1: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:51:07 ID:VAe
缶で飲むより割りものでお願いしますやで
2: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:51:18 ID:xq7
コロナビール
3: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:51:24 ID:sW2
不謹慎やぞ
4: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:51:50 ID:srg
ストロングゼロ、がぶがぶくん、ガンバリマン
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先週飲んだ「カリラ 8年 2011 ベンチマーク」がお勧め。

まぁうまいとは思うけども、初心者ならブレンデッドの程々価格から試すのがよいのでは。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:52:39 ID:DP5
ハイボール
6: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:53:11 ID:VAe
>>5
やっぱそうなるかぁ
美味しい飲み方ある?
レモンとかは必須?
やっぱそうなるかぁ
美味しい飲み方ある?
レモンとかは必須?
32: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:18:20 ID:DP5
>>6
ハイボールも家でこだわって作れば味全然変わるで
ワイは好みのウィスキー使ってるけど常時割る用に置いとくのは勿体ないから最初は安めので試してみるとか
元々ウィスキー美味しく飲めない人ならハイボールは何飲んでもそう変わらん気もするけど…
ハイボールも家でこだわって作れば味全然変わるで
ワイは好みのウィスキー使ってるけど常時割る用に置いとくのは勿体ないから最初は安めので試してみるとか
元々ウィスキー美味しく飲めない人ならハイボールは何飲んでもそう変わらん気もするけど…
36: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:19:45 ID:VAe
>>32
ハイボールは普段居酒屋で飲むけど、味わって飲んでるわけではないなぁ
いろいろ調べたところジョニ黒ってやつがワイに合ってそうやった
ハイボールは普段居酒屋で飲むけど、味わって飲んでるわけではないなぁ
いろいろ調べたところジョニ黒ってやつがワイに合ってそうやった
43: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:21:17 ID:DP5
>>36
ジョニ黒は美味いで!
この辺の美味しく感じるようなってくるとウィスキーが楽しくなってくるはずや
程よくスモーキーさもあるからハイボールにもおすすめや
ジョニ黒は美味いで!
この辺の美味しく感じるようなってくるとウィスキーが楽しくなってくるはずや
程よくスモーキーさもあるからハイボールにもおすすめや
8: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:53:39 ID:VAe
気になってるのは焼酎のソーダ割とハイボール
あとは家で作れるカクテルとかあればおしえてほしい
あとは家で作れるカクテルとかあればおしえてほしい
10: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:54:49 ID:Ud5
登美雄印のレモンサワーか赤玉とか
11: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)16:54:51 ID:li4
焼酎のソーダ割なら「だいやめ」とかおもろいで
ライチの風味がする
ライチの風味がする
12: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:11:03 ID:VAe
>>11
おー!今酒屋さんおるから見てみるわ!ありがと
飲みやすいんか?
おー!今酒屋さんおるから見てみるわ!ありがと
飲みやすいんか?
17: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:13:32 ID:li4
>>12
芋焼酎やが芋のえぐみが全く無いで
ただロックやとライチ臭強いからソーダ割専用になるな
芋焼酎やが芋のえぐみが全く無いで
ただロックやとライチ臭強いからソーダ割専用になるな
20: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:15:37 ID:VAe
>>17
もとよりソーダ割で飲みたかったからドンピシャや!ほんまありがとう
ちなみにこれって常温保存でええのん?
もとよりソーダ割で飲みたかったからドンピシャや!ほんまありがとう
ちなみにこれって常温保存でええのん?
13: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:11:36 ID:yrN
ワインじゃいかんのか
14: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:12:36 ID:VAe
>>13
ワインでおすすめある?
コスパがウイスキーとか焼酎より悪そうやから敬遠してた
ワインでおすすめある?
コスパがウイスキーとか焼酎より悪そうやから敬遠してた
19: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:15:28 ID:yrN
>>14
つまみ次第で変えるから一概にとはいえん
ワイ初めて飲んだ時は白がええでって言われたけど
つまみ次第で変えるから一概にとはいえん
ワイ初めて飲んだ時は白がええでって言われたけど
25: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:16:50 ID:VAe
>>19
白は飲みやすいよな確かに
どっちがええんやろか
白は飲みやすいよな確かに
どっちがええんやろか
38: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:19:58 ID:yrN
>>25
普通の食事に合わせるなら白、ピザとかジャンク系なら赤とかでいいかも?
ボディや味はのんで試すしかないけど
普通の食事に合わせるなら白、ピザとかジャンク系なら赤とかでいいかも?
ボディや味はのんで試すしかないけど
15: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:13:12 ID:VAe
だいやめあった!
18: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:15:13 ID:li4
>>15
900mlがあるならそっち買っとき
お試しサイズや
900mlがあるならそっち買っとき
お試しサイズや
16: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:13:32 ID:VAe
だいやめ 外見カッコよ杉内
22: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:16:05 ID:Dai
ブラックブッシュマジオヌヌメ
28: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:17:25 ID:VAe
>>22
さがす!
さがす!
26: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:16:57 ID:Dai
焼酎なら赤兎馬オヌヌメ
29: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:17:43 ID:Dai
>>28
これでアイリッシュウィスキー入門できたな!!!!
これでアイリッシュウィスキー入門できたな!!!!
33: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:18:43 ID:VAe
>>29
ただワイウイスキー特有の薬品っぽいというか病院っぽい匂い苦手やねん…
ただワイウイスキー特有の薬品っぽいというか病院っぽい匂い苦手やねん…
37: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:19:52 ID:89R
>>33
ブランデーとかどうよ
ブランデーとかどうよ
40: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:20:20 ID:vVR
>>33
ものによるよ
ものによるよ
41: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:20:40 ID:Dai
>>33
うーん
香草系のリキュールとかはやめた方がええのかもしれんな
うーん
香草系のリキュールとかはやめた方がええのかもしれんな
34: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:18:51 ID:Ho9
初心者からビールは勧めんわ
でもストロング酎ハイも決してうまいわけちゃうしな
ウイスキーとかを炭酸で割った方が楽しめるんちゃうか
でもストロング酎ハイも決してうまいわけちゃうしな
ウイスキーとかを炭酸で割った方が楽しめるんちゃうか
56: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:25:21 ID:hDt
割るだけでカクテルできるの買えばええんやないか
60: 稼げる名無しさん 20/05/10(日)17:26:18 ID:VAe
今回はだいやめにしとこうかな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今日は土曜日で市場はお休みなので僕もお酒解禁だお。
何を飲むか悩むお!

俺も久々に葉巻をやりつつかなー。
ダブルコロナサイズをゆったりやりたいところ。
[スターゼン] おつまみ 詰め合わせ 4種 1,9kg 冷凍食品 業務用 大容量 送料無料 お惣菜 お肉 竜田揚げ のり巻きチキン ホルモン 牛肉 鶏肉 チキン 冷凍 おかず お惣菜 おやつ お弁当 酒のあて BBQ 焼肉 スターゼン おかず お弁当 レシピ オードブル 福袋 ギフト 家呑みセット
お惣菜おかわり バラエティセット 肉 惣菜 冷凍食品 非常食 おかず 詰め合わせ セット 合計16パック (8種類×2パック) 「照り焼きチキン+三重県産豚肉の生姜焼き」
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589097067/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
酎ハイならキンミヤ焼酎
ワインはG7
コスパで選ぶならこんな感じ
money_soku
が
しました
面白かった
money_soku
が
しました
炭酸箱買い+冷凍カットレモン山ほどもストックや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
https://jizake-ya.shop-pro.jp/?pid=62402940
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
普通のサワー系と違ってまったくアルコール臭くないから
酒飲まない人でもガブガブ飲めちゃう
ジャックダニエル自体、大容量の物を買えばかなり割安
money_soku
が
しました
酒ってのは害毒であって、贔屓目に見ても一時血流をよくする効能しかない
どうせ毒ならおいしいものを飲むに限るが、そういうのはたいてい高い
というわけで高い酒
高い日本酒ワイン、ウイスキーブランデー等
money_soku
が
しました
日本酒は720mlで1400円くらいのやつ
すぐ飲みきるなら要冷蔵って書いてる生の火入れしてないやつ
自分は東北なんだけどスーパーで買うなら地元の物が良いんじゃないかな?(大量生産の酒はつまらん)
1瓶800円以下のワインは素人向けではない
高いの買って好みじゃないとショックだから900円から1600円くらいのヨーロッパあたりの買うのが無難。赤はカベルネソーヴィニョン白はシャルドネ
迷ったらコノスル
最近安いスパークリング出てるけど1000円以下はおすすめしない
スパークリングならとりあえずブリュットってどっかに書いてあるやつ買ってくれば良い
甘いのが良いならモスカート
赤の微炭酸やロゼはハズレ多いから初心者禁止
安くて美味しいロゼ見つけると嬉しい
money_soku
が
しました
ただ、漢方臭いからダメな人はほんとにダメ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする