ubereats2











1: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:01:48 ID:kSGuCYgD9.net

ウーバーイーツ配達員が「マクドナルド」に群がるワケ…絶対に儲かる“マック地蔵”とは

 「私がかならず最初に寄るのも、自宅からいちばん近いマクドナルドです。マックは店舗数が圧倒的に多く、配達の距離が長期化することがない。自分が予想だにしないところに飛ばされることも少なく、『計算しやすい』から、ウーバーイーツの配達員が溜まるんですよ」

【写真】配達員が見せてくれた「ウーバーイーツ」の仕組み

 こう語るのは、「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の配達員でアルバイト収入を稼いでいる、Aさん(20代、女性)。大学生のAさんは、ここ最近続く炎天下でも、日中自転車に跨がり、都内を駆け巡っているという。

 タイミングにもよるが、彼女の目標は「時給2000円」。3時間ほど配達を行い、7000円前後の収入を得ることが多いと言う。

 街中でウーバーイーツの配達員を見かける機会は、去年に比べたら格段に多くなった。今までは一部都心エリアに限っていた対応エリアが、各地で次々と拡大されている。それにともない、配達員の数も急増し、人気エリアでは特定の飲食店の前に、注文が入るのを待ち続ける配達員が続出するようになった。

 配達員になる場合、かつては登録センターに赴き、立方体型の専用保冷バッグを受け取らなければならなかったウーバーイーツ。だが、エリアが全国に拡大したことで、同型のバッグがAmazonでも普通に購入できるようになった。

 「お客さんからの注文が入ると、近隣にいるドライバーへリクエストが届く。その店舗で商品を回収すると、はじめて配達先がわかる。めちゃくちゃ近いところに住んでいるかもしれないし、5キロメートル以上自転車を漕がなきゃいけないかもしれない。配達員はその計算を頭に入れながら、どれだけ稼げるかを考えています」(Aさん)

 冒頭でAさんが話すとおり、街中でマクドナルドの店頭に、あの独特の形をしたバッグを持った配達員がたむろしているのを見たことはないだろうか。彼らは配達員のあいだでは、「マック地蔵」と呼ばれている。

 店頭のガードレールに自転車を横付けして通りにくくなっていたり、中には路上でタバコをふかす人まで…。季節柄、こまめな休息が必要なのは間違いないが、「この人たちはなぜここに溜まっているのだろう」と不思議に思いながら目の前を通過したことがある人も多いのではないだろうか。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/877dd31db9395ca5fc8862d1d18018f76f1fdc71

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 なるほどー・・・。
 やはり儲けるためにはシステムを理解して効率的に動くのが大切そうだお。
yaruo_uunn





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まぁ全員がそれをやるとまた状況が変わってきそうだけれどな。
 東京の地図を全て覚えている人然り、何らかの工夫を入れている人は稼げるってことか。
damepo




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






13: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:07:38.27 ID:xo6D6FDU0.net
見たことねぇなぁ
マックはギリギリ存在してるけど

16: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:08:51.32 ID:nJH7GdVb0.net
ものすっごい格差社会を感じるんだが

17: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:09:24.35 ID:DRj5mlT10.net
その前に配達員のお前ら確定申告ちゃんとしろよ。

262: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:55:55 ID:r9sgN/HC0.net
>>17
給料ではなく報酬だろうからウーバーイーツが源泉徴収してるだろ。
確定申告をしなければ国が得をするだけだからそんなこと言わないほうがいいだろw

324: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 06:06:16.76 ID:4bzNhJEb0.net
>>262
源泉徴収されてない

656: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 06:56:55 ID:7HC6ZND70.net
>>324
まじ?

003mini


 僕はやったことがないけれど、ある程度収益がないと源泉徴収もされないんじゃないかお?

24: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:10:40.88 ID:hJBbLB7H0.net
多い日には10台は見るから流行ってるんだな
クソ邪魔だけど

32: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:14:27.80 ID:opnxxVcR0.net
単に発注件数が多いだけじゃないか?
すぐに配達が入る。すぐに仕事を貰える。

67: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:23:03.95 ID:BYKmq4wl0.net
>>32
近場に別店舗があるから
各店の商圏上、遠方に行くことが少なくなるんだろうさ

43: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:17:02 ID:/Mi0wEId0.net
最近ウーバーは女の子多いよな
この前2連続でJDみたいなのがきた
いい匂いだったわ

44: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:17:17 ID:Q4+01OjX0.net
本当に流行ってる?
同じようなシステムのpaypayダッシュは今月でサービス辞めるぞ

57: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:19:34.42 ID:/Mi0wEId0.net
>>44
都内のウーバーやってる飲食店に行ってみ
ウーバーのアプリって受注したときに独特の着信音鳴るからよく分かる

55: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:19:02.31 ID:0yMpIvTL0.net
会社が配達員の質を保証しないもんよく使えるな

68: 稼げる名無しさん 2020/08/21(金) 05:23:14.10 ID:RiG4qsSp0.net
マックのデリバリーやってる店でもやってるの?
競合してるじゃん。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワン 500mlx24本




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597953708/