1: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:24:45 ID:3zgYYkxH9.net
【米中】中国 成都の米総領事館が閉鎖 米中関係悪化 深刻さ増す
中国政府は、アメリカへの対抗措置として閉鎖を要求していた、四川省成都にあるアメリカ総領事館が27日午前、閉鎖されたと発表しました。米中両国で互いの総領事館が閉鎖される事態となり、両国の関係悪化は一段と深刻さを増しています。
中国外務省は、内陸部・四川省成都にあるアメリカ総領事館が中国側の要求に基づいて、日本時間の27日午前11時に閉鎖されたと発表しました。
中国政府は、アメリカ政府がテキサス州ヒューストンにある中国総領事館を閉鎖させたことへの対抗措置として、今月24日、成都のアメリカ総領事館を閉鎖するよう通知していました。
閉鎖を受けて、中国側の関係部門が総領事館に入って管理を行うとしています。
閉鎖を前に、現地では26日、総領事館に大型バスやトラックが相次いで出入りしていたほか、27日朝は、敷地内でアメリカ国旗が降ろされる様子も確認されていました。
一方、中国にあるアメリカ大使館も日本時間の27日正午前にツイッターで、「きょう、成都の総領事館に別れを告げた。われわれは、あなたたちのことを永遠に思い続けるだろう」と中国語で投稿しました。
またツイッターでは、成都の総領事館は1985年以来、管轄する地域の人々との相互理解に努めてきたと、映像とともに発信しました。
米中両国は、新型コロナウイルスの対応や香港情勢などをめぐって激しく対立していますが、外交活動の拠点となってきた総領事館が互いに閉鎖される事態となり、関係悪化は一段と深刻さを増しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/amp/k10012534401000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょ、、、
もしかしたら口だけで実際にはやらないかも・・・という意見もあったけれど本当に閉鎖かお。
次はサンフランシスコの領事館が閉鎖されるのではと言われているけれどどうなるかお?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
トランプ大統領は他の領事館の閉鎖も示唆しているからな。
さらに対立が激化する可能性は十分ある。
参考ソース:
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:26:38.83 ID:fXNxD1iM0.net
次はサンフランシスコの閉鎖でよろ
8: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:26:38.98 ID:GtFqEhui0.net
お互い総領事館閉鎖してるけど
具体的に何か不便になるの?
具体的に何か不便になるの?
63: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:50:27.90 ID:xThZjaJ40.net
>>8
外国居住している自国民のサポートが一番打撃受ける
外国居住している自国民のサポートが一番打撃受ける
79: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 14:00:34.75 ID:XqWfWvlT0.net
>>8
戦争の初期行動が領事館と大使館の閉鎖
戦争の初期行動が領事館と大使館の閉鎖
90: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 14:08:26.62 ID:vfZGaXnD0.net
>>8
これからやり合うから
国民は退避してねってサイン
これからやり合うから
国民は退避してねってサイン
9: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:26:54.26 ID:W3bw+4ub0.net
どんなに自分の首絞めることになってもやり返さないと気が済まない奴いるよね
11: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:27:28.83 ID:PLbQ+clc0.net
今度はアメリカのターン
16: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:29:01.40 ID:9ekPQbu50.net
尖閣諸島だけ守って、後はとばっちり食らわないように静観だな
17: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:29:33.51 ID:sUlFxykn0.net
残ってる邦人は撤退しろよ
戦争始めるために土台作りしてる常態
戦争始めるために土台作りしてる常態
21: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:30:50.97 ID:F8QnTF8r0.net
やっぱり書類燃やしたのかな
35: 稼げる名無しさん 2020/07/27(月) 13:35:28.93 ID:hya9K3B80.net
よくわからんが、なんか楽しそうだなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
デイトレード
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595823885/
コメント
コメント一覧 (27)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
技術もなく、スパイを使ってアメリカに寄生することしかできない連中が
スパイの拠点潰された訳だし
というか、アメリカ&USDに依存しててなんでアメリカと対等な気になってんだ?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
5月中旬以降トンと聞かなくなった。
…まあぶっちゃけ国家に賠償を強制できるシステムも、国際機関もないから、
トランプ政権が差し押さえに動いたニュースでも出ない限り、期待できないけど。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
中国は期限も切らずに退去を命じた上で周辺を包囲し、問答無用で踏み込んでいった。
手順を踏んでいない蛮行を働いたのは中国側なので、先制攻撃したのは中国。
これから米国の取る一手が報復となる。
money_soku
がしました
ソースはインベスターZ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
…ただし!中国は国民がどうなろうと知ったこっちゃない!
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
中国は戦争の準備を始めてますね
https://mobile.twitter.com/jenniferatntd/status/1287067703044440064
貴金属の買いが上海市場オープンしてから特に強いのも、中国人が資金を逃していると考えれば
本当に戦争始まるかもしれないですね。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
「いくらなんでもそこまでやらんやろ」
って皆が思ってたらしいよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
案外コロナ対策としては最適解だったりして。
money_soku
がしました
スパイ一斉検挙で磔にして、騙されてデモ参加した怒れる馬鹿米人に石投げさせればいい
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする