1: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:50:50 ID:Azacr4or9.net
銀行の預金口座で、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいることが8日、分かった。七十七銀行(仙台市)と中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)、滋賀銀行(大津市)、鳥取銀行(鳥取市)などで確認された。ドコモによると、疑いがあるものも含めて17行に上るという。

 全体の件数や金額は不明。鳥取銀の被害は数人、金額は数十万円という。被害に遭った預金者への補償については、各行がドコモと対応を協議する。被害は拡大する恐れがあり、このほかの銀行も、関連する一部サービスの停止や被害の有無の確認など対応に追われている。
 ドコモ口座は、銀行口座を登録してチャージ(入金)することで送金や買い物がスマートフォンなどで行えるサービス。銀行の口座番号や暗証番号などの情報を不正に盗み出した第三者が、ドコモ口座を開設して預金を引き出したとみられる。
 各行は、ドコモ口座への自行口座の新規登録などを停止し、ホームページで顧客に注意を呼び掛けている。七十七銀は既に金融庁に報告。警察への被害届提出を検討している。中国銀も警察と対応を検討中だ。
 このほか、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)でもドコモ口座において同行口座を不正利用した疑いのある取引が複数発生し、サービス停止を迫られた。地銀関係者は「少額チャージの場合、顧客が不正に気づきにくい」と警戒している。
 地銀以外では、イオン銀行(東京)でも被害が見つかり、状況を確認している。このほか、被害またはその可能性があるのは、池田泉州(大阪市)、大分(大分市)、紀陽(和歌山市)、仙台(仙台市)、第三(三重県松阪市)、北洋(札幌市)、みちのく(青森市)、伊予(松山市)、但馬(兵庫県豊岡市)、琉球(那覇市)の各銀行。
 ドコモは8日、不正利用された銀行口座番号や暗証番号について「自社システムから取得されたものではない」とのコメントを発表した。ただ、ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能といい、同社は電話番号登録の義務化など本人確認を徹底する。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 いやいやこれはマズイお。
 対象銀行を使っている人は記帳して確認しておいたほうがいいかと。
yaruo_houshin






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まだどれくらい被害が出ているのか完全にわからないのが怖いな。
 俺も確認しておかないと。
kanri




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:51:06 ID:mteeGh5J0.net
ドコモ「口座止めたらウチの責任になるからこのままノーガード戦法や」

4: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:51:13 ID:0ieaZnaR0.net
(´・ω・`)ドコモ口座全停止しろよ

5: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:51:33.87 ID:0PYvoHaZ0.net
docomo側の責任だろ

6: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:51:41.45 ID:/JfUTlyr0.net
テレビニュースでやってる?

157: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 01:03:17 ID:H5mktOau0.net
>>6
WBSでチョロっとやってた

206: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 01:06:54.15 ID:3G508blf0.net
>>6
NHKでやってたで

16: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:52:32.41 ID:Ynohy3Qi0.net
とにかくドコモ口座止めろよ

17: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:52:38.41 ID:in+AarSg0.net
つうか
ドコモは少なくとも今回の原因と被害解明するまで一時的にチャージのサービス停止すべき

このままじゃドコモと提携銀行に預金口座持ってる人全員が被害者になりうるぞ

32: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:53:43 ID:Ct6yP+aB0.net
>>17
d払いやdポイントも停止して大事になるよ

58: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:55:49.09 ID:TpgybyHU0.net
>>32
だからなんだ
尻拭いくらい自分でしろ

62: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:55:57.44 ID:rmFVdChHO.net
>>32
サービス一時停止のアナウンス出せばたいして混乱起こらねえよ
楽天カードとか半年ごとに障害出して10日くらい停止するけど別にそこまで影響ないだろ

18: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:52:40.64 ID:2l2phSFr0.net
アタックの踏み台なのに何もしないドコモどうなってんだよ

19: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:52:43.91 ID:TSKl7by70.net
昨日で祭終わってドコモ口座停止で収束すると思ったんだがなあ
本祭は今日だったか

21: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:52:52.07 ID:cAmKlcU/0.net
こんなのドコモ口座の問題だろ
架空名義で作れるとかアホかよ

29: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:53:27.30 ID:5ege/3Q30.net
コンビニすげー人いるなと思ったらこれか

30: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:53:30.96 ID:OrMnIAFI0.net
ドコモは今なにしてるの?

31: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:53:36.05 ID:GycOWpo/0.net
17行見れるとこないの?
しかし三菱の件でわかるのは不便さがセキュリティてこと
なんでもかんでも過剰に便利にしなくていいわ

121: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 01:00:47.81 ID:z3yFDwha0.net
>>31
これみたいだね

ドコモ口座」、17行で不正利用=預金引き出し被害相次ぐ

35: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:54:02 ID:2HTAtcLk0.net
今週中にドコモショック来て株価ヤバイ事になりそう
まだ一般人は知らないが時間の問題だろうな

36: 稼げる名無しさん 2020/09/09(水) 00:54:08 ID:b00f4q9b0.net
どこもかしこもー!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599580250/