1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年07月25日04時24分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
もうまもなく今週も終わりだお。
米株指数は本日も下落、ドル円は3時45分ごろ一旦106円付近まで戻したお。
金価格は1900ドルを維持だけれど割れるかどうかというところ。
主な材料ではカリフォルニア州での1日の死者が過去最多の159人に。
またトランプ大統領が再度「日本は自動車で何年にもわたって米国の利益を奪ってきている」と発言しはじめたお。
英欧交渉は特に大きな進展なしもポンドには大きな反応無し。
EUは国家安全法後は香港と新たな話し合いは行わないとして中国批判を強めているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
他には米当局がサンフランシスコ中国領事館の中国人研究者を高速。
フロリダ州新規入院患者が過去最多の581人というところか。
米国も非常にマズイ状況になってきている様子が伺えるな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
乖離1=ドル円、5・20日線かい離はともに-1σに
ドル円、なかなか底が硬いなぁ。週明けがどうなるか、
NY市場動向(午後2時台):ダウ157ドル安、原油先物0.08ドル高
ダウは売られるのも早すぎんだよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それじゃあ今日はこのあたりにして軽く休むお。
一週間お疲れ様でしたお。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (14)
調整で一旦売られるのか
それともこのまま史上最高値の1920を突破するのか
欧州指標は良かったけど、米国指標は不安さが見え隠れ
経済対策は給与減税引っ込めた上で、取りまとめにてこずってる
やはりここはワクチン期待の刺激に頼るか?
対中関係は悪化の一途。週末にも新たな材料が出てくるかも
朝になっても米株は回復しなかったし、しばらく下値を探る気がする
中国が我が身可愛さに、身内を切り捨てたということか。
ただ、領事館へ逃げ込んだ犯人を捕まえた以上、領事館閉鎖の名目を米国が確保したことになるので、中国にとってはさらに追い込まれかねないのだが。
そして何よりも ―― 速 さ が 足 り な い !!
まだ…まだ慌てるような時間じゃない
米中は…トランプさんがあの頃の白熱したプロレスを見せて皆をまた興奮させてく…くれるンゴ
わたしたち、なかよし部!これ良いではないか
仲良くしてくれ、ワイの資金が尽きる前に
なぜいま争うんだ?なぜワイはあの頃、利確しなかったんだ?
ワイのバカバカバカバカ!!
欲を出して全部ホールドしちゃダメでしょ!!
だから今、資金不足気味でちょっとずつしか投じることができないんでしょうが!!
ワイがバカだったンゴおおおお、トランプなんとかしてくれンゴおおおお!!!
中国と争うなンゴおおおお、いつもの経済対策芸みせてくれンゴおおおお!!!
うええええええええええええええんトランプさああああああああああんんんん
日経2万割れも想定しておこう。
ハードルの高い案件で、日本国内の中韓系団体が猛烈に反対するから、米国からよほど強い圧力がかかって国会審議に入ったとしても成立は困難だろうけど。
来週はもっと荒れることを期待する
コメントする