソース:https://www.worldometers.info/coronavirus/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:33:21.84 ID:7RsAdKmu0.net
なんでそんなに簡単にかかるの?
5: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:34:11.30 ID:6V8E3kQe0.net
クオモ頑張れ!
6: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:35:10.39 ID:eQdVi0020.net
コロナチャレンジ!
8: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:36:10.54 ID:1+VAA2EU0.net
ニューヨークは落ち着いてるって聞いたけどやっぱアカンか
188: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 17:21:37.18 ID:9bZDv4gQ0.net
>>8
×落ち着いてる
○諦めてる
×落ち着いてる
○諦めてる
10: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:37:26.54 ID:3vB+v8QV0.net
たぶん抗体が切れたんだろ
こうなると思ったわ
こうなると思ったわ
11: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:37:45.13 ID:09SVOm430.net
どう考えても寒くなれば蔓延する
12: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:37:48.49 ID:yDiI2ZKE0.net
店内飲食を許可したらそうなる

寒くなったためか飲食店か、それとも気のゆるみか。
また少しずつ行動を制限したり緩めたりが始まるかもしれないお。
(当然経済指標に影響が出るかと。)
16: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:40:34.60 ID:6smxlUAR0.net
マスコミは海外の様子を報道せずコロナもほとんど報道しなくなって五輪開催に動き出したのか
24: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:44:53.91 ID:yDn9esg50.net
確かアメリカは20万人くらい死んでるよな
226: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 18:34:33.24 ID:ydpLqf7X0.net
>>24
人工比率でどのくらいなのかね
日本で死亡したひとコロナ検査してるのかも重要だと思うけど
人工比率でどのくらいなのかね
日本で死亡したひとコロナ検査してるのかも重要だと思うけど
27: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:46:40.63 ID:Ndn29j1B0.net
1%か
偽陽性も居そうだな
偽陽性も居そうだな
29: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:47:29.96 ID:u8uaXUMO0.net
あれ?ニューヨークは抑え込み成功したって最近ニュースで見たのに
33: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:49:06.89 ID:3vB+v8QV0.net
>>29
何も抑え込めてなかったろ
感染しまくって集団免疫状態になってただけだろ
それで抗体が切れてきて、また感染が始まっただけだろたぶん
何も抑え込めてなかったろ
感染しまくって集団免疫状態になってただけだろ
それで抗体が切れてきて、また感染が始まっただけだろたぶん
34: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:49:19.78 ID:ps0p3Kk00.net
経済もダメ、感染予防もダメ、NYは大失敗の例だろこれ
35: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:50:22.87 ID:QumEuaoS0.net
もう自分1人コロナ予防対策してもどうにもならないぐらい蔓延してんだな
41: 稼げる名無しさん 2020/09/27(日) 14:53:11.72 ID:Tje7/xxo0.net
なんでそうなるの?
なにやってんの?
なにやってんの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1601184743/
コメント
コメント一覧 (12)
大統領選、FDAの審査厳格化、その審査厳格化に対するトランプ非承認、ワクチンへの過大な期待と失敗可能性、州ごとのワクチン承認
とにかく混沌としてるけど、当初のワクチン期待は薄らいで悲観的になってるという記事は出てた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
気をつけねば・・・
money_soku
が
しました
クモヲです…。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
インドも止まらないが、今流行のメインは南米だから
ヨーロッパもかなり増えてきてるし、急に動きそうで怖いね
ロックダウンしたら株安円高になるのかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ニューヨーカーって
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
4連休の芋洗いから10日~2週間。10月入って10日頃まで数字がどの程度動くか。
あまり増えないなら、マスクなどの感染対策をきちんと行えば経済活動を活発化していっても
なんとかなるという希望が見えてくるが、数字が上がっていった場合は年末商戦の冷え込みを
覚悟せにゃならん。
money_soku
が
しました
コメントする