1: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 06:13:20 ID:CAP_USER.net
【ワシントン=鳳山太成】米商務省は17日、中国の華為技術(ファーウェイ)に対する事実上の禁輸措置を強化すると発表した。米国技術が関わる半導体やソフトがファーウェイにわたるのを完全に遮断する。同社の経営への打撃は一段と広がり、米中対立が激しくなるのは必至だ。
商務省は5月、外国製の半導体でも、米国の製造装置や設計ソフトを使っていればファーウェイに輸出するのを禁じた。今回は禁輸対象の定義を拡大し、第三者を使って半導体を調達し続けることを不可能にする。声明で「ファーウェイが米国の規制を迂回する試みを阻止する」と強調した。
さらに事実上の禁輸リストである「エンティティー・リスト」にファーウェイの関連会社38社を加えた。13日が期限となっていた禁輸の例外措置も打ち切ると明言した。同社製のスマートフォンや携帯電話の保守に関わる取引も今後は原則認めない。
トランプ政権は2019年5月に制裁を発動したが、ファーウェイは規制の「抜け穴」を使ってスマホや通信基地局の事業継続をめざしてきた。米国が締め付けを強めたことで中国が報復に出る可能性がある。貿易など米中が対立する他の分野にも影響が及びかねない。
2020/8/17 22:42 (2020/8/18 5:23更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62737270X10C20A8MM8000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・。
中国も米国企業を締め出しているし正直何とも言えないところがあるお。
ただこんな状況でもナバロ米大統領補佐官やトランプ大統領は、中国が農作物輸入を増やして米中第一段貿易合意を遵守すると楽観しているようだお。
個人的にはどうなるかわからないと思っているんだけれど・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁここ最近米中関係が日増しに悪化しているのは確かだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 06:14:18 ID:tN1HytaD.net
トランプが悪い
21: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 07:59:53 ID:sgalvwSU.net
>>2
トランプは署名してるだけだぞアホ。
トランプは署名してるだけだぞアホ。
3: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 06:16:10 ID:pRvuMKH9.net
>>2
サイバー攻撃やスパイで技術盗んできた奴の末路だよ。
サイバー攻撃やスパイで技術盗んできた奴の末路だよ。
7: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 06:31:00 ID:MpyCu3Dg.net
ええぞええぞ、もっとやれ!
9: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 06:38:01 ID:GmZlvr+D.net
中国は報復できるネタないのか?
中国の技術輸出禁止でアメリカに打撃与えるみたいな、独自技術ないのかよ。
中国の技術輸出禁止でアメリカに打撃与えるみたいな、独自技術ないのかよ。
10: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 06:39:33 ID:FZmLWVJ3.net
こりゃトランプの勝ちかな
13: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 06:48:03 ID:oDLuerRW.net
中国では、フェイスブックもYouTubeもグーグルもtwitterもその他残らず禁止だからな
そんな中国にこれだけなんて、アメリカは優しいね
まあ、今まではほんの小手調べみたいなものだろうがw
そんな中国にこれだけなんて、アメリカは優しいね
まあ、今まではほんの小手調べみたいなものだろうがw
15: 稼げる名無しさん 2020/08/18(火) 07:05:07 ID:LHyvS7n9.net
トランプが現職の間にどれだけ中国を弱体化できるかだな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1597698800/
コメント
コメント一覧 (19)
海上瀬どりしてたこともあるし・・・
money_soku
が
しました
対中関係悪化の材料は、ほぼ連日のペースで出てるのに株価が反応しないのには、不気味さを通り越して惚れ惚れする
ジワジワ下がるんじゃなく、何かの拍子に堰を切って落ちる形を市場が望んでるんだろう
罪づくりな話だ
money_soku
が
しました
>〔NY石油〕WTI、反発(17日午前)
>中国政府系の石油会社が、8月から9月の間に米国産の原油を輸入するためタンカーを仮予約したとの報道が好感されたとの見方もあった。
中国は米国へ懐柔策も同時にやってるってこと?戦争準備も出来るし一石二鳥ってこと?よくわからん
money_soku
が
しました
ちょっと楽しみだわw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やっぱり、BLMは中華主導やったんやろな。
money_soku
が
しました
この状態から巻き返せる体力あるの?
money_soku
が
しました
「ほならね、まず鎖国して全部あなたたち独自のシステムでやって、インターネットも他国との貿易も行き来も一切せんといてや。君らは北センチネル島と同じ状態になって完全に世界とは断絶してもらわなあかんわ」って他国から激怒されても仕方がないもん
money_soku
が
しました
パクリ技術の中国介入を手助けしただけだから
舞い上がって「 メイドインチャイナ2021 」とか
盗みまくって天下取るなんて言う方がアホだよなw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
本当ならもうパナソニック最悪なんだが…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする