1: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:58:21 ID:XzgLh+ai9.net
2度目の非常事態宣言の経済的影響は、最初の非常事態宣言が出た4月7日(5月25日に解除)からの経済状況の繰り返しになる。
すなわち、4~6月のGDPの落ち込みの再現ということになる。4~6月のGDP統計が発表されるのは8月だが、
エコノミストの予測平均では前期比年率23%減であった(日本経済研究センター「ESPフォーキャスト調査(2020年6月6日)」。
23%減は年率で次の四半期には6.35%減少するという意味)。
非常事態宣言が再度発せられれば、これが7~9月期にも続くことになる。
ただし、さらに23%減になるというのではなく、この低いレベルのGDPが7~9月期にも続くということである。
コロナ感染症に関わる最初の非常事態宣言の経済損失は、2019年度10月の消費税増税後のさえないGDPの水準が続いていたとして、
2020年度中で24.1兆円である。2度目の非常事態宣言が発せられれば、最初の宣言と合わせた損失が28.4兆円となる。
ここで読者は、最初と2度目の差が4.3兆円しかないことを不思議に思われるだろう。
それは、2度目の非常事態宣言によって、経済活動水準が低いままになるだけで、さらに落ち込むわけではないからである。
ただし、さまざまな経済主体が自粛経済に耐え切れなくなれば、これらの経済活動が崩壊して、より大きな損失を被ることになる。
コロナ感染症の経済的損失がこれほど大きくなるのは、確実なワクチンも治療薬もなく、感染を防ぐには人々の接触を禁ずるしかないからだ。
接触を禁ずる最も効果的な方法は外出の禁止である。しかし、外出できなければ働けず、支出もできず、所得が生まれない。
所得がないから支出ができず、支出がないから所得がないという状況が生まれてしまう。
https://www.esquire.com/jp/culture/column/a33342800/what-will-happen-to-the-japanese-economy-if-the-emergency-declaration-is-reissued/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も非常に大きな景気悪化を懸念しているけれど・・・。
ただそれを出さないためにも国主導でさらなる感染防止に向けた新たな基準を作る必要があるのでは。
(今の基準では感染拡大が止められていないため)

またもし感染者数増加がこのままのペースで放置された場合に経済回復があるかどうかも気になるな。
今のところ新規感染者がでた事業所や店舗は一時休止や消毒などの対応を迫られているので。
消費者マインドにも大きな影響があるだろう。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 14:59:45 ID:Mdeed2ad0.net
緊急事態宣言が出なかったらどうなるんですかね?
159: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:26:57.20 ID:uctCllVI0.net
>>3
どんどん感染者が増えて、アメリカみたいになる。
高齢者が多い日本、地方医療が壊滅していく。
どんどん感染者が増えて、アメリカみたいになる。
高齢者が多い日本、地方医療が壊滅していく。
6: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:00:23 ID:2wvvUxrl0.net
どうなるって、倒産だらけでしょうよ
9: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:00:56 ID:KlXsflxj0.net
商店主は持続化給付金でウハウハだからな
たいしたダメージは無さそうだわ
なんであんなボロ店が300万とか貰えるのか腹が立つわ
たいしたダメージは無さそうだわ
なんであんなボロ店が300万とか貰えるのか腹が立つわ
10: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:01:02 ID:FNm3wJFE0.net
GoTohell
13: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:02:10 ID:fwTmI2H60.net
どうって不要不急の消費税増税で既に不況だったではないか。
15: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:02:34 ID:gUWRPRzX0.net
ベーシックインカムでええやん
18: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:03:19 ID:LSaQXOzn0.net
9月に出すかどうかでしょ。
8月末までは出さないよ。
8月末までは出さないよ。
19: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:03:29 ID:2guh21NS0.net
今の政府は経済悪化に怖気づいてるからこのまま感染拡大まで一直線になるしかない
5万人超えるくらいまではGoToトラベル推進だろ
5万人超えるくらいまではGoToトラベル推進だろ
21: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:03:55 ID:1vQqjpve0.net
新型コロナ放置したときはどうなんの?
けっきょくなんともない感じ?
けっきょくなんともない感じ?
63: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:12:52.34 ID:1JfLPOqE0.net
>>21
他国並みに死者でるやろ
他国並みに死者でるやろ
100: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:18:17.33 ID:1vQqjpve0.net
>>63
自然には勝てんなあ
自然には勝てんなあ
24: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 15:04:12 ID:GF3iolcR0.net
コロナが感染爆発した場合の試算もお願いします
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
【全国マスク工業会正会員】 3層立体プリーツマスク 普通サイズ 50枚入 サージカルマスク ASTM-F2100-11 レベル1適合 BFE/PFE/VFE99% 高性能カットフィルター
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595483901/
コメント
コメント一覧 (29)
中途半端解なところで解除しなければGotoもいい政策で終わったのに
国がこんなグダグダなんじゃ次もどうせ0人しばらくで終わってまた再発を繰り返すだけじゃないの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だいたい消費税増税でコロナの前に不況になっていたんだから。
問題はまずそこだろ?
money_soku
が
しました
またロックダウン再発令すれば完全に次の波が来ないわけでないならきついね
money_soku
が
しました
逆に金融緩和の期待感で上げてきそう
て言うかアメリカがジャブジャブにドル刷って株買いまくってるから下がりようがない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
→「緩やかな回復基調」になるんじゃない。(嫌味)
money_soku
が
しました
第2波の特徴は飲み会などの会食,カラオケとこれだけ特定できているのだから
money_soku
が
しました
前回と同じ法律内容だと経済活動はほぼ自粛しないでしょ
前回と少し変わってきたのは菅さんも休業要請に休業補償を、と言い出した
補償付きなら経済も止めるかもね
money_soku
が
しました
段階を設ける、ピンポイント宣言可能、といったことが必要と言われていたんだけどね。
もしくは重症者や死者を一定数に抑えてというのであれば、入院中の高齢者が一番のハイリスクなので定期的な唾液抗原検査をする、といったことも考える。
いずれにせよ、もうちょっと対応を細かく決めることで経済と感染抑制の両立は出来ると思うのだが。
実施か中止といった極端な方法論しかないのがなぁ。
money_soku
が
しました
したからってすっぱ抜いただろ
money_soku
が
しました
やる夫氏と管理人も4月の時は経営余裕って言ってたけど、今はヤバいって言うぐらいだから1回目の宣言の影響も時間差で確実に来てるし…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
消費マインドを確実に悪化させてるだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結構会食や飲み会している人が多いよ明らかに第2波の原因なのに
money_soku
が
しました
かといって経済優先を言い訳に感染拡大を放置すればいずれ経済活動ができなくなり更にひどい状態になる。
過去20年の日本の景気悪化の状況と似ている気がする。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする