1: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 16:54:33.31 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)がもたらした混乱のため、フランス・リヨンのEMリヨン経営大学院の学生たちも不本意な形で学年の終わりを迎えている。
しかし、そんな中でも混乱の影響をほとんど受けなかった経営学修士課程のクラスがある。オンラインビデオゲームをテーマとしているため、学生たちは楽しい時間さえ過ごしたと言えるかもしれない。
■仏名門大学院の修士課程で講義
EMリヨンは欧州の経営大…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61435190T10C20A7000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
eSports?
それは学問なのかお?


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そんな事言いだしたらスポーツ学部とかどうなるんだ?
あとやる夫が好きそうなワインを学べる大学もあるぞ。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 16:56:03.63 ID:pwsctvok.net
eってなんの頭文字?
9: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:11:11.55 ID:GxaQ0v8t.net
>>2
eメールのe
eメールのe
12: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:19:57.07 ID:F0gsaByh.net
>>9
いやいや エコロジーのe
いやいや エコロジーのe
29: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 18:09:28.83 ID:mg1JKRYg.net
>>2
electronic(エレクトロニック)sportsの略
モータースポーツはokでこれはスポーツって呼ぶなと反対する奴がわからん
electronic(エレクトロニック)sportsの略
モータースポーツはokでこれはスポーツって呼ぶなと反対する奴がわからん
7: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:10:07.07 ID:f7ekqrLY.net
社会学で包括できそうな
8: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:10:40.66 ID:Vxd4aRcP.net
何がどう学問なんだよあほらし
13: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:22:52.83 ID:RHyiuVdo.net
FPSでヘッドショット決めてビューティフォーって言うの学ぶの?
16: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:28:32.94 ID:CbMzDImi.net
体育会にeSports部を作ろうぜ
17: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:29:09.18 ID:fvWuChVZ.net
ンなこと言うなら日本スポーツ大学であるところの日体大なんてイランな
132: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 09:38:04.99 ID:+CXNqe28.net
>>17
スポーツは体育って意味じゃないけど?
スポーツは体育って意味じゃないけど?
18: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:29:32.55 ID:GNbULuoE.net
はぁ学問? (*´Д`) ww
20: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:35:52.14 ID:EAWlcDRd.net
新しいことを研究するなら、学問でいいだろ。
21: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 17:38:54.99 ID:pRpKFytO.net
日本式に、eスポーツ道にして、段位を授ける。
28: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 18:07:46.50 ID:wRKEfNtl.net
パチスロもスポーツにしちまえよ
ゲームがよくてスロがダメな理由もない
ゲームがよくてスロがダメな理由もない
87: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:38:34.10 ID:SrrS8fVA.net
>>28
Pスポーツ
Pスポーツ

パチスロがどうなるかはわからないけれど、カジノ経営学を学ぶところはあったような・・・。
34: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 18:15:32.06 ID:6jBUooc6.net
莫大な利益を生む分野になりつつあるからな。
学問としてやるのはいいけど、教える側はどんな実績がある人なん?
学問としてやるのはいいけど、教える側はどんな実績がある人なん?
36: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 18:22:37.05 ID:Btq5UJw2.net
ただゲームするだけは学問ではない
54: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 19:17:09.82 ID:WvKxeBab.net
やればいい
雇ってくれるところごあれば
雇ってくれるところごあれば
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁeSports自体が新しい文化なので、就職には不利になりそうだな。

確かにだお。
ゲームをもっと快適に
Logicool G ゲーミングマウス 無線 G502 HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス 11個プログラムボタン LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 G502WL 国内正規品
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1594626873/
コメント
コメント一覧 (16)
eスポーツの普及、マーケティング等学問としてやるのはいいんじゃないの
研究なんて自己満足でもある
money_soku
が
しました
入学直後に学んだゲームが卒業する頃には誰もやってないんだぜ
タイトルが変われば操作方法も必要なテクニックもまるで違ってくるのにいったい何を学ぶんだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
と言い出したら、この話も終わっちゃうんだよね
money_soku
が
しました
ただ練習するだけならクラブチームでいいだろうし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
タイトル多すぎだから、興味ない人へのアピールがめっちゃきついと思う。
現時点の情報だと就職めっちゃ不利に見える。
money_soku
が
しました
山師みてーな奴らが補助金目当てで笛吹いてるだけ
money_soku
が
しました
でも金になるかは別。金になるということは誰かに必要とされなきゃいけない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あんなに機敏に状況判断して操作出来るのは凄い才能
現時点で人生捧げるのはちょっとアレだけど
money_soku
が
しました
まだ文学部とか出た奴を採用すると思う。
就職先が限定になってもいいんなら、進学すればいいんじゃね。個人の責任だし。
そもそも、学問として何を探求するのか、勉強するのか分からん分野だしね。
money_soku
が
しました
コメントする