1: 稼げる名無しさん 2020/07/16(木) 20:15:47.94 ID:93WHIsjM9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/73efde5fac39c401e24293fefb2663b2f07855cc
ポンペオ米国務長官は15日、声明を出し、中国政府などによる人権侵害を支援したとして、
中国通信機器最大手・華為技術(ファーウェイ)などの中国のテクノロジー企業社員に対し、ビザ(査証)制限を実施すると発表した。
氏名や人数は明らかにしなかった。
ポンペオ氏は、ファーウェイについて、反体制派を検閲し、新疆ウイグル自治区に収容所を設置する中国共産党による監視国家の手先だと批判した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
留学生ビザは撤回したって話だったけれど、ファーウェイに関してはビザ制限を行うのかお。
中国も同様の報復を行いそうだけれど、明日どんな発表が出るかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにデータが中国に送られているかどうかってわかるものなの?

俺にはわからないな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:18:21 ID:p/MzIvHP0.net
BLMは中国は仕掛けてるから反撃だな
8: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:19:17 ID:582NlmGI0.net
トランプ政権はめちゃめちゃなんだが、中共にこの態度は
他のどの政権でも無理だろう
他のどの政権でも無理だろう
42: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:46:45 ID:28HHeiJi0.net
>>8
アメリカのアジア外交は、一貫している。
軍のアジアシフトを決めたのは、オバマ政権だから。
大統領が誰でも、基本的に変わらない。
アメリカのアジア外交は、一貫している。
軍のアジアシフトを決めたのは、オバマ政権だから。
大統領が誰でも、基本的に変わらない。
10: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:20:54 ID:WpusAxOS0.net
日本ファーウェイはどうなるのか??
13: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:24:23 ID:AM72wI1x0.net
カナダで拘束されてる社長の娘ってどうなってるの?
19: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:29:12 ID:KCj8him30.net
民主党は中国寄りだからまだ分からんよ
21: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:30:07 ID:VH9dN3fe0.net
日本もリベラルにこれくらいの制裁しろよ
24: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:31:52 ID:oYvdjlSK0.net
そんな人権侵害ファーウェイを大好きなメルケル
26: 稼げる名無しさん 2020/07/16(木) 20:33:26.40 ID:3Rt3FOvp0.net
さすがに因縁な気がするが…。
28: 稼げる名無しさん 2020/07/16(木) 20:34:51.57 ID:bP3SM+bc0.net
トランプ政権も劣勢でやらなきゃやられるからな
32: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:39:22 ID:oYvdjlSK0.net
アンティファは中国政府がバックだろね
38: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 20:44:54 ID:kxOt/d1Z0.net
Googleが悪い事してるからファーウェイのやってる事が具体的にわかっちゃうんだな
47: 稼げる名無しさん 2020/07/16(木) 20:49:54.34 ID:O16uO2Tm0.net
中国の大企業には共産党や軍が絡んでるらしいな
51: 稼げる名無しさん 2020/07/16(木) 20:53:16.64 ID:sx8v6o510.net
毅然と対応しているのはアメリカと豪、台湾だけだな
日本とイタリアなんてもはや中国の一部
日本とイタリアなんてもはや中国の一部
77: 稼げる名無しさん 2020/07/16(木) 21:54:57.70 ID:pvICcBf10.net
何にせよ行けないから現実的には大した制裁じゃないな
79: 稼げる名無しさん 2020/07/16(Thu) 22:05:52 ID:7MG5XQDe0.net
中国は報復に在中米国人のピザを制限すればよい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1594898147/
コメント
コメント一覧 (4)
money_soku
が
しました
先月中国に宣戦布告してたら豪雨含めた内部の爆弾で絶好の中共崩壊タイミングだったがな
中国の切り取りが始まればドイツは除外だな そういえば中共担いでたキッシンジャーもドイツ系だからアメリカ内部のドイツ系で影響力のある奴は中国人共々マークしておく必要があるな
money_soku
が
しました
ファーウェイ社員で中国の反発が小さければ、今度は共産党員を槍玉にあげる
段階的に手順を重ねていって、どこで中国が切れるか見極めに入ってる
ホワイトハウスもポンペオも、共産党員入国禁止の検討を否定しなかったしな
その気が無いなら、こんな案は即座に否定するわ
money_soku
が
しました
コメントする