
1: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:42:17 ID:9Ak
お礼に関しては警察介入できないらしい、クレカの価値は0円だから、お礼に関してはワイの裁量次第らしい。正直破棄してもいいけど再発行も手間がかかるから受け取ろうと思うけど、何あげたらいいだろうか
5: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:42:58 ID:FI4
ありがとうの手紙
7: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:43:52 ID:byP
金意外で文句言いにくい感じのあげたいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ギフト券か菓子折りでもあげるのはどうかお?
あと感謝はしているのだけれど、一応再発行はしたほうがいいかも。
あと感謝はしているのだけれど、一応再発行はしたほうがいいかも。

あとはまぁ拾ってくれたお礼は俺もすると思う。(相手が受け取ってくれるならだが)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:44:11 ID:9Ak
菓子折りでいいよな?コージコーナーのマドレーヌとか
12: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:44:35 ID:FI4
>>9
そんないいものあげるんか?
そんないいものあげるんか?
18: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:45:46 ID:9Ak
>>12
流石に粗末なものあげたら禍根を残しそうだし、お互いの住所共有からな
流石に粗末なものあげたら禍根を残しそうだし、お互いの住所共有からな
10: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:44:15 ID:jWi
再発行の半分ぐらいか3割ぐらい渡せばええんじゃね?
14: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:44:45 ID:9Ak
ガメツイ人間じゃないといいんだが
17: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:45:24 ID:FI4
>>14
わざわざお礼求める奴が図々しいにきまっとる
わざわざお礼求める奴が図々しいにきまっとる
15: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:45:04 ID:ORx
>>14
いやお礼を求めるとかガメツイ以外何者でもないやろ
いやお礼を求めるとかガメツイ以外何者でもないやろ
16: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:45:18 ID:Gxo
じゃあそれあげますでええやろ
19: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:46:16 ID:FI4
菓子折を持ち上げて「はい、あげた」って言って帰れ
20: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:46:37 ID:yuA
お礼なんてしなくて良くない?
22: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:47:02 ID:9Ak
1番いいのは正直クレカ受け取ったらお礼とかはガン無視すること
23: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:47:22 ID:lO9
クオカード500円送って終わりにすれば
24: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:47:30 ID:9Ak
住所教えずに済むやり方もあるらしいけど
25: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:47:36 ID:ECZ
再発行でええやろ
こういう相手いくらでも要求してくる
こういう相手いくらでも要求してくる
26: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:48:03 ID:9Ak
>>25
クレカ拾ってサツに届ける人間がそんなことするか?
クレカ拾ってサツに届ける人間がそんなことするか?
28: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:48:38 ID:mw9
>>26
する
する
30: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:48:47 ID:ECZ
>>26
お礼求めてくるような奴やぞ
まともな奴ならそんなこと言わんと思うが
お礼求めてくるような奴やぞ
まともな奴ならそんなこと言わんと思うが
32: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:49:26 ID:FKo
>>26
確実に落としたやつとコネクションが出来るんやぞ
たかり相手が特定できるんやからいくらでも警察に届けるわね
確実に落としたやつとコネクションが出来るんやぞ
たかり相手が特定できるんやからいくらでも警察に届けるわね
35: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:49:44 ID:4kb
>>26
こんな状況になってる時点で
お礼をもらうために拾ってサツに届けた可能性のが遥かに高いわ
こんな状況になってる時点で
お礼をもらうために拾ってサツに届けた可能性のが遥かに高いわ
29: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:48:42 ID:wla
恋かもしれんな
31: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:48:58 ID:9Ak
再発行の方が確かに安いな、通帳はあるから再発行しなくても構わんけど
33: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:49:32 ID:ECZ
>>31
触らぬ神にたたりなしやぞ
触らぬ神にたたりなしやぞ
34: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:49:42 ID:9Ak
一応警察署に行って話だけは聞いてくるけども、クレカだしそれほど価値あるもんでもない
36: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:50:04 ID:lO9
ちゃんとお礼したら?
カード番号とか控えてるんじゃないの
メモ用紙に書いてトイレに置き忘れたりしたら面倒やろ
カード番号とか控えてるんじゃないの
メモ用紙に書いてトイレに置き忘れたりしたら面倒やろ
41: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:51:34 ID:9Ak
>>36
クレカって言ったけど実際はゆうちょのキャッシュカードだし、ワイ貯金は定額に移してるから通常預金には1万くらいしかないで
クレカって言ったけど実際はゆうちょのキャッシュカードだし、ワイ貯金は定額に移してるから通常預金には1万くらいしかないで
45: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:53:50 ID:lO9
>>41
じゃあ、なおさら危ないんじゃないの?
友達は履歴書盗まれて情報売られて強姦男性がマンションに来てたで
口座番号とか全部変更した方がよくないか?
じゃあ、なおさら危ないんじゃないの?
友達は履歴書盗まれて情報売られて強姦男性がマンションに来てたで
口座番号とか全部変更した方がよくないか?
49: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:54:38 ID:9Ak
>>45
マ?サツに破棄お願いしようかな
マ?サツに破棄お願いしようかな
37: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:50:39 ID:9Ak
菓子折りでいいのならそれでいいけど、1番めんどいのが現金じゃないと絶対許さないマンとかだと困る
38: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:50:49 ID:FKo
なんならカード番号控えられて買い物に使われとる可能性もあるやろ
40: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:51:26 ID:FKo
拾得人には一切連絡取らずに再発行一択や
47: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:54:12 ID:uko
焼肉奢ったれ
63: 稼げる名無しさん 20/09/23(水)19:58:40 ID:adx
図書券とかギフトカードとか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
【各種掛け紙】とらや羊羹 (5本入り) ショップ袋付き
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600857737/
コメント
コメント一覧 (24)
俺は知ってるんだ。前に落としたから。
社長が書類を落とした時は
ギフト券3万円送っていた
いつ無くしたのかわからんが気づいた時点で即停止・再発行やろ
なに呑気に書き込んでんねん!セキュリティ甘甘すぎるやろ!
お礼求めるやつも善にも悪にもなりきれない中途半端な人間なんやろうな
普通は届けて終わりか、不正利用・カード情報売買するかの2択やろ
善に対して見返りを求めるとか世渡り下手さ伺える
この行動だけでこの人の人生の薄さがわかる
持ち主が上げても良いという場合だけ貰える。
判断するのは持ち主であって拾い主では無い。
と、お金拾って持って行ったら警察に言われた。
あと、カードは絶対再発行させられると思うよ。
そんなカードもう使えないのに
大体のカードの裏には薄謝進呈って書いてある
悪意しかない
そして次は再発行して連絡きてもカード受け取りに行くのやめたほうが良いかもな
世の中怖いな。履歴書窃盗で情報が強姦魔に伝わる話はもっと怖い。
民度云々よりも社会に対する信頼の表れなんだと思う
オレは警察も他人も信用してないから落ちてる財布を見てもスルーする
後から変な疑いを向けられるなんて事は充分あり得るとオレは思ってる
カードの裏面見てみ。ちゃんと書いてあるから。
見つかっちまえばこっちのもの
それを永遠に失うかもしれなかったという危機感なんか一瞬で忘れる
元は自分の物だったんだから自分のもとに返ってくるのは当然の事
だから感謝の念も湧かないどころか
「俺に余計な気を使わせやがって全く不愉快だ」とすら感じる
全部返ってきたよ。中身も無事に。
だから自分も拾ったの届けに行くようになったわ。
コメントする