1: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:02:50 ID:k7mzsFD80.net
ヒエッ...
ヒエッ...
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
この画像出どころはどこなんだお?
以前この手ので騙されかけたことがあるし・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁでもやる夫みたいな例もあるし。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:03:13 ID:k7mzsFD80.net
5万は草
3: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:03:26 ID:ixBMD8h20.net
こんな多くないだろ
4: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:03:35 ID:k7mzsFD80.net
どんだけ貧困なんや
5: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:03:49 ID:JaERkUSka.net
5万円もないぞ
ちな28歳
ちな28歳
6: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:04:09 ID:7+aUbIQdr.net
ワイ、500万高みの見物
8: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:04:33 ID:QrECMcTD0.net
貯金か?
9: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:04:41 ID:VCEh3dfw0.net
20代で1000万は貯金しときたいよな
10: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:04:45 ID:VGd0PBN0M.net
嘘やろ
ニートのワイですら200万はあるのぞ?
ニートのワイですら200万はあるのぞ?
11: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:04:45 ID:fHwRQhBcr.net
中央値と平均の差がひどい
12: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:04:48 ID:EIMYcbBH0.net
ワイ30代、37万
こんなもんやろ?
こんなもんやろ?
13: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:05:02 ID:5yakfITq0.net
生活口座は含めないやつか?
17: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:05:27 ID:2R94qDhYM.net
中央値と平均値が解離しすぎてない?
22: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:06:41 ID:fHwRQhBcr.net
>>17
上がすごいんだよ
富豪の子供とかだけで平均ぶちあげてるだろ
上がすごいんだよ
富豪の子供とかだけで平均ぶちあげてるだろ
24: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:06:48 ID:vA4LN1oG0.net
>>17
そら1億が1人いれば99人が0でも平均は100万になるし
そら1億が1人いれば99人が0でも平均は100万になるし
18: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:06:16 ID:l3bIupSXa.net
学生さんが5万以下じゃないんか?
社会人で5万はないやろ……
社会人で5万はないやろ……
20: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:06:28 ID:sx0bSp/la.net
完全貯蓄用の口座に入れてる金額の話だぞ
88: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:16:53 ID:vLxRapfw0.net
>>20
これ知らんやつ多いよな
ワイだって0や
これ知らんやつ多いよな
ワイだって0や
23: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:06:44 ID:esqlsOWar.net
いうて今の日本なんてその日暮らしばっかりやし
33: 稼げる名無しさん 2020/08/22(土) 16:09:25 ID:Sa2egl9b0.net
奨学金あるからマイナス貯金だわ
とほほ
とほほ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
アルタ 2020年 カレンダー 20万円貯まるカレンダー 札束貯金型 CAL20008
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598079770/
コメント
コメント一覧 (26)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
本人の名誉の為にYにしておく
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
貯金しろって言ったり
どっちやねんカス
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
40以降は知らん
money_soku
が
しました
それなら俺だってゼロだ
全額株式投資にまわしているからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
複利考えたら、30歳で500万を保守運用。
残りは子育てを除いて頑張って、退職金は少なめに見積もれ達成?
money_soku
が
しました
複利考えたら、30歳で500万を保守運用。
残りは子育てを除いて頑張って、退職金は少なめに見積もれ達成?
money_soku
が
しました
株やってなければ5年目で超えてたな、本当に俺は株の才能がない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
画像の2行目を見るだけで'金融資産保有額'って書いてあるしキャプションの出典元をみれば全世代に渡って単身世帯だけ抜き出してること、不動産や土地は含まないが証券口座内の株式・債券・投信残高はもちろん保険やidecoとかまで流動資産系は全部含んだうえでこの結果だってわかるのに
つまり金融資産(銀行口座・証券口座・生命保険もろもろその他すべて含む)の額で単身の不動産持ちがたくさんいますよって意外には他にどこにも資産はないんだけどね
現実を受け入れられないのが多いのか、この結果を認めたくなくて目を背けてるだけなのかは知らんが
money_soku
が
しました
日本人もすっかり貧しくなったものよのう。
money_soku
が
しました
コメントする