1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年07月24日16時50分取得:
日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報@news24ntv
【速報】東京で新たに260人感染
2020/07/24 16:26:38
東京できょう新たに260人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
東京都での新規感染者...推移は?▼
https://t.co/h0HiZfWwga
#260人… https://t.co/oKE4jhVdCJ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今日も260人増加かぁ・・・。
東京都の入院・療養等調整中は+247人とのこと。
また23日の366名中無症状は49名。
これはやはりこのままのペースで感染者数が増えれば近いうちに医療がひっ迫するお。

ちなみに2日前の段階で以下のようなニュースも出ているお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに23日全国では330人が入院、384人が退院とのこと。(こちらは入院者が減ったということで良いところ)
ただ全国的に見てもこれ以上大きく感染者数を増やすとマズイ状況ではと思われるな。
日本医師会会長が4連休の自粛を促していた点はこのあたりを鑑みてだろうか。
引き続き密を避けて感染防止に努めないとな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
しばらくはおさまりそうにないですね汗
外出自粛の要請だした方がいいですよ!
経済界からのプレッシャーがあるかもしれませんが、人命が優先です。
みんなで耐えて、乗り越えましょう!
株なら売りかな
そろそろ利確売り気配。
流石にこれ以上増えたらまずい。
何か対策しないと、ほんと止められなくなっちゃう。
あとこれを第二波と呼ばないならなんなんだろう。第二波って政府は決めつけてないけど。
減らないな 高齢者への広がり心配
主戦場が夜の街の緩みから
マスクしなくてなんか許されてる普通の居酒屋や、カフェの飛沫に移ってる気がする
小池知事対策遅すぎる。
200超えが続いて昨日は300超だったしもはや200以下じゃ少ないと思えてきた
100人も減ってるやんw
規模デカすぎ。
今日の人混みエグい。
来週はまだ増えそうだね。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
小杉織物の夏用マスク
洗って何度も使えるタイプ

マスク 夏用 日本製 小杉織物謹製 「肌にやさしい 洗える 夏用涼やか絹麻マスク 全7色 2サイズ」 抗菌性 UVカット 洗えるマスク 大人用・子供用 絹 麻 男女兼用 フィルター入り 布マスク 立体マスク 【7/29以降順次出荷予定】【返品不可】【メール便対応可】
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (13)
あんま驚かなくなってきたな
money_soku
が
しました
「感染者数自体に意味は無い」だけを主張するのも限界になってきたな。
結局、感染者数によっては外出する人数は減るし、世の中、合理的に判断する人だけで成り立ってない事も踏まえて経済回さなきゃいけない。
「重症者数は少ない」も前回は検査絞って感染者数出してたの考慮したら、今後すぐに重症者数も増えるのも容易に予測できる。今は3月下旬と同じ状況だろうから。
検査を誰でも受けれるレベルにして徹底的に隔離するのが1番いいと思うんだけど、色々と厳しいのかね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
感染者とマスク着用の上会話で感染拡大
マスク有でも密だと感染リスクがある
最近咳エチケットが軽視されているのかな
マスクしない、腕等で口元を押さえないで咳き込む爺さんに出くわしたが恐怖しかない
money_soku
が
しました
感染者がマスクしていなかったら、非感染者がマスクしても防御力は弱いのは前から言われている。
両方マスクしていれば同じクルマに乗っていても感染しなかった例もある。
そしてマスクしない高齢者はあまりいない印象だけどね。
どちらかというと若者の方がしていない率高い。
money_soku
が
しました
危ない危ない。
money_soku
が
しました
全世界でのコロナが収まらないと開催はできないよね
これ無理じゃね?
money_soku
が
しました
コメントする