1: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:29:39 ID:AViVlfn3d0808.net
ずいぶん開業が遅れた…
2: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:29:51 ID:AViVlfn3d0808.net
町田市に、餃子食べ放題専門店を開きます
3: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:29:59 ID:F/rSE66c00808.net
頑張ってね��
6: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:14 ID:AViVlfn3d0808.net
>>3
ありがとう
是非来て
ありがとう
是非来て
4: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:02 ID:AViVlfn3d0808.net
餃子食べ放題
90分1980円
ワンドリンク制、アルコールで利益を上げるモデル
90分1980円
ワンドリンク制、アルコールで利益を上げるモデル
8: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:22 ID:klvdV6H200808.net
>>4
自粛してください
自粛してください
15: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:31:09 ID:4bT/V6nK00808.net
>>4
たっか
たっか
33: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:32:35 ID:WICLNLw4d0808.net
>>4
それ飲み放題とセットちゃうんか
それ飲み放題とセットちゃうんか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いつもの食べ放題飲食店開業さんだお。
残念ながら中華は食べ飲み放題で2500円~3000円くらいであるので。。。
しかも結構有名店でもその価格だしなぁ。餃子のみではかなり厳しい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
42: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:33:20 ID:AViVlfn3d0808.net
>>31
チェーン店の餃子は飽きるよな
チェーン店の餃子は飽きるよな
45: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:33:33 ID:AViVlfn3d0808.net
>>33
餃子だけだと利益出んのや
餃子だけだと利益出んのや
62: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:34:21 ID:4bT/V6nK00808.net
>>42
拘ってる餃子がメインの店でも二皿やわ
拘ってる餃子がメインの店でも二皿やわ
101: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:36:08 ID:AViVlfn3d0808.net
>>62
ウチの食ってから言え
ウチの食ってから言え
125: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:37:53 ID:5x0XYUA500808.net
>>4
たっか
たっか
127: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:38:10.91 ID:P5QwECnm00808.net
>>4
無理
無理
189: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:42:45 ID:btgyYBay00808.net
>>4
王将やとビール飲み放題付きで2480円やぞ!
王将やとビール飲み放題付きで2480円やぞ!
5: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:07 ID:qfH2Ve7B00808.net
今のタイミングで
13: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:50 ID:AViVlfn3d0808.net
>>5
テナントの契約は結構前から結んでる
テナントの契約は結構前から結んでる
7: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:17 ID:ur075o0Md0808.net
はい手抜き
14: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:31:05 ID:AViVlfn3d0808.net
>>7
国産豚肉を使った、食材と味にこだわった自慢の餃子
国産豚肉を使った、食材と味にこだわった自慢の餃子
44: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:33:32 ID:FWN/Dfdb00808.net
>>14
国産とか嘘やろ?
国産とか嘘やろ?
52: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:33:50 ID:f4eM/h8sr0808.net
>>14
食材と味にこだわってる…普通だな!
食材と味にこだわってる…普通だな!
64: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:34:25 ID:AViVlfn3d0808.net
>>44
本当や
三元豚にこだわっている
本当や
三元豚にこだわっている
85: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:35:29 ID:FWN/Dfdb00808.net
>>64
国産って高くないの?
国産って高くないの?
120: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:37:26 ID:AViVlfn3d0808.net
>>85
高いで
だから餃子では利益が出ないのや
高いで
だから餃子では利益が出ないのや
9: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:27 ID:5KUF69g0d0808.net
時期がわるい
17: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:31:22 ID:AViVlfn3d0808.net
>>9
>>10
わかってる
でもそれを跳ね返したい
>>10
わかってる
でもそれを跳ね返したい
22: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:31:50 ID:cm0MDa4V00808.net
>>17
どうやって跳ね返すんだよ
どうやって跳ね返すんだよ
32: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:32:34 ID:AViVlfn3d0808.net
>>22
ワイにとって人生最大の挑戦
ワイにとって人生最大の挑戦
10: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:31 ID:AcwcKm/b00808.net
1ヶ月で潰れそう
12: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:30:44 ID:3nz+nuc3p0808.net
時期がね・・
16: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:31:17 ID:f7Wg4iLsa0808.net
ちゃんと手作りでご飯付くなら行きたい
18: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:31:34 ID:OwYQkT0J00808.net
今、飲食店てアホやろ
21: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:31:42 ID:0euyzpDL00808.net
利益出るかそれ
27: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:32:10 ID:AViVlfn3d0808.net
>>21
あまり出ない
ただワイは餃子を食べて欲しい
あまり出ない
ただワイは餃子を食べて欲しい
25: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:31:57 ID:K47hRd92M0808.net
飲みほ無しで2000円はボッタクリでしょ
34: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:32:38 ID:I+rSusAla0808.net
こいついつもアルコールで利益あげてんな
37: 稼げる名無しさん 2020/08/08(土) 10:32:47 ID:r0glW+qC00808.net
いつになったら開店するんだよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
珉珉元祖焼餃子 みんみん 冷凍生餃子 90個パック お試しセット 特製餃子のタレ(自家製ラー油入り)付き
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1596850179/
コメント
コメント一覧 (23)
餃子って案外沢山食べられないかもね。ビールとセットで注文する人も多いだろうし、立地次第では繁盛店になるかも。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
お店で食べるとそうでも無いのだけど(笑)持ち帰りの方が皮が厚いのか?かりっかりに焼いて もう自分で作らなくてもいいやと思ったw皮厚めのが美味しいよね
皮薄くて具だくさんとか、片腹痛いわ
money_soku
がしました
俺なら1000円までだな。1200円なら行かない。1980円は論外
money_soku
がしました
1300円くらいなら行くかも
money_soku
がしました
money_soku
がしました
水だろうが揚げだろうが味なんてニンニク効いてて大して変わらんし
money_soku
がしました
money_soku
がしました
通常メニューもあればいいのに。
money_soku
がしました
お持ち帰り12個で600円とかなら週4回くらいなら買って帰るかなって感じ
それで成り立つかどうかは分からんけど
money_soku
がしました
今だと持ち帰りになるだろうからアルコールで儲けを出しにくいだろう
money_soku
がしました
個人的には値段か質(宣伝・見せ方)のどっちかに極振りするのが良いと思う
開業時期もどうせ初めの頃は慣れてないし、事業主は常に店にいる状態だろうから賭けにはなるけど慣れるって意味ではそこまで悪くないと思う
この手の話は好きだから頑張って欲しい
money_soku
がしました
たくさん食べる客に苦言を呈して炎上したりしそう
money_soku
がしました
money_soku
がしました
一品だけなら腹が膨れる前に飽きそう。
money_soku
がしました
売り方次第って言われりゃもちろんそうなんだろうけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
こだわりに付加価値を付けたいなら、半端な田舎じゃなく
金持ちがいっぱい住んでる街に店を構えろよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする