1: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 15:58:07.46 ID:CAP_USER.net
金融庁 NTTドコモに「報告徴求命令」 預金不正引き出し問題で | IT・ネット | NHKニュース
2020年9月10日 15時39分

電子決済サービスの「ドコモ口座」を通じて各地の銀行で預金が不正に引き出された問題で、金融庁がNTTドコモに対し、法律に基づく「報告徴求命令」を出し、詳しい経緯や原因などを報告するよう求めたことが分かりました。

この問題では預金の不正な引き出しが全国各地の銀行でこれまでに合わせて37件確認され、被害の総額はおよそ1200万円に上ることが分かっています。

事態を重く見た金融庁は、NTTドコモに対し、法律に基づく「報告徴求命令」を出し、詳しい経緯や原因などを報告するよう求めました。

預金者を保護するための管理態勢について、重点的に点検するものとみられます。

また、関係者によりますと、NTTドコモの幹部らを呼んで、直接説明を受けることも検討しているということです。

この問題をめぐって、金融庁は、銀行や信用金庫など預金を取り扱うすべての金融機関に対し、不正な引き出しが起きていないか確認を求めていて、預金者の保護を最優先に被害などの実態把握と原因の究明を急ぐ方針です。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 NTTドコモに命令ってことは金融庁もドコモ口座側に問題があると見ているって事?
nn
まぁ昨日の会見でも本人確認が甘かったと認めているしな。
被害報告が現在1800万円とどんどん増えてきているので確認は怠らずに。
また新規口座の本人確認(?)だけ行っても既に連携されている可能性もあるので、口座に連携されていないかも確認は必須かと。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 15:59:57.06 ID:RjHtdd3c.net
業務改善命令だな

135: 稼げる名無しさん 2020/09/11(金) 00:15:43.94 ID:+iUAlHCT.net
>>2
業務停止や、免許取り消しなんかも…。

預金者が気づいてない可能性ある以上、はやくリセットしないと業務停止あるかもよ

4: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:01:38.53 ID:SGpUMLaS.net
口座が存在するだけで金巻き上げられるとかシャレにならん
直ちに金融関連の権限を剥奪すべき

6: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:02:42.83 ID:cfhozSu3.net
偽名で海外送金出来ちゃうのは大問題だろね、闇が深い

8: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:05:28.70 ID:jjI+xpnO.net
あらら 命令きちゃったよ

9: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:06:21.44 ID:4PQwpPKP.net
NTTドコモに口座を開設してないのに被害を受けて
その原因がMTTドコモにあるとなったら、一般人はどうしようもないな
まあ銀行側が「NTTドコモよ、そんななんじゃ関連付けられないぞ」って、最初から門を閉じてればこうはならなかったわけだから
銀行側にも責任はあるわ

12: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:07:25.60 ID:mRO8LFfZ.net
まぁ実際の被害は1200万円程度では済まないだろう(発覚してないだけでもっと多い)とは思う
そしてチャージ全停止してないみたいだから、多分今も増え続けている

16: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:11:14.29 ID:pxLGE7jP.net
預金盗まれ放題と言うなら、各銀行で取り付け騒ぎ起こして
金融システム崩壊するからな

17: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:11:21.86 ID:z350jUUp.net
天下りが多数おるでね。あまりやりすぎると返り討ちかもね

30: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:23:32.37 ID:pxLGE7jP.net
>>17
ドコモ側が天下り使って国に反撃するのか。
何ができるんや

64: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 17:42:37.77 ID:O8kEi2vn.net
>>30
天下り解雇して、天下り減らす

19: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:13:21.39 ID:pxLGE7jP.net
盗まれた奴が悪いというなら、安心して銀行すら利用出来なくなる。

22: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 16:16:34.56 ID:pxLGE7jP.net
今、不安抱えた顧客の問い合わせ殺到中で取引銀行は全てパニック状態やろ
やってくれたなドコモ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1599721087/