1: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:04:09 ID:vhdczE3l9.net
内閣府は2012年12月から始まった景気回復局面が18年10月に終わり、景気後退に入ったと認定する方針だ。
拡大期間は71カ月にとどまり、08年2月まで73カ月続いた「いざなみ景気」の戦後最長記録を更新しなかった。期間中の成長率は過去の回復期を下回り実感の乏しい回復となった。
2020年7月22日 20:40
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61858300S0A720C2MM8000
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うん・・・まぁ。
経済指標を見ていたら気づく事なんだけれど、なぜか「緩やかに回復」といつも発表があることが不思議だったお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
減税や経済対策はあるのかなぁ・・・。
今のままだと結局景気後退が続いていく事になるが。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:07:15.09 ID:iwExSVQD0.net
それでなんで増税するの?バカなの?
10: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:07:27.97 ID:tpZl+EC20.net
ここから氷河期再び特に来年は悲惨
11: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:07:39.55 ID:lwjDmWCY0.net
4年前から景気後退してるぞ鈍感!
12: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:07:57.13 ID:WKw0Ge0K0.net
消費税が原因じゃないと言いたげだな
13: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:08:10.39 ID:zmzo9sV50.net
え?消費税・・・・
15: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:08:43.75 ID:UGG4FBWP0.net
落ちた景気は 戻らない
溶かした金も 戻らない
溶かした金も 戻らない
19: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:08:59.40 ID:TSiMQmOr0.net
認めるの遅すぎたな
時期的にコロナ関係ないしな
時期的にコロナ関係ないしな
20: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:09:14.39 ID:3OQMJDv70.net
減税だな
26: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:10:35.13 ID:qIOmHVXg0.net
ヲイヲイ騙されてたの知ってたけど偉そうに発表されたらムカつくな
30: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:10:51.10 ID:dHCzvMN00.net
中国人の爆買いも無くなったしな
終わりか
終わりか
35: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:11:34 ID:NhIp1MPd0.net
アベノミクスの3本目の矢は何処行ったよ
37: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:12:37.57 ID:QS1Hnpj90.net
2018年っておいおい…
38: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:12:42.18 ID:CooG6FEA0.net
政府「でも株の買い支えは止めない」
65: 稼げる名無しさん 2020/07/22(水) 23:17:18.99 ID:5jRbE9wA0.net
リーマンショック級来たら増税しないと言ってたんだから減税するべき
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595426649/
コメント
コメント一覧 (46)
ここで消費税0%などの各種減税に踏み切ったら次も自民党にいれるわ。
money_soku
が
しました
2019かと思ったら2018なんよね
黒ちゃん次の会見でなんて釈明するんかね
ずっと故意に嘘ついてたわけだし完全に不祥事なんだけどどうするんかね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
本来の意味の確信犯やな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ミスは誰にでもあるからな
次気をつけてくれればええよ
money_soku
が
しました
てかなんで今更認めたの?
money_soku
が
しました
マネタリーベース上げ過ぎて実態経済判らなくなってんじゃん
身の丈に合った経済規模にしたほうがいいんじゃね出口を考えろよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どういう対策をするんだろうね
money_soku
が
しました
嘘ついて無理やり上げたんだから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これ以下の政治なんてあるのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
増税しといて景気悪くなったはアカンやろ
money_soku
が
しました
一度上げた賃金は税金みたいに中々下げられないが、もはやちゃんと働いてても困窮で貯金に金が回らない、生保の方がマシレベルなんや。
金使わなきゃいけないのは無駄な高給取りとジジババであって「貯金しかしない」じゃなく「貯金しなきゃ備えが皆無、むしろ足りない」のが今の労働者やぞ。
企業の内部留保なんて老人の貯金と一緒、成長や環境整備に使わんなら何%かだけでも働いてる人に渡せ。
会社のトップや会社の財源だけ潤って好景気なんて片腹痛い。
今の消費者は消費を控えてるんじゃねぇ、使う金がそもそも手元にすら来ないんや。
money_soku
が
しました
ってなるかボケェ。
money_soku
が
しました
粉飾決算と同じやぞコレ
money_soku
が
しました
高速道路を逆走するボケ老人みたいな政策だわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あとは、貧困生活ながら景気が良いと夢日記をネットでコメする小銭稼ぎとかw
money_soku
が
しました
ネト〇ヨ、ネト〇ポが言うには景気良かったんじゃないの?w
これだからネト〇ヨのコメは信じられない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ、統計捏造、会見で大嘘までは読めなかったけど、終戦前の大本営発表を考えるとさもありなんだったな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
増税のタイミングで廃業したトコそこそこあんのに、どう責任とる気なん?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする