1: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:40:50.47 ID:B+1ZR7U69.net
【ご旅行】GoToトラベル、盛り上がらず…。政府、登録締め切りを延長
https://news.livedoor.com/article/detail/18768191/
先月に始まった「GoToトラベル」について、政府は今月21日に締め切りとなる
ホテルや旅館などの登録手続きを延長する方針を固めました。
旅行代金の一部を補助するGoToトラベルは感染防止策を行っているホテルや旅館に
宿泊代金の支援を行うもので、先月22日から参加する事業者の登録が始まり、
今月21日に締め切られます。しかし、これまでに登録が認められた全国のホテルや旅館は
1万6500件余りで、全体の4割ほどにとどまっています。登録が進んでいない状況を受けて、
政府関係者は「今後も事業者の受け付けは継続する」として締め切りを事実上、延長する方針です。
政府は引き続き登録を呼び掛けながら、改めて期限を設けるか検討しています。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
利用客ではなく旅館やホテル側の登録がないってのは本当に望まれていないのでは?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:41:09.13 ID:LhFufPVt0.net
やり方が分かりません
5: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:41:40.04 ID:WrRiJ1KW0.net
大失敗
7: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:42:09.68 ID:N3f4eIZn0.net
ワクチンが出回らない限り無理だから
413: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 15:09:36 ID:OSrvLb860.net
>>7
まずそこからトラベルの話が立ち上がるのが譲って普通
なに真っ先に拡散しろみたいな異常取り組みの印象でなにしとるんやって
まずそこからトラベルの話が立ち上がるのが譲って普通
なに真っ先に拡散しろみたいな異常取り組みの印象でなにしとるんやって
9: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:42:23.06 ID:ro5YoWDd0.net
そりゃ東京除外した時点でダメでしょ
766: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 15:34:50 ID:gHd1PGf60.net
>>9
いや、東京外したのはいいとして
外すならもっと早くだしあのタイミングなら大阪愛知福岡もだろうと思うなあ
なによりその時の気分かよ!?ってノリで直前で東京外されたという事実があるんで
もはや1ヶ月先どころか一週間先の予約すら安心して出来ん
いや、東京外したのはいいとして
外すならもっと早くだしあのタイミングなら大阪愛知福岡もだろうと思うなあ
なによりその時の気分かよ!?ってノリで直前で東京外されたという事実があるんで
もはや1ヶ月先どころか一週間先の予約すら安心して出来ん
15: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:43:00.85 ID:2LcxHhvK0.net
無駄なことしやがって。
Go To で感染者出すと、赤字になるだろうが。
Go To で感染者出すと、赤字になるだろうが。
19: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:43:33.34 ID:J79HjDLl0.net
鉄道と航空会社死んでるから遠征旅行しろ
22: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:43:50 ID:n311T5ks0.net
ただの風邪を過度に煽りたてるコロナ脳をどんどん取り締まらなきゃ。
95: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:49:23.24 ID:gtHUchv50.net
>>22
お前がやるの?
お前がやるの?

どういう強気意見を出しても、ほとんど感染者が抑え込まれるか(ベトナム・台湾等のGDPから判断)、ワクチンや治療薬が出ない限り経済悪化は止まらないと思うお。
大統領が強気で経済活動を推している米国、ブラジルですら大幅な景気悪化をしているので。
23: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:43:55 ID:mvZArOxi0.net
>>1
トラベルには行きたいけどGoToトラブルは御免被る
トラベルには行きたいけどGoToトラブルは御免被る
25: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:44:06 ID:9aL3YRTx0.net
打ち切ったら打ち切ったで観光や旅行の業界が発狂するがな
GoToは勧めるけど利用しないって方向にしないといけない
GoToは勧めるけど利用しないって方向にしないといけない
32: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:44:48 ID:ayCSD9rQ0.net
ホテル側は感染者と非感染者の見分けが付けれないので戦々恐々です
34: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:45:00.01 ID:bXAFhrOC0.net
黒い銭のために盛り上げるかよ
43: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 14:45:39.03 ID:PnTz7Wk60.net
業者を救いたいのはわかるがまだ早い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597988450/
コメント
コメント一覧 (30)
次点の子供いる家族は夏休み終わったからしばらくうごかねぇだろうしGOTOは諦めて別の手立て考えろ馬鹿か
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワイは大人数の旅行客に巻き込まれるのは勘弁だから、このままコロナに行動を制限され調べもせずに縮こまってもらった方がええんやが
8月は旅行客少なく快適やったし、また9月から地方キャンペーンで15%オフが追加されるから活用するかな
どうせこの失策のダメージは増税という形で返ってくるんだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
両方あるインフルエンザで、毎年何万人死んでると思ってるんだよ。
つまり、両方できても死者も感染者も出続けるんだよ。
money_soku
が
しました
同県内、感染者少ない地域とスモールスタートして段階を追って広げれば良いのに。
急がば回れ。
感染者が多い所も少なくなれば恩恵があると思えば、自助努力するだろうに。
差をつけると不平不満の声が出て、それを嫌がっているのであれば政治としてダメだろう。
難しい事項の妥協点を見つけて、なんとか動かすことが政治なのに。
あと、単純に利用側も申請方法が分かりにくい話もあるので、そういう面でもダメだよなぁ。
money_soku
が
しました
いまはワクチンや治療薬があるけど、やらなくても大した症状じゃないのは肺炎もインフルもやってる人ならたいていわかる
まあ3日ほどの期間限定でいえばインフルのほうが高熱の分だけつらいと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コロナ後に行きたい旅行先は日本が1位だったはず
観光業が壊滅した日本を世界に誇ろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一方で大手は事前に説明を受けているので、すぐに申請登録されて、当日から実施可能。
予算は決まっているので、政治家や官僚とコネのある大手のみが税金を使い、コネのない多くのホテルや旅館は申請が受け付けられないので、支援されないみたい。
money_soku
が
しました
ほぼ知ってたけどホテル側も結構勉強してて申請の仕方教えてくれたわ
money_soku
が
しました
これすら批判されるなら、日常の買い物も行けないからなw
同一県内に限ってならばGoToも、もう少し評価されただろうに
money_soku
が
しました
人気の少ないとこ選んで旅行すれば感染リスクは低い
頭硬い人多いなって思う
money_soku
が
しました
県内旅行なんて近所で買い物するのとなんらリスクは変わらない
money_soku
が
しました
いつのまにかもうみんな忘れてるし、政府ももう触れたくないみたいな感じで消滅ww
money_soku
が
しました
業績と需給なんて知らん!
ワクチン(?)と、2Fサイコー!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする