1: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:35:51.85 ID:5uE6Gcjs0●.net BE:295723299-2BP(2000)
レジ袋のサイズを「入るほうで」と言う客にイラつく店員 「自分で考えるって出来ないの?」に賛否両論
レジ袋のサイズを「入るほうで」と言う客にイラつく店員 「自分で考えるって出来ないの?」に賛否両論
9/3(木) 16:51
キャリコネニュース
レジ袋有料化から2か月。お会計の現場では、いまだに慣れない客への対応に苦慮する店員の姿がある。お悩み解決掲示板に8月末、「スーパーのレジ袋について」というスレッドを立てたスレ主もその一人。
スレ主が務めるスーパーでは、レジ袋の大きさがわかるようマチを広げた見本が2種類掲示してある。レジではそれを示して説明し「どちらにしますか?」と聞いているが、結局「入る方で」と店員に判断を任せる客が多いことに、スレ主は苛立っている。
「自分で考えるって出来ないの?わざわざ袋のマチ部分が分かるように立体で掲示してんのにアホなの?入るかどうかなんて入れ方次第だろ。こっちはお前の世話係りじゃねーんだよ」
と憤り、「どう思いますか?」と意見を求めた。(文:okei)
「あなたは接客業に向いていない」など批判相次ぐ
このスレッドは注目を集め、「客の方が間違ってない。以上です」など、まず反発の声が上がった。
「そんなことでそんなにイライラすんなら接客やめたら」
「不親切だと思います。分かるとか分からないとかではなくて、お客様から聞かれたら、答えてあげればいいじゃないの?それがお仕事です」
など、そんなふうに考えるならレジは向いていない、あなたにやってほしくない、お客の対応をするのが接客業なのだからと惣菜係を勧める人までいた。
中には、客として「え?いけないの?今日私言っちゃいました」という人も。微妙にたくさん買って中か大かで悩み、「この量が入る袋はどれですか?」と聞いたという。入らなければ追加で買わなくてはならないし、店員に聞いたほうが間違いない、という考えからだ。店員から大を薦められ、お手数をお掛けしましたと謝ったところ、「それが仕事なんで」と言われたエピソードを綴っていた。
もっと厳しい人では、自分が「店側」でプロなのだから、「"このくらいにはこれが良い"とかいうちょうどいいサイズはどれなのかもわかんない訳?自分側の『足りない』のを相手のせいにするのはどうかと思うよ?」と詰め寄るような声もある。「接客業は丁寧に対応すべき」と考える人が多く、口汚く罵ったことが反感を買ったようだ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あー・・・、僕もごく稀にレジ袋絡みで気分を害するような対応をされることが。。。

はたして不便さ以上の効果は出ているんだろうか。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:37:21.50 ID:/Uh5SFEb0.net
俺も言ったわw
5: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:37:32.82 ID:DLjQkYL10.net
おまえのとこの袋の仕様なんて知るか
32: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:41:14.26 ID:EEdaEs8c0.net
>>5
これだよな
大中小なんて言われてもサイズがわからんし
これだよな
大中小なんて言われてもサイズがわからんし
65: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:47:17 ID:0P4jv71b0.net
>>32
さらに店によっても大きさ違うしな
さらに店によっても大きさ違うしな
128: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 18:02:33 ID:WARtCBna0.net
>>32
いいスーパーだと大はカゴ一個分とか書いてくれてるけどな
いいスーパーだと大はカゴ一個分とか書いてくれてるけどな
8: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:37:54.69 ID:m0oqnPh70.net
客が考えろ発言か
店員って偉いんだね
店員って偉いんだね
502: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 19:54:54 ID:7pfWVU5S0.net
>>226
逆じゃね?
袋を有料で売るんだから従業員のアドバイスが必要。
逆じゃね?
袋を有料で売るんだから従業員のアドバイスが必要。
624: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 20:59:36.98 ID:UURzomvX0.net
>>425
じゃあ手に取って選ばせろよ
じゃあ手に取って選ばせろよ
894: 稼げる名無しさん 2020/09/05(土) 02:00:44.29 ID:x4KnNc2r0.net
>>8
入らなかったら返金だし面倒だからな
入らなかったら返金だし面倒だからな
9: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:38:13.82 ID:nfz1tn/j0.net
俺も言ってるね
10: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:38:28.07 ID:Tu+QwEj00.net
プロなら答えてやれよ
12: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:39:09.51 ID:slTSPrbQ0.net
店員に選ばせておいて
「無駄にサイズ大きいの買わせるんじゃねえよ!!詐欺じゃねえか!!!」
って大声出すジジイ見かけた。
本当にいるんだなああいうの。
「無駄にサイズ大きいの買わせるんじゃねえよ!!詐欺じゃねえか!!!」
って大声出すジジイ見かけた。
本当にいるんだなああいうの。
93: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:53:50 ID:97r1n0Zx0.net
>>12
わざとそう言ってどっちに入れるか試してたりしそう
それで文句言いたいだけとか
わざとそう言ってどっちに入れるか試してたりしそう
それで文句言いたいだけとか
20: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:39:55.67 ID:yyOle7Gl0.net
分からんだろ
先に聞く方がおかしい
先に聞く方がおかしい
21: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:39:59.00 ID:UJcK1JkX0.net
経験でわかるじゃろ
25: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:40:46.22 ID:bKDRXon00.net
そんなん店員が考えろよ
客が袋のサイズ感なんてわかる訳ないだろ
客が袋のサイズ感なんてわかる訳ないだろ
29: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:40:55.38 ID:6C9aWvzn0.net
テメーの都合でサイズ設定してんだから答えろよ
プロだろうが
プロだろうが
30: 稼げる名無しさん 2020/09/04(金) 17:40:57.72 ID:X98vhJ69O.net
(´・ω・`)今までどうやってたんだよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
アルフォーインターナショナル バイオマス 25% レジ袋 乳白 E45W45 100枚 (約)140x300x530mm R-455
ヘッズ 手提げ袋 レジ袋 くま オレンジ-M (100枚) CDB-M
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599208551/
コメント
コメント一覧 (56)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あとタバコも番号でキレてるやついるけど、あれもバーコード付いてんだから全国の販売者が統一しろ 出来る筈なんだよ。何故かやらない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
客が上なんて言う気はないけどトラブルを望む店員は何がしたいのだろうか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
万人を不幸にさせるのがエコかあ
money_soku
が
しました
足りなければもう一枚買う
これで悩まない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もう辞めた方が良いぞストレスがたまって病気になる
そうなる前に転職しろ
money_soku
が
しました
もうとことん潰しあえばいいよ
money_soku
が
しました
接客業≠客の世話係
もやっとする。なんだろうこの気持ち。
money_soku
が
しました
お客さんが好意的で他に待っているお客様がいなければ
money_soku
が
しました
一番でかい袋が10円もしやがる狂気の沙汰だわ
大中小321円でいいじゃねーか
レジ袋で利益出そうとしてんじゃねーぞカス
money_soku
が
しました
平和人権環境を声高に叫ぶのは反政府主義者と相場が決まってる
money_soku
が
しました
業務外の仕事振るなよ
money_soku
が
しました
トラブルのもと作ってるの店のシステムが悪いわ
money_soku
が
しました
全サイズ値段を統一させるか1サイズしか取り扱わなければ楽になるのに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1つしかエコバッグ持ってなくて足りない分だけレジ袋買うことはある
でも店員に袋の枚数聞く場合は商品全部レジ袋に入れる時限定でしょ
money_soku
が
しました
絶滅したんか?
money_soku
が
しました
お互いいがみ合う気持ちも分かるけどそれは矛先が違う
みんなの怒りを一つにしてあのポンコツ無能大臣にぶつけるんだ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
試しに入れさせてもらえるならいいんだけど、そうでないなら店の側に目利きしてほしいというのは分かる、そこも含めてプロだろってね
(実際はバイトやパートでプロってものでもないんだろうけど)
私自身は大きい方をいつも買ってるけどね、んでそれをマイバッグ代わりにしばらく使いまわす
money_soku
が
しました
元々有料だった上にその頃の小さいのより更に小さくなってるじゃねーか!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
money_soku
が
しました
コメントする