1: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:41:23.06 ID:tnI8djHQ9.net
トルコリラ急伸「ガス田発見」で復活の芽?
周辺国と摩擦の懸念も
2020年8月20日 15:18


外国為替市場でトルコの通貨リラが急反発した。きっかけは同国が黒海で天然ガス田とみられるエネルギー資源を発見したとの報道だ。外貨準備の減少などへの懸念から今月に入って急落したトルコリラにとって久しぶりの買い材料に、投資家は敏感に反応した。ただ、権益が絡む話だけに周辺国との摩擦を懸念する市場関係者も少なくない。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62843280Q0A820C2000000

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

・・・?
スレタイの「トルコリラ急伸」ってのを見てトルコリラを確認したんだけれど伸びてなくないかお?

yaruo_asehanashi
 俺も確認したがあまり反発したようには見えないな。
 まぁ30~40pipsくらいか。
 スワップポイントは魅力的だと思うがそれ以上に経済悪化が激しくねらい目かというと疑問符がつく。
 今もしスワポ狙いで長期保有を目指すとしたら南アフリカランドドルかメキシコペソだろう。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:42:43.09 ID:wilLXUJD0.net
トルコリラ復活クルー?

4: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:42:44.47 ID:x3av7jaH0.net
このガス田の権利ハウマッチ

5: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:43:03.05 ID:O2fMRVt30.net
そこロシアの領土だった気がしてきた

37: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 22:34:57 ID:dS6Znw1g0.net
>>5
これ

66: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 03:17:33.77 ID:ZpT3TV560.net
>>5
中国だよ

87: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 22:04:22.28 ID:jQnuJc/L0.net
>>5
もめてるのはギリシャとだよ

6: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:43:11.02 ID:QrgxPMBX0.net
リラ売られまくってるやん

7: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:43:26.45 ID:tw49eOL+0.net
俺のトルコリラが報われる時が来た!

8: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:43:34 ID:9nEofWm+0.net
トルコリラって散々危ないって言われてきたやつだな
バブル来るか

10: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:46:42 ID:kYWa2Di20.net
リラって他にどの国で使われてる?

48: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 23:20:21.51 ID:mLArZqLY0.net
>>10
ユーロ前のイタリアじゃない?

55: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 23:38:22.03 ID:gClflVrd0.net
>>10 ギャク抜きでシリア北部で、トルコリラが制圧中。 シリアのイドリブ市とその周辺。

11: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:47:16.84 ID:vMSUoB/o0.net
どんなに資源があってもそれを買ってくれる相手が
いないと宝の持ち腐れ 

トルコだとEUがあるんだがロシアががっちり
食い込んでいるからなぁ

41: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 23:01:02 ID:bL1v4juz0.net
>>11
そもそも天然ガスは需要の増加を見込んで建設ラッシュになってたが、
コロナの影響でダブついてたはず。
ガス会社が天然ガスの価格下落で損失出してる。

78: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 01:05:23 ID:EMTD3j6t0.net
>>41
その割には都市ガスの値段が下がったって話を聞かないけどな

12: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:47:46.76 ID:l6Yn2P020.net
な、何やてー

13: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:50:02.25 ID:9cJvNgdx0.net
領有権を巡って、トルコを含む黒海沿岸の三カ国で揉めていたような気が・・・・w

16: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:54:54.69 ID:JcsoZaoQ0.net
黒海に行こっかい

19: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:56:18.55 ID:rxCVgskW0.net
>>1
いま、トルコは無双してるから、たぶん大丈夫だろ

21: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:58:22.98 ID:BGN6rLvR0.net
黒海にまた新たな火種ガー

22: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 21:59:27 ID:aessJsCO0.net
今急落してない?

24: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 22:08:46 ID:KC6Aoe1Z0.net
ロシアにチューチュー吸われて黒海の水が干し上がると予想

79: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 01:07:46 ID:EMTD3j6t0.net
>>24
ロシアにはたくさんの油分があるんだからわざわざ海に油の穴掘る理由ないだろ
ブラジルなんて80ドル越えないと採算が取れない海底油田とかあるし

26: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 22:11:06 ID:r5wE7Q/P0.net
短くした方がいいぞ?
ひたすら買ってすぐ利食い買ってすぐ利食い
反対行ったらすぐ損切り

28: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 22:12:41 ID:+tGifJhf0.net
ここも観光が大きいしな
ほんと限界は来てんじゃね
ベラルーシの大統領も辞めたそうだし
来年は原油上がるイベントあるかな?

29: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 22:13:39 ID:/vwLzwSw0.net
通貨対策で流した情報だろう
ガスなんか出ないと思うよ

31: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 22:16:46 ID:v8IKJtSO0.net
トルコ円 2015年 50円位 いま 14円台

33: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 22:19:04 ID:5ClzDEOl0.net
エルドアンは運がいいな
危機に陥ると、必ず助け舟が出る

34: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 22:27:37.16 ID:sp9ZuCnv0.net
リラめちゃ安いやん。どこが急伸?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku







現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598013683/