1: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:02:31 ID:0t3d7ZKJ9.net
衛藤晟一少子化担当相は21日の日本記者クラブでの講演で、中学生以下の子ども1人当たり月1万~1万5000円が支給されている児童手当に関し、第2子は3万円、第3子以降は6万円に引き上げるべきだとの考えを示した。新型コロナウイルスの流行でさらなる少子化が懸念されるとの認識を示した上での表明。「私がやりたいことを集計すると3・5兆円ぐらいかかる」と述べ、財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。
「月6万円」は衛藤氏の持論。昨年9月の初入閣後は対外発信を控えつつ、安倍晋三首相らに水面下で働きかけを続けていた。講演で衛藤氏は「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円給付するぐらいの大胆な経済的支援策があってもいい」と語り、「世帯の収入によってメリハリがあってもよい」と所得制限にも言及。育児休業給付金に関し、取得前賃金の67%を支給する現行制度を、80%にまで拡充させるべきだとした。
毎日新聞2020年8月21日 22時46分(最終更新 8月22日 23時58分)
https://mainichi.jp/articles/20200821/k00/00m/010/300000c
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
少子化対策はわかるんだけれど、これうまくいくかなぁ・・・。
いまって婚姻率が低い事が一番の原因では?

色々圧力がかかって結局消費税増税とかになりそうな予感もする。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:03:01 ID:eADHCdUS0.net
独身のお前ら死亡ww
6: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:04:51 ID:b5PAtxj50.net
>>2
固定資産税や相続税の増税が財源なら大して影響ない
企業の内部留保は一回きりならともかく継続的な財源には向かないしな
固定資産税や相続税の増税が財源なら大して影響ない
企業の内部留保は一回きりならともかく継続的な財源には向かないしな
3: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:04:23 ID:BWdovskk0.net
内部留保というCASHなど存在せぬ
225: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:28:04.06 ID:givfbnBJ0.net
>>3
あるだろ馬鹿
あるだろ馬鹿
237: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:29:11.54 ID:z8z1e2w60.net
>>225
キャッシュなのかと言われれば違うと思うなぁ。
キャッシュなのかと言われれば違うと思うなぁ。
573: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 17:00:07.49 ID:qX8fZkHud
>>225
一般的な内部留保の定義だと無い
一般的な内部留保の定義だと無い

一応内部留保は現金も含まれるんだお。
もちろんそれ以外もあるけれど、日本企業はキャッシュリッチなので。
参考ソース:内部留保
ただだからといって簡単に課税していいのかというと全く別の話で、日本でこれを導入すると法人税増税以上に問題は大きくなると思われるお。
参考ソース:留保金課税
参考ソース:留保金課税
8: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:05:13 ID:ySXWRgO+0.net
もう生まれたんで早くしてくれ
10: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:05:29 ID:ZhhbLlYv0.net
それでも一般人は二人までしか育てない
11: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:05:33 ID:zLkDmjvD0.net
3人目なら月30万でいいよ
3人目から1人以降10万プラスで
3人目から1人以降10万プラスで
12: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:05:34 ID:BbsxRfqH0.net
内部留保とか了解もらって言ってんのか?
結局消費増税というオチじゃないの?
結局消費増税というオチじゃないの?
473: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:48:50.75 ID:GELlkyWS0.net
>>12
了解って、誰の?
了解って、誰の?
13: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:05:56 ID:TMCJmgPn0.net
あいかわらず終ってんなこの国w
17: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:06:30 ID:+g8pxNmx0.net
今度は固定資産税ふやすんか
どこまで庶民苦しめれば気が済むんだ
ここまでやるなら外国籍は一切対象外にしろよ
どこまで庶民苦しめれば気が済むんだ
ここまでやるなら外国籍は一切対象外にしろよ
19: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:07:01 ID:hTY9EItD0.net
こんなの絶対にムリゲー
24: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:07:35 ID:GlGxUpCZ0.net
えっ、民間企業から取れんの?
出来るならやれよw
出来るならやれよw
31: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:08:27.06 ID:pVkY1yZD0.net
頭おかしいんじゃねーの?
企業に工場とか持つなってことか?
企業に工場とか持つなってことか?
34: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:08:43.83 ID:YOjv4CUi0.net
内部留保をとやかく言える立場かよ
46: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:10:35 ID:SnmqmceH0.net
内部留保を財源とかムリ
ただし児童手当加算は賛成
ただし児童手当加算は賛成
48: 稼げる名無しさん 2020/08/23(日) 16:10:54 ID:mwbztb6W0.net
財源は消費税だろうな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
恐らくこのあたりの話になるのかなと・・・。
財界戦略とアベノミクス ー内部留保はどう使われる (労働総研ブックレットNo.11)
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598166151/
コメント
コメント一覧 (80)
財源は消費税辺りを当てにするっきゃないでしょう内部留保とかムリムリ
増税せずに10%の内でやりくりしてほしいけどねえ
money_soku
が
しました
一人目の子供のハードルが上がりすぎる
money_soku
が
しました
不公平感あるのが難しいけど
money_soku
が
しました
日本から投資資金が逃げてく要因になるわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そこに手を付けますか
money_soku
が
しました
タックスへイヴンを利用できない市民を干上がらせる気か?
財源の発想が赤いんだけど…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日銀が株主のところならできるんじゃね
money_soku
が
しました
第3子以降を優遇って将来計画すらできない低能カップルが目先の利益優先してのガキの多頭飼いで崩壊する未来しか見えない
money_soku
が
しました
まず、そこ何とかした方がええんちゃう?
money_soku
が
しました
最上級国民は財産管理団体を法人化してるのでほぼノーダメ
一億円以上の貯蓄に年間3%の税率かけるだけで財源になるよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結婚したことのある女性の平均出生率は2人、3年以上離婚しなかった女性の平均は2.5人で既に十分高く長年変わってないから、多少手当を出した程度じゃ2.5が少し増える程度で大勢には影響無いかと。
逆に言えば結婚さえすれば平均2人生まれるので、結婚支援の方が0→2 or 2.5でかなり効果が見込める。
あと内部留保って法人税課税された後の資産なので、更に課税するのは問題かと。
money_soku
が
しました
せめてアホアホジミンの中ぐらいでは話揃えとけよw
学級委員長のあべちゃんがズル休みしてるから仕方ないかw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さっさとコアコアCPI 2%と名目GDP成長率5%を達成するんだ
money_soku
が
しました
子供産む度に所得控除アップとかでいいだろ。税金集めて中抜きしてばら撒くの、コスパ悪すぎるんだわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
遠回しにそう言ってるのかな
money_soku
が
しました
歴史を見ればローマ帝国ですら少子化はあったわけで、社会がある程度安定すると人々は少子化になりがち。
フランスでの移民も子沢山を是とするイスラム系です、2、3世と世代を経る毎に産む人数が減る。
人間の根本を見て考えた上で対応しないと、結局は一時的なものにしかならないと思う。
money_soku
が
しました
まじで意味分からんのだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国は自己責任自己責任、老後は2000万必要
そりゃ少しでも脳みそあるやつなら家庭を持つとか子供を持つとかリスクをとれませんわ
なんですぐわかる原因をみんなガン無視するんかね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本国民に1人毎月10万円分擦った日本銀行券を配って消費税1%にすりゃ少子化が少しは改善するぞ。
money_soku
が
しました
税金でフォローしてもお釣りがくる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やり捨てで出来たシンママシンパパみたいな家庭は放置でいいから、余った金を普通の家族に回して
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
成果なし
money_soku
が
しました
途上国じゃないんだから
money_soku
が
しました
もっと大胆にやっても良いと思う。
財源、その産まれた人が払う税金。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ヒアリングや会議を政府主催でしたりするけど、これは言い訳づくりのためだろう
内実は御用学者多数とか不都合な意見黙殺で、「結論は最初から決まっていました」っていうやり口ばかりという印象がある
こういった上の暴走を日本人として、日本という国やシステムとして改めさせるっていうのは日本史上においてかなり上の方に位置する難問で、下手すると解なしになる問題かもしれない
戦中の大本営発表的な愚行を、今の日本の上級国民たち(「全ての」政治家・官僚・大企業)はまたやらかすだろうし、現在進行形だとも思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本でこれやればブラジル人や中国人の数だけ増えるぞ
money_soku
が
しました
未婚率対策は次の話だな。
でも財源をどうするか。復興税みたく、所得税や法人税の数%を、こども税として徴収するとか
money_soku
が
しました
コメントする