1: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:32:15.99 ID:iGW197qr9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200901/k10012595081000.html
観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」について、菅官房長官は、これまでに少なくとも延べ556万人が利用したと説明し、
利用した人の中で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは6人だと明らかにしました。
菅官房長官は、午後の記者会見で、「Go Toトラベル」について、スタートから1か月で、少なくとも、
延べ556万人が利用したと説明しました。
そして、「Go Toトラベル」を利用した人の中で、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは6人だと明らかにしました。
また、対象外としている東京発着の旅行も加えるかどうかについては「感染状況を見ながら専門家の意見を
伺ったうえで判断していきたい」と述べました。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こんなに旅行しているのに6人かぁ。
GoToトラベル、僕らの予想とは違って結構よかったのでは?

まぁ例年より大幅に旅行客が減っているのはあるが、そこまで悪い政策でもなかったのかもしれない。
ただまぁ感染が広がるとまた色々停滞しかねないので、そこだけは注意続行かな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:32:45.29 ID:gZmwxmCg0.net
消費税減税した方がいい
5: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:33:47.81 ID:wEtvGxk40.net
行ったもん勝ちやん
6: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:33:50.43 ID:Fftmv/oX0.net
その割には各地でクラスター出てるな
22: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:42:37.31 ID:UmsgvAI40.net
>>6
特に沖縄
特に沖縄
30: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:46:38 ID:vhn8CEg10.net
>>22
夜の街うぇーいのせいなんだよな
風景が好きな人たちが善意で自粛してるのに
夜の街うぇーいのせいなんだよな
風景が好きな人たちが善意で自粛してるのに
64: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:57:57.93 ID:Ea3ejSfk0.net
>>6
旅行に行かずに近所の混んでる店とか行く奴がいるからだろ。
旅行に行かずに近所の混んでる店とか行く奴がいるからだろ。
16: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:41:15.42 ID:wxzghz4m0.net
全員検査したのかw
18: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:41:31.49 ID:6W1gf+I+0.net
公表されている数字が正確な訳ないだろうがw
何でも都合の良い方向へ操作する
何でも都合の良い方向へ操作する
21: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:41:59.03 ID:JaxzN1oD0.net
ひとり1万利用したとしても556億かよ
1兆6000億使い切るには1年以上かかるな
1兆6000億使い切るには1年以上かかるな
31: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:46:49 ID:FCUYvnwf0.net
556万人全員検査したのかよ
32: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:46:56 ID:6p+S/xje0.net
GoToトラベル正解だったな
まあ東京住みの俺には関係ないんだが
みんな楽しんでて何より
まあ東京住みの俺には関係ないんだが
みんな楽しんでて何より
35: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:48:19 ID:23VItxLc0.net
誰も信用しない数字
40: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:49:51 ID:CRc3Hn/Z0.net
gotoで今まで行かなかったような旅館や観光ホテルに行くと
俺と同じような一人旅おっさんが何人もいてビックリする
普段からそうだったのか?
gotoの影響なのか?
俺と同じような一人旅おっさんが何人もいてビックリする
普段からそうだったのか?
gotoの影響なのか?
41: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:50:09 ID:BXpbcFZ90.net
大成功やな
43: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:50:45 ID:be7AWrVZ0.net
ちょっと前まで200万人とか言ってた気がするけど
44: 稼げる名無しさん 2020/09/01(火) 17:51:35 ID:ENE2MX4b0.net
東京除いて550万人も半額旅行してるのか みんな賢く利用してるんだなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598949135/
コメント
コメント一覧 (67)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
フォーナインだな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それも含めてもここまで少ないのはちょっと驚きだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
暑いけど常時マスクしてたし、気を付けてる人ばっかりだった印象。
現地の人も、旅行者も含めみんな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これをみる限りGoto対象の23施設でGotoを使った感染者が6人であって、556万分の6じゃないように思えるのだが…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その6人がそれぞれ3人にうつしたら・・・
更にその18人がそれぞれ3人にうつしたら・・・
成功だとは思えない。
money_soku
が
しました
。超過死者数6000人程いるらしいから、それをコロナと含めて計算すると死亡率は海外と大差ないぽい。やっぱ対策と清潔好きとマスクで感染数が抑えられてるのが大きいよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
旅費が一人1万円で済むわけないだろw
日帰り格安バスツアーでもそれくらいするのに
土産も買うし
本人がしっかり対策とってたらそうそう罹らんと思う
9月の連休も利用するで~
money_soku
が
しました
俺は、普段は泊まれないクラスの高級ホテル予約したで。
今から楽しみやわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その研究では湿度がかなり失活に影響するんだと
湿度がとんでもない6月に緊急事態宣言でてるんだから
これから先はさすがに隠し通せんと思うわ
money_soku
が
しました
政府もGOTOで感染した人を把握しようとしてないでしょ。旅行が原因なんてわからないし。
money_soku
が
しました
与えるダメージが半端ない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人の移動があるから、感染者をゼロには出来ないが、経済を回す為に負うリスクとして許容出来る範囲の感染者増加だろ。
money_soku
が
しました
むしろ家庭内クラスター発生をさせているほうが無知
テレビで家族が感染疑いで対策が大変ってやってたけど、
壁にアルコールを吹きかける(飛まつが舞い上がるから布に吹きかけてふき取るのが正しい)とか、
風呂入った後にシャンプーの容器とかにアルコールを吹きかける(シャワーで流せば十分)とかやってるんだよね
そんな素人の対策紹介するより、厚労省や保健所の対策方法を教えてやれば良いのに
ずっとマスクを着けているなら、ここでGOTOとラベルを批判している人が考えるよりずっと対策は楽だよ
だからこそGOTOイートの方がやばいと思う
money_soku
が
しました
これでいいならコロナで死んだ人ゼロ人って
言い張れば、問題解決やん
money_soku
が
しました
まあ死者数が増やさないってことが重要だね
高リスク者はワクチン打つまで自発的に気を付けないといけない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あああああああああ日本中病気まみれで殺される!
なんでお前らはそんな事も分からない馬鹿ばかりなんだ
あああああいやだああああああああああ
money_soku
が
しました
コメントする