
1: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:05:37 BE:658823198-BRZ ID:0PTL4o1L0.net
ドコモ口座の不正利用、「ドコモへの不正アクセスではない」
2020年9月8日 19:19
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1275752.html
2020年9月8日 19:19
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1275752.html
3: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:06:31 ID:whGfAsZL0.net
家事になったら終わり
4: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:06:32 ID:vJbyT1gg0.net
タンス預金が一番危ないよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いや正直100万円を超えたら家の中に置いておくのが怖いお。
純金コインをいくらか持っているけれどこちらも貸金庫に移動させようかと思っていたり。
純金コインをいくらか持っているけれどこちらも貸金庫に移動させようかと思っていたり。

今回のドコモ口座の件は問題だったが、それでも銀行のほうが安全かなと思うが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:06:34 ID:B+NWJ+zj0.net
スイス銀行
7: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:07:12 ID:0gVMlr7k0.net
タンスに置いとくくらいなら金買うわ
139: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 13:47:25 ID:miK0i6650.net
>>7
その金はどこに置くんだ?
その金はどこに置くんだ?
145: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 14:29:44.36 ID:KnRb5NIU0.net
>>139
タンスの中
タンスの中
9: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:07:35.38 ID:dH/kVzAO0.net
どこが責任負うの?
10: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:07:51.10 ID:fsGDovZl0.net
銀行の貸金庫で良いだろ
48: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:32:43.15 ID:K7z0C96T0.net
>>10
貸金庫は毎年15000円取られるだろ
貸金庫は毎年15000円取られるだろ
12: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:08:04.70 ID:iRd42zJ00.net
普通100万円貯まるまではカーペットの下に隠してるだろ。
13: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:08:35.90 ID:pWkb0iP60.net
便利なシステムって犯罪者にとっても便利なだけ
少し手間がかかっても安全な道を行った方がいい じゃないと 2度手間3度手間が発生する
少し手間がかかっても安全な道を行った方がいい じゃないと 2度手間3度手間が発生する
14: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:08:40.59 ID:jQVN7X+30.net
不正アクセスだから保証されるやん
箪笥預金だと火事で燃えたらもうおわり
箪笥預金だと火事で燃えたらもうおわり
140: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 13:48:41 ID:miK0i6650.net
>>14
今回の件では銀行もドコモも「俺は知らん」て対応みたいだが。
今回の件では銀行もドコモも「俺は知らん」て対応みたいだが。
21: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:11:06 ID:aNouNrto0.net
23: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:12:13 ID:JL5PDiRK0.net
>>21
部屋の中でばらまいてみたい
部屋の中でばらまいてみたい
28: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:15:38.66 ID:DOCDZHp00.net
>>21
風呂にするにはちょっと足りんのやな
風呂にするにはちょっと足りんのやな
30: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:16:22 ID:QRo3nPkT0.net
>>21
これ全部でいくらぐらいあるの?
これ全部でいくらぐらいあるの?
33: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:16:51.49 ID:ua8YQ7p30.net
>>30
7400万円
7400万円
43: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:24:52 ID:zG86Eo3r0.net
>>21
1億3千万くらい?
1億3千万くらい?
22: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:11:29 ID:+4+6+tI20.net
タンス預金とかバカがするやつだろw
普通はゴールド
普通はゴールド
34: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:17:30.66 ID:wAjjupRP0.net
持ち主が死んでもロックされないのは利点だな
45: 稼げる名無しさん 2020/09/08(火) 20:27:07 ID:oxjXNB7w0.net
空き巣入ったら終わりじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
もしくは仮想通貨に変えてデータにしておくという手も。

Amazonベーシック 本型金庫 セーフティーボックス コンビネーションロック レッド
Sentry 耐火金庫(1時間耐火) テンキー式 容量約33.6L ダブグレー JF123ET
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599563137/
コメント
コメント一覧 (16)
仮想通貨盗むって現実に出来るの?
money_soku
が
しました
コインチェックのNEM盗難事件があったばかりやん。
と思ったけど、もう2年前になるんだな。
ドコモ口座の件があって以来、一時的に証券会社の口座に移したわ。
ドコモ口座との連携サービスは中止にならないし、もう対象の35銀行には預けないかも。
ただ三井住友銀行は、口座は紐づける際、SMBCダイレクトログインが必要?とかで
三井住友は入れたままでいいか、とも思ってる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
小さいし、燃えても平気
money_soku
が
しました
そうすれば、なりすまし不可能
金融機関によっては預け入れはATMにて通帳だけでできる。引き出し、振込は窓口のみ
money_soku
が
しました
そんな奴らに、たまに防犯の事考える程度の俺らが勝てるわけがない
money_soku
が
しました
地方の空き家とか放置されたタンス預金がスゴいことになりそうだな
money_soku
が
しました
津波が来たら終わり
浸水でもヤバい
ダメじゃん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
高額に貯めれば重すぎて空き巣の人もあきらめる
火事や災害が起きた時燃えないし街が停電してカードが使えなくても大丈夫
money_soku
が
しました
コメントする