1: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:21.04 ID:1lH0cT869.net
ドコモ、全額補償へ銀行と協議2020/9/10 09:35 (JST)©一般社団法人共同通信社NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」の不正預金引き出し問題で、ドコモは10日、被害者に全額補償する方向で銀行と協議すると明らかにした。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず一安心かお?

ただまぁ記帳確認や連携の有無は調べて置いたほうがいいかも。
あと先日追加されたドコモの本人確認は本人確認になっていないので、そちらもまだ注意が必要かと思う。
関連記事:ドコモ、本人確認を強化もあまり意味がなさげ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:40.58 ID:t35fxoDY0.net
たりめーだろ
4: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:45.51 ID:d6F6ankf0.net
誰が金だすの?
11: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:18.67 ID:n6gwsd4n0.net
>>4
ドコモと銀行
ドコモと銀行
5: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:46.26 ID:gVvDfmTr0.net
あ た り ま え
6: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:54.59 ID:hvLr/n870.net
よかった
7: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:58.99 ID:9WCt7aXA0.net
こんなんでもいちいち協議するのかよw
50: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:44:14.10 ID:F7EM5oo40.net
>>7
さすがにこれは結論ありきで細部を詰めるための協議でしょう
さすがにこれは結論ありきで細部を詰めるための協議でしょう
9: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:09.51 ID:q0WStL7p0.net
早くサービス停止しろ
26: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:42:35.18 ID:0wn+rey/0.net
>>9
それな
それな
14: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:34.72 ID:kLMRNJ0z0.net
残念でもなく当然
15: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:37.39 ID:R5lO2OhU0.net
そりゃそうだろ
これ補償しないっていったらドコモなんて誰も信用しなくなる
これ補償しないっていったらドコモなんて誰も信用しなくなる
28: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:42:44.06 ID:V8HvqS3a0.net
通帳見ればいいの?
93: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:46:39.03 ID:MZun52hB0.net
>>28
あとで記帳してくる予定
あとで記帳してくる予定
29: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:42:48.49 ID:/bnXlxTH0.net
証明が難しいんじゃね
92: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:46:37.17 ID:3NFgwHNx0.net
>>29
銀行へアクセスした通信記録はNTTドコモサーバーに残っている筈
これを無視したら経営者だけの問題ではなく
NTTドコモの事業停止命令を下すしか方法はなくなる
銀行へアクセスした通信記録はNTTドコモサーバーに残っている筈
これを無視したら経営者だけの問題ではなく
NTTドコモの事業停止命令を下すしか方法はなくなる
36: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:16.35 ID:FN31uT6O0.net
まだ被害総額で1000万円くらいだっけ?
だったらそうしたほうがいいわな
まあでも、もうこういう企業は誰も信用しないだろうけどな
去年の5月にもあったらしいのに何もしてなかったみたいだし
だったらそうしたほうがいいわな
まあでも、もうこういう企業は誰も信用しないだろうけどな
去年の5月にもあったらしいのに何もしてなかったみたいだし
38: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:25.66 ID:Pfidqe/N0.net
忘れた頃に被害が出るんじゃね
39: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:27.84 ID:CfjqPzR90.net
内部でざっくり調べた被害総額が案外少なかったんだろうな
43: 稼げる名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:33.51 ID:jvYB25Ys0.net
被害額は案外少ないのかもな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599698421/
コメント
コメント一覧 (16)
au,sb「ドコモさんが値上げするからうちも」
あと被害者には一人一人ちゃんと謝罪しろよ
犯人に代わって被害者の金、盗んだんやから。
それにしてもキャリアにしろ地銀にしろ、総理大臣が替わるタイミングで顕在化したのはタイミング良すぎだな。
「キャリアは高い」「地銀は数が多すぎる」をいっぺんに解決できる格好の理由になる。
あと問題放置したら、間違いなくドコモ口座から銀行が一斉に手を引くからな。
どのみち信用は失墜したからもう使わんが。
検討したけど全額補償はしませんの可能性もある
騙されるな
ちょっと決断が遅いけどな
なんとも無くて良かったよ
預けようなんて思えるわけがない
コメントする