1: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 13:57:34.94 ID:kI/xqRqE9.net
「コロナショック」による株価の急落以降、相場は上昇と下落を繰り返すような展開が続いている。そうした株価の上下動に一喜一憂しないためには、どのような投資法を心がければよいだろうか。
そのひとつが「株主優待」投資だ。株主優待とは、企業が株主に向けて自社商品やサービスなどの「優待品」を贈る任意の制度のこと。外食産業ならお食事券、食品メーカーなら詰め合わせセットなどがあり、その他、クオカードや株主優待専用の共通ギフトサービスのポイントなどを優待品としているケースもある。
優待を受け取るためには、各銘柄ごとに設定されている権利確定月にその銘柄を保有しておく必要がある。300以上の優待銘柄を持つ主婦ブロガーのようこりんさんが解説する。
「株を一定期間保有し、配当や優待がきちんと出ていれば、株価が多少落ちても元は取れます」
株主優待は保有期間や保有株数などでもらえる優待品にも差が出るが、100株や1000株ずつなど最低単元数で所有することが最も「お得」になることが多い。そのため、家族全員で最低単位ずつ持つスタイルも選択肢のひとつだという。
「実は最近、配当と利益で家を購入したんです。家具をそろえているところなんですが、急ぎではないので、優待で少しずつそろえています」(ようこりんさん)
塵も積もれば山となる。ようこりんさん注目の優待銘柄は、別掲の表にまとめた。投資で家を買う、とまではいかなくとも、生活に潤いを与えてくれる優待は少なくないだろう。
※女性セブン2020年7月30日・8月6日号
7/22(水) 16:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200722-00000004-moneypost-bus_all
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おっ、これは面白い・・・と思ったらコロナ感染者数スレになってたお。

300超ってのがな。
しかし個人で300銘柄も保有すると管理が大変になりそうだな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 13:58:38.33 ID:eq2DVmI60.net
>>1
こいつスゲーなw
こいつスゲーなw
72: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:05:24.26 ID:FNSo8RYN0.net
>>5
大したことない
ほとんどクロス取引だから大して種銭もないよ
大したことない
ほとんどクロス取引だから大して種銭もないよ
20: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:01:55.91 ID:8595i7c20.net
個人で300種類も分散投資できないよ
株に連動してる投資信託でいいわ
株に連動してる投資信託でいいわ
241: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:14:24 ID:jbClB/y00.net
>>20
優待品は分散してこそもらえるからな
優待品は分散してこそもらえるからな
304: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:18:07 ID:MMmrqPqV0.net
>>20
連動投信なら配当も優待もなくね?
連動投信なら配当も優待もなくね?
554: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:33:04 ID:8595i7c20.net
>>304
自分は投資信託の分配金は再投資
自分は投資信託の分配金は再投資

後はそれだけ大量に持っているという事は元手も結構あるお。
個人的にはそれだけ大量に持つと値動きを追えなくなって損を出しそうなので優待銘柄もそこまで増やさないようにしているお。
23: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:02:20.65 ID:dbAW7ufb0.net
元手が大きければ家を買うというのも全く難しい事じゃない
38: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:03:51.77 ID:BzIsbDiv0.net
ほっとくとポストがとんでもないことになるよ
119: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:08:05.00 ID:g3YYPHU80.net
株主優待の桐谷さんか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595480254/
コメント
コメント一覧 (17)
俺はしがないリーマンだからそんな銘柄触ると仕事に集中できなくなるから、大人しく優待銘柄とか高配当銘柄をただ持ってるだけだけど、今のところ今年はマイナスだ。
money_soku
が
しました
その手法で億稼ぐって、元手が数十億あるとかでなきゃ、火遊びのレベル超えてるんじゃないか。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
300とかムリムリムリー
money_soku
が
しました
今日は届いた優待の缶詰でお昼ご飯
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
イオン、オリックスあたりは鉄板だよね。
あとはガストか。
他はオススメってある??
money_soku
が
しました
郵便物の宛名の個人情報とか気にしてるのかな
money_soku
が
しました
リコー
一株でも持ってたら、株主の販売サイトに入れてお得に買える、カメラに興味あったらどうぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もとが取れてるとは思えんけども。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
優待以前に総会や配当の通知がバンバン来てるから
今さら気にしても
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする