1: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:15:49.807 ID:wR5g1Dxtr.net
おすすめ教えて♥
2: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:16:23.334 ID:tb9Aqfn90.net
ジャックダニエルズのハニー
まんま甘い
まんま甘い
3: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:29:02.810 ID:X37gqWK8p.net
ブランデーの方がいいのでは
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
基本的にバーボンはどれも甘さを感じると思うお。
ただあくまでバニラ香っぽい甘さで、>>1が望んだような甘さかどうかは不明だお。
糖度の高さを求めるのであれば>>3でも書かれているようにブランデーのほうがいいと思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スコッチは基本避けたほうがいいかな。
また甘口を求めるならウイスキーではないがシェリー酒という手もある。
「バルデスピノ・シェリー・エルカンダド・ペドロヒメネス」というお酒はその中でも特筆すべき甘さで濃いシガーによく合う。
値段もそんなに高くないし、楽天等の通販でも普通に買える。(1本2500円程度)

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:29:48.942 ID:bKmTXQhD0.net
ココアにいれて
6: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:30:30.841 ID:K0nBZJs70.net
コークハイでよくね
7: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:31:08.023 ID:qz1j+cWyx.net
シェリー酒でも飲んでろ
8: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:31:10.596 ID:/W54Yi0dp.net
ウイスキーボンボン
9: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:31:43.454 ID:UF26ReFJ0.net
砂糖を入れる
10: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:31:53.257 ID:0kbO38Rwr.net
ドランブイでも飲んでろ
11: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:33:02.535 ID:2ibXOIF/0.net
辛口派の俺は嫌いだけど凜は甘いよ
12: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:35:34.427 ID:wR5g1Dxtr.net
ブランデーのほうがいいのか
13: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:38:01.907 ID:XH/IPXms0.net
マッカラン
14: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:44:13.794 ID:wR5g1Dxtr.net
とりあえずバランタイン12年買ったが甘い?

バランタインは30年まで色々飲んでいるけれど、甘いという感想はあまりないかお。
アイラ系に比べれば甘いとは感じるかも。
15: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:44:26.925 ID:Qz1ZE6Vta.net
キャプテンモルガン スパイストラムで
ホット・バタード・ラム
オススメ
ホット・バタード・ラム
オススメ
16: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:45:04.778 ID:/JL5Nrko0.net
甘いのが良いならマジレスするとバーボンが良いぞ
17: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:45:20.950 ID:EdWS/UhCM.net
知多でも飲んでろ
18: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:45:56.264 ID:HjrNGCNW0.net
甘いウイスキーなんてない
何が甘いだのフルーティーだの言ってんだよ
全部アルコール感しかねぇよ
甘いの飲みたいならカルーア飲めよ
何が甘いだのフルーティーだの言ってんだよ
全部アルコール感しかねぇよ
甘いの飲みたいならカルーア飲めよ
19: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:51:52.359 ID:wR5g1Dxtr.net
お前ら詳しすぎ頼もしいわ
21: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:53:47.799 ID:/JL5Nrko0.net
>>19
飲み方はどうなんだ?
ストレートとかロックとかハイボールとか
飲み方はどうなんだ?
ストレートとかロックとかハイボールとか
22: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:55:15.191 ID:lNoqYZ7kM.net
メイプルシロップ入れるとおいすい
23: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:56:44.016 ID:wR5g1Dxtr.net
>>21
あんまりアルコール感強くないならストレートで楽しみたい
>>22
時々入れるわ
あんまりアルコール感強くないならストレートで楽しみたい
>>22
時々入れるわ
28: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 16:02:52.530 ID:/JL5Nrko0.net
>>23
なるほどー
ストレートで甘いのって言ったらやっぱりバーボンを勧めるなー
予算次第だけど俺のお勧めは
バッファロートレース
イーグルレア
ノブクリーク
ウッドフォードリザーブ
ワイルドターキー8年
なるほどー
ストレートで甘いのって言ったらやっぱりバーボンを勧めるなー
予算次第だけど俺のお勧めは
バッファロートレース
イーグルレア
ノブクリーク
ウッドフォードリザーブ
ワイルドターキー8年
24: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:58:17.928 ID:gQumIoGOd.net
リキュールでもいいならコンパスボックスセーラージュリー
25: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 15:59:26.547 ID:gQumIoGOd.net
ウイスキーでも甘さの質で勧めるのが違う
26: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 16:01:16.437 ID:wR5g1Dxtr.net
アルコール感が少なくてバニラぽい感じ
27: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 16:01:59.865 ID:EY5nCGH2a.net
エンシェント・クラン
安い
甘い
スコッチ
コスパ最高だぞ
安い
甘い
スコッチ
コスパ最高だぞ
29: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 16:15:10.888 ID:wR5g1Dxtr.net
>>28
ウッドフォードリザーブ見た目もすごいかっこいいな
ウッドフォードリザーブ見た目もすごいかっこいいな
30: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 16:17:12.691 ID:/JL5Nrko0.net
>>29
カッコいいでしょ
あげた候補の中で一番美味いと思う
カッコいいでしょ
あげた候補の中で一番美味いと思う
31: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 16:18:07.635 ID:wR5g1Dxtr.net
>>30
買ったバランタインでウイスキーになれたら買ってみるよ!
買ったバランタインでウイスキーになれたら買ってみるよ!
32: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 16:20:42.747 ID:/JL5Nrko0.net
>>31
("´∀`)bグッ!
("´∀`)bグッ!
33: 稼げる名無しさん 2019/12/03(火) 16:29:38.116 ID:wR5g1Dxtr.net
みんないろいろ教えてくれてありがとな
このスレ見返しながら自分にあったお酒探してみるよ
このスレ見返しながら自分にあったお酒探してみるよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575353749/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今の時期ならカリブの海賊気分で飲もう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
価格もさる事ながら、度数は驚愕の62.5度。
ストレートで少しずつ舐める様に飲むと、風味豊かな甘味を感じます。
「このブッカーズが気に入らなかったら送り返してくれ。俺達が飲むから」
発売当時のポスターのキャッチコピーです。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
私もスペインバルでは、ペドロヒメネスにパルタガスのちっこいのを合わせたりしています。カラメル感がいいですよね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
マッカラン見なくなって久しいなぁ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もう二度と飲まないと誓ってまたやってしまう自分に人間のダメな部分を垣間見るわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
メーカー策略で日本人はロックで味が変わるとか、気にもとめないから後入れが出てくるんだろうな
単なるベースなら、良いウイスキーである必要なんてほとんどない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする