1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年08月19日07時35分取得:
新型コロナウイルス関連の材料及び各国の経済対策に注意
→米国の経済指標良化も市場に大きな反応はなし
→5つの州が大統領令の失業保険上乗せを承認
→ムニューシン米財務長官は「ほとんどすべての州で大統領令が承認されると見込む」と発言
→ホワイトハウスと民主党は100億ドルの郵政公社支援で合意
→追加経済対策協議はいまだ進展なし、ペロシ議長が提案規模縮小の可能性示唆
対中問題
→中国は米国の農作物を大量注文とトランプ大統領
→しかし月末の協議は見送られる模様
07時45分より新)4-6月期四半期卸売物価指数
08時50分より日)7月貿易統計、6月機械受注
15時00分より英)7月消費者物価指数、卸売物価指数、小売物価指数
18時00分より欧)7月消費者物価指数
21時30分より加)7月消費者物価指数
27時00分より米)FOMC議事要旨
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
18日も米国追加経済対策協議には特に進展なし。
ペロシ議長が提案規模の縮小を検討とのことなので、それに民主党が合意するかどうか次第かお。
ちなみに5つの州で大統領令による失業給付金の上乗せ給付は承認されたとのこと。
ムニューシン米財務長官は「ほぼすべての州での承認を見込む」と発言しているものの、ここのところ強気すぎる発言が目立つので実際どうなるかは不明だお。
対中関係では、中国は世界での中国製アプリ規制に関してWTOに申し出る模様。
ただこの対応によって米国が規制を緩めるとはとても思えないお。
また中国は米国に対して農作物や原油の購入拡大を行っているとのこと。
貿易合意に関しての対応かとは思われるけれど、正直米中関係がどうなるかはまだわからないお。
ダウは下落、ナスやS&P500は上昇、ドルは全面安だお。
僕も管理人もこのドル安傾向は新たな材料が出ない限りしばらく続くのではという予想だお。
本日は27時00分よりFOMC議事要旨だお。
こちらは大きなイベントなのでその付近での相場の動きには注意が必要だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
17日も相場が驚くような材料は出なかったな。
米国の住宅市場は堅調。
米国の経済指標は悪いながらも市場予想は上回っている。
ちなみに米中通商協議延期はトランプ大統領自ら決定とのこと。
まぁ中国の買いが増えたとは言っても直近の話であって、今後その買いが続くかどうかは不明だしな。
今回の協議を意識した買いだった場合、協議後にばったり買いが止まる可能性もある。
その反面米中は相互に航空便数の倍増を認可とのこと。
参考ソース:米中、相互に航空便数の倍増を認可
お互い落としどころや利益になるところは探りつつといった感じかな。
金価格は2000ドルに乗せたものの、そこから大きく動く様子は今のところない。
ただ大きく下げる材料もないな。
ビットコインは少し値を下げ126万円台。
こちらが何の材料をもとに動いているかはやはりわからないが、カネ余りの時に資金が向かう先ではあると思う。
なので大きく下げる材料は今のところないのではと思っているな。(取引所ハッキングなどの突発材料発生は除く)

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
米株
ダウ 続落
ナスダック 続伸 連日で過去最高値
S&P500 続伸 最高値
グロース株(ハイテク株)買い
バリュー株(景気敏感株)売り
の流れが続いている
トランプ大統領
『中国とは話し合いをたくない』
9月のFOMCはReview of Monetary Policy Framework(金融政策の枠組み見直し)が焦点ですね。物価目標の柔軟運用や政策手段の骨格が示される可能性があります。7月FOMCの議論は明日(8/19)公表の議事要旨で明らかに。8/27-28のジャクソンホール会議(バーチャル)でアウトラインが示されるかもしれません。
東京市場朝のドル円は105.40円近辺
海外市場で105.28円までドル安円高が進行
ユーロドルが1.19台後半まで一時上昇するなどドルは全面安の流れ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
週中だお。
今日も頑張っていくお。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (6)
再度ショートエントリー
為替が105円割るかと思ったけど跳ね返されたし、何か材料欲しいなあ
コメントする