1: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:39:18.546 ID:X19ijhWtd.net
二馬力最強だわ…
2: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:39:43.124 ID:BCIC5pEb0.net
でもガキが出来たらすぐに無くなるよ
6: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:40:38.520 ID:BrKjeXwja.net
>>2
全然変わらん
医療費無料だし
全然変わらん
医療費無料だし
9: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:42:18.386 ID:BCIC5pEb0.net
>>6
え、学費えげつないじゃん
え、学費えげつないじゃん
11: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:43:54.321 ID:BrKjeXwja.net
>>9
アメリカの大学行けばえげつないな
今保育園無料だし高校も無料だし
アメリカの大学行けばえげつないな
今保育園無料だし高校も無料だし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
実際どうなんだお?

生活コストが下がるので二馬力のほうがもちろんいいしお金は貯まると思うぞ。
家賃も倍にはならず食費も自炊の機会が増えるため倍にはならないとのこと。
ただどちらかが浪費家だったりするとかなり酷いことになってるのを見る事もあるな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:39:50.107 ID:D2mzxYEn0.net
毎月カツカツだが
10: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:42:24.140 ID:X19ijhWtd.net
>>3
共働きでカツカツなの?
共働きでカツカツなの?
16: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:45:49.854 ID:D2mzxYEn0.net
>>10
いや嫁専業の子ども3人
もう少ししたら嫁もパートに出るけど
いや嫁専業の子ども3人
もう少ししたら嫁もパートに出るけど
4: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:40:01.497 ID:BrKjeXwja.net
わかる
3年で1000万貯まった
3年で1000万貯まった
5: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:40:05.778 ID:9k5ri54c0.net
溜まってもお前一人で使えないから意味ないよね
13: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:44:50.995 ID:X19ijhWtd.net
>>5
そりゃ二人で稼いだお金だからね
そりゃ二人で稼いだお金だからね
7: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:40:41.990 ID:9KTa+/1ga.net
有能な奥さんで幸せ者だな
8: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:41:12.472 ID:t8BSvJdZ0.net
すぐ無くなるぞ
12: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:44:37.273 ID:BCIC5pEb0.net
>>11
私大行ったらやべぇな
私大行ったらやべぇな
14: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:45:19.333 ID:BrKjeXwja.net
>>12
私立医大行けばヤバイけど
それ以外は大したことないけど…
私立医大行けばヤバイけど
それ以外は大したことないけど…
17: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:46:11.719 ID:BCIC5pEb0.net
>>14
そうなんだ
稼いでるんだねぇ
そうなんだ
稼いでるんだねぇ
19: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:48:40.853 ID:BrKjeXwja.net
>>17
自分等が子どもだった20年前とは状況が違う
児童手当もあるし医療費無料、保育園無料、高校無料は大きいし
子どもは金かかるってのは今はちょっと違うわ
自分等が子どもだった20年前とは状況が違う
児童手当もあるし医療費無料、保育園無料、高校無料は大きいし
子どもは金かかるってのは今はちょっと違うわ
22: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:49:50.549 ID:BCIC5pEb0.net
>>19
そうなのかねぇ
ほんとに金かからないなら何人でも子供作るのに
そうなのかねぇ
ほんとに金かからないなら何人でも子供作るのに
20: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:49:14.013 ID:AYsbPoLF0.net
恋愛結婚なら年収なんて関係ないしさ
結婚すると生活が豊かになるよな
それなのに
年収低いと結婚できないって言う奴、無知だと思う
結婚すると生活が豊かになるよな
それなのに
年収低いと結婚できないって言う奴、無知だと思う
21: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:49:36.446 ID:vevA/vvv0.net
家買ってから金の減り方が半端ない
全然貯まらない
全然貯まらない
23: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:49:52.319 ID:D2mzxYEn0.net
幼保無料は良いけど保育料だけなのがちょっとな
まあそれでもかなり有難いけど
まあそれでもかなり有難いけど
25: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:49:57.602 ID:nWK0lWu4a.net
金かかるのは大学
半端ない
半端ない
30: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:56:17.245 ID:CX5Up5gu0.net
>>25
いや国公立行かせればいいじゃん🤔
私大は金ある奴がくるとこやぞ
いや国公立行かせればいいじゃん🤔
私大は金ある奴がくるとこやぞ
26: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:50:20.992 ID:AYsbPoLF0.net
お見合いや、婚活なら
学歴や家柄や年収などで判断されたり、女が専業主婦志望だったりで
年収がないと結婚できないってなるんだろうけど
学歴や家柄や年収などで判断されたり、女が専業主婦志望だったりで
年収がないと結婚できないってなるんだろうけど
28: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:51:00.757 ID:AYsbPoLF0.net
恋愛結婚だと
低所得でも結婚できるし
女も協力的なんだよな
低所得でも結婚できるし
女も協力的なんだよな
29: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 08:51:37.295 ID:AYsbPoLF0.net
学歴や家柄や年収でしか
女に好かれる要素のない男ってのも
寂しいものである
女に好かれる要素のない男ってのも
寂しいものである
42: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 09:48:12.485 ID:bVc5viNOa.net
>>29
学歴や収入はどうでもいいが人間はやっぱり家柄で決まるよ
家柄のいい子ほど自己肯定感が高いから学歴や収入で他人と
遅れを取っても幸せになれるし
学歴や収入はどうでもいいが人間はやっぱり家柄で決まるよ
家柄のいい子ほど自己肯定感が高いから学歴や収入で他人と
遅れを取っても幸せになれるし
31: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 09:00:44.019 ID:QscgqP0qM.net
>>30
国立大がガンガン学費上げてるんだよなあ
10数年後には学費安い私大と変わらなくなるから結局公立大しか選択肢がない
まあ糞私大は潰して高卒増やせば少子化の歯止めになると思うけどな
国立大がガンガン学費上げてるんだよなあ
10数年後には学費安い私大と変わらなくなるから結局公立大しか選択肢がない
まあ糞私大は潰して高卒増やせば少子化の歯止めになると思うけどな
40: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 09:47:10.764 ID:bVc5viNOa.net
>>31
学制改革以前の学制へゆくゆくは戻していくよう働きかけるしかない
学制改革以前の学制へゆくゆくは戻していくよう働きかけるしかない
32: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 09:04:56.768 ID:BrKjeXwja.net
逆にね
一人で金使ってそんなに楽しいか?
一人で金使ってそんなに楽しいか?
34: 稼げる名無しさん 2020/07/25(土) 09:07:18.446 ID:AYsbPoLF0.net
子供は未来への投資だから
金かかってもいいんだぞ
金かかってもいいんだぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
書けばわかる! 子育てファミリーのハッピーマネープラン
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595633958/
コメント
コメント一覧 (18)
収入は変わらないのに一人暮らしの時より消費が3倍以上になる不思議を体験中。
money_soku
が
しました
私立理系は高いけど。
調べたらすぐに分かる。
money_soku
が
しました
余裕あるならいいが、金回りは夫婦間できっちり話をしとかないとあとで地獄。
先送りにするほど話しづらくなるから真剣に対応する事を勧める
money_soku
が
しました
大体大学(院)のコストの話なのになんで医療費や高校無料がでてくるんだか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仕方なく奨学金を借りるなら親の口座から返せ
それが親の責任だ
最近は収入が低ければ成績中位ぐらいまで授業料免除がある
(昔はトップ層しか無理だった)
それでも私立しか生けない頭なら差額分は本人に払わせろ
money_soku
が
しました
これに尽きるよなぁ
愛がある結婚か妥協による結婚か...
まぁ、無縁なんで悲しくなるんですけどね
money_soku
が
しました
金も生活環境(掃除の頻度とか)も二人の問題だからちゃんと話した方がいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いわずもがなだろうけど、一人口=独身・二人口=夫婦 だよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする