1: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:17:42 ID:2VZ8Xh469.net
[ジュネーブ 22日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を担当するライアン氏は22日、新型コロナウイルスワクチンについて、後期の臨床試験(治験)が始まるなど研究開発に進展が見られるものの、来年初頭までは実用化できないとの見方を示した。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKCN24N2LM
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うん、知ってるお。
製薬会社の発表のほうが早いし正確だし。

早くて今年冬、遅くて来年春くらいか。
ただファウチ所長もワクチン頼みで感染予防を怠る事がないように、みたいな事はいってたな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:22:09 ID:yKEl2sq+0.net
お前ら無能機関はすっこんでて
7: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:26:29 ID:sRd9pGlG0.net
逆張り機関
8: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:28:49.47 ID:ESIEHVdq0.net
コロナウィルスより先にWHOを駆除すべき
11: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:31:26.63 ID:BHwxvngO0.net
まあそう簡単に作れないわな
12: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:34:26.51 ID:d9jvRXAl0.net
オリンピックにも間に合うかどうか
14: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:37:40 ID:eRWXAfBQ0.net
年内どころか10年以内には不可能でしょ
35: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:54:51 ID:jmrvT7Gg0.net
>>14
原理的に解決が必要な問題が有りそうだけど
つか10年でもできるかどうか疑わしい気がする
原理的に解決が必要な問題が有りそうだけど
つか10年でもできるかどうか疑わしい気がする
19: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:42:11 ID:LpoV4FTW0.net
冬どうなるんだろ
今で1日感染者数が過去最高で
今で1日感染者数が過去最高で
21: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:44:11.42 ID:nh35CH6k0.net
なんてことだ
23: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:44:22.67 ID:PhfiCnu00.net
まぁ根拠のない楽観的見通し言われるよりマシ
27: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:46:33.54 ID:wfU4yH7K0.net
HIVのワクチンができる頃には新型コロナの方もできるよ
31: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:50:51.61 ID:m9sBl+Q80.net
WHOがそういうなら割と早く実用化できそうだな。安心した。
34: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 04:54:01 ID:AGykJQRH0.net
なるほど、中共がそう言っているんだな。
ふざけんなよCHO
ふざけんなよCHO
49: 稼げる名無しさん 2020/07/23(木) 06:16:09.38 ID:SkEvTlgH0.net
WHOが無理って言ってるんだからいけるんじゃねーの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595445462/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
製薬会社頑張ってるな。
money_soku
が
しました
どっかから情報持ってきて、それっぽく話すだけ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これ
むしろ安心した
money_soku
が
しました
全部お前らのせいだろ
money_soku
が
しました
治験に同意すれば使えるんだよね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
風邪に対するワクチンや特効薬を作るのと同じ
昔から言われていることだが、発明されたらノーベル賞どころの騒ぎではない
わずかな変異にも対応するのは理論上不可能であり、開発など不可能だ
希望を持たせようと必死なのはわかるが、10年20年後にも出来ないから覚悟しておけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アストラゼネカは日本向けに1億回分を目指す
回って事は一人につき複数回摂取するのだろうか
ワクチンの入れ物?や注射器等含めて争奪戦が始まってるそうだから頑張ってほしい
他国の事は知らん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする