1: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:32:40.19 ID:CAP_USER.net
【シリコンバレー=佐藤浩実】米アップルは11日、ゲームを逐次再生するクラウドゲームについて一定条件を満たせば「iPhone」などでの配信を認めると発表した。従来は同種のサービスを「規約違反」とし、米マイクロソフトなどが改善を求めていた。人気ゲーム「フォートナイト」の開発元との訴訟が続くなか、アプリ開発者側に譲歩の姿勢を見せたといえる。11日にアプリストアの規約を更新した。これまで禁止していたマイクロソフトの「xCloud」や米グーグルの「スタディア」、米エヌビディアの「GeForceナウ」といったサービスのアプリを配信できるようになる。クラウドゲームは新たなゲームの遊び方として注目されており、配信が認められる意義は大きい。ただ同時に、アップルは複数の条件も明示した。サービス提供側は多くのゲームをまとめて紹介するカタログのようなアプリを配信できるものの、一つ一つのゲームは「アップストア」を通じて個別のアプリとしてダウンロードする必要があるという。アプリ内での課金についても、同社の決済システムを使うよう命じた。マイクロソフトの広報担当者は日本経済新聞の問い合わせに対し「(アップルの新条件では)顧客にとって悪い体験のままだ」と指摘した。動画配信の「ネットフリックス」などと同じように「ゲーマーも一つのアプリの中で(複数の)ゲームを遊びたい」という。同社は韓国サムスン電子のスマホなどにクラウドゲームを提供する計画だが、iPhone向けに配信するかは明言していない。アップルのアプリ配信や決済をめぐっては8月、フォートナイトを開発する米エピックゲームズが「反競争的だ」として訴訟を起こした。他にも多くのアプリ開発者がアップルの規約の恣意性を指摘しており、修正によって不満を押さえる狙いがあるとみられる。11日には医療相談など1対1の交流サービスを提供するアプリについて、アプリ外の課金を認める変更も発表した。2020/9/12 7:39
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・、譲歩なのかお?
今までの対応を変更したって事は確かなんだけれど、クラウドゲーム需要を取り込めるように動いただけにも見えるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ不満を抑えるために妥協したという意見もわかる。
GeForceナウではフォートナイトが遊べてしまうしな。
まぁ開発者との交渉に応じる姿勢はあったほうがいいものな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:35:40.40 ID:D6JKs4Ec.net
キンドルもアプリ内で書籍買えないんだよな
4: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:38:22.02 ID:rFkw0b7t.net
これでマイクロソフトやGoogleがAppleを攻撃する材料が一つ減った。
エピック以外を味方につけようとしてる?
エピック以外を味方につけようとしてる?
20: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 11:41:10.40 ID:2NXcsIoX.net
>>4
減ったか・・・?
減ったか・・・?
> サービス提供側は多くのゲームをまとめて紹介するカタログのようなアプリを配信できるものの、> 一つ一つのゲームは「アップストア」を通じて個別のアプリとしてダウンロードする必要があるという。> アプリ内での課金についても、同社の決済システムを使うよう命じた。
これiPhone上だけ酷いUXになるよな
22: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 11:45:28.45 ID:s5BzUP3o.net
>>4
PCやAndroidならストアを経由するかどうかは任意なのに、iPhoneだとできないって状態に変わりはないから変化はないでしょ。
ユーザー側のガス抜きだよ。
PCやAndroidならストアを経由するかどうかは任意なのに、iPhoneだとできないって状態に変わりはないから変化はないでしょ。
ユーザー側のガス抜きだよ。
27: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 11:57:03.51 ID:htTQSp5Y.net
>>4
仕様がクソ過ぎてサービスベンダーが追従できないだろ
少なくともGeforceNowやPSリモートプレイは無理
サービスの実態について知らんで単に叩きたいだけの情弱エアプ勢は騙せるかもしれんけど、
まともな人なら失笑するだけだよ
仕様がクソ過ぎてサービスベンダーが追従できないだろ
少なくともGeforceNowやPSリモートプレイは無理
サービスの実態について知らんで単に叩きたいだけの情弱エアプ勢は騙せるかもしれんけど、
まともな人なら失笑するだけだよ
5: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:41:26.24 ID:O9xlAh7h.net
これで譲歩? 使えるものになってなくない?
7: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:46:56.67 ID:KAqlu8lF.net
何言ってんのかさっぱりわからん
ゲーム配信のことか(・・?
ゲーム配信のことか(・・?
10: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:50:28.65 ID:rFkw0b7t.net
>>7
UFOキャッチャーをネットを介して遊べるサービスあるよね
それのテレビゲーム版
UFOキャッチャーをネットを介して遊べるサービスあるよね
それのテレビゲーム版
11: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:53:39.61 ID:D6JKs4Ec.net
>>7
最近はゲームの演算をクラウドでこなして、その結果たる画像だけを配信するトレンドがある。ユーザーの端末は入出力だけを担当するので、ヘボい端末でも高演算ゲームができるという技術
最近はゲームの演算をクラウドでこなして、その結果たる画像だけを配信するトレンドがある。ユーザーの端末は入出力だけを担当するので、ヘボい端末でも高演算ゲームができるという技術
13: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:59:05.25 ID:rK1FXB9m.net
>>11
へえ…
端末には高性能のグラボは要らなくて
動画再生できる程度の性能があればいいってこと?
へえ…
端末には高性能のグラボは要らなくて
動画再生できる程度の性能があればいいってこと?
15: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 11:11:20.01 ID:FUs1OpPF.net
>>13
通信速度の向上が可能にしつつある
通信速度の向上が可能にしつつある
9: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 10:49:09.31 ID:KAqlu8lF.net
え、いつの間にかゲームのストリーミングが膾炙してたのか
24: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 11:47:45.89 ID:tKhu3C3w.net
プラットフォームに乗っかってる間は
搾取の構図は変わらぬな。
首根っこ押さえつけられた弱みよ
搾取の構図は変わらぬな。
首根っこ押さえつけられた弱みよ
30: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 12:26:04.29 ID:rTUANZz+.net
iPhoneからSteamLinkでリモートプレイしてみたけど
文字とか小さすぎるしUI的に操作辛いしで
ゲームによるんだろうが、やっぱ専用アプリじゃないと厳しいと感じた
まぁSteamと違ってクラウドサービスならきちんと考えてるのもかもしらんが
文字とか小さすぎるしUI的に操作辛いしで
ゲームによるんだろうが、やっぱ専用アプリじゃないと厳しいと感じた
まぁSteamと違ってクラウドサービスならきちんと考えてるのもかもしらんが
36: 稼げる名無しさん 2020/09/12(土) 12:57:21.62 ID:7LAXphnx.net
iOSなんて単純に無視すりゃいいじゃん
本当にストリーミングゲームの需要があれば、
ユーザーがiOSから離れるかAppleに文句を言うだろう
そうなればAppleから頭を下げてくるんだから待てばいい
本当にストリーミングゲームの需要があれば、
ユーザーがiOSから離れるかAppleに文句を言うだろう
そうなればAppleから頭を下げてくるんだから待てばいい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ところでやる夫はもうスタディアとかGeForceナウはプレイした?

まだやってないお。
30日無料みたいだし今度やっておくお。
30日無料みたいだし今度やっておくお。
Apple AirPods Pro
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1599874360/
コメント
コメント一覧 (4)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これを今まで拒否してた理由はなんだろう?
同種のサービス(&サーバ)をAppleが提供してそっちの利益も目論んでいたけど、目途が立たずに諦めたってとこか?
money_soku
が
しました
コメントする