1: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:11:55.32 ID:Ywsr7RpW0.net BE:971283288-PLT(13000)
今月で戦後最長となる景気拡大。6年超となるこの景気拡大期に、日本銀行は結局、一度も利上げできずに終わりそうだ。
日銀の金融政策を決める政策委員たちが23日公表の「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)で、2%の物価上昇率の達成は2020年度まで困難との見通しを示した。
異次元緩和路線はスタートから8年を超えてもなお、続けられる見通しになった。
戦後最長景気のもとで一回も利上げできなくなるリスクについて、筆者は金融政策決定会合後、日銀本店で開かれた記者会見で黒田東彦(はるひこ)総裁に尋ねた。
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM1R6FHPM1RULZU01C.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
理由は色々あるけれど、日銀は今後も当分利上げは出来そうにないお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに利上げをすると相場にどういう影響が出るかはこのあたりが詳しい。
参考ソース:中央銀行の政策金利と市場織込み度について

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:18:57.15 ID:xqqT759v0.net
FRBに金玉握られてんだろ
4: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:23:21.96 ID:kMiaVhOU0.net
アメリカだってもっと景気拡大してるのにちょっと利上げしたらすぐやめちまうだろ
5: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:25:49.64 ID:Fiu8bCQU0.net
借金の金利
6: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:26:01.35 ID:IYL6PmKA0.net
ETF買い続けるのはやめろ
7: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:30:05.02 ID:ze1fbgSB0.net
金利上がるの容認してちょっと上がったら速攻でマイナスにして笑った
実体は緊迫財政なのかってちょっと思った
実体は緊迫財政なのかってちょっと思った
8: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:36:59.14 ID:Du6WXAwk0.net
財務省が全て悪い
9: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:42:02.58 ID:5BVS7MNM0.net
国債の金利が高くなるもんねー
10: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:42:33.13 ID:DYmcIlOR0.net
利上げしたら、円高になって日経も輸出企業も死ぬ死ぬ病患ってるからな
何より、国債発行していくには金利安い方が助かる
何より、国債発行していくには金利安い方が助かる
11: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:44:15.96 ID:TQSywR0u0.net
銀行にどんどん融資させたいんだろ
スルガみたいなのはもっと見せしめにするべきだと思うが、何でやらないのか
スルガみたいなのはもっと見せしめにするべきだと思うが、何でやらないのか
12: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:47:42.80 ID:XDSOPnz+0.net
最大の債務者=日本政府だから当たり前だろ
何を言ってるんだと言いたいよ
何を言ってるんだと言いたいよ
13: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 18:48:19.64 ID:+ofYu03h0.net
利上げできないじゃなくて、マイナスでも買うのがいるから売れている。
そして、日本の財政がどんどん健全化していく。
そして、日本の財政がどんどん健全化していく。
14: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 19:17:50.43 ID:zr27JTjz0.net
利上げして欲しいのは銀行と債権屋位だろ
15: 稼げる名無しさん 2019/02/02(土) 19:21:40.00 ID:y+WLlgka0.net
偽りの好景気だからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549098715/
コメント
コメント一覧 (23)
投資もインフレ率2%もない状態で金利が上がるわけねーだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「景気は気から」と言ってな、
みんな素直に騙されて浮かれてくれれば
世の中に金が回って実体経済も後から良くなってくるんだよ。
ただ、今の日本だとバブル崩壊のトラウマなのか
政府やメディアが笛を吹いても、消費者はそう簡単には踊ってくれない。
国民の預金額が世界一を誇る国なのに市中に金が回らないという悪夢。
おそらくバブルを経験した世代が完全に消滅するまで
ずっとこの状態が続くんじゃないだろうか。
money_soku
が
しました
そりゃ景気が上向くわけがない
いくら景気は気からといっても気の前に金が先に尽きるんだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
バブルまでは○歳で給料○万になって、積立貯金してたら○年後には○万になって
定年退職したら年金もらえてって見通しあったけど
今は給料増えない、いつリストラされるかわからん、貯金しても利息はゴミクズ、年金はもらえるかもわからない
しかも各種メディアに国だって老後は自分で備えようみたいなこと言ってる
こんな状況で金使えってのが無理がある
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やる夫さん管理人さん。
ワンポイントレッスンしていただきありがとうございました。
money_soku
が
しました
金融業界のプロパガンダに踊らされた頭の弛い人だったのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする