1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年07月16日17時19分取得:
ライブドアニュース@livedoornews
【速報】GoToトラベル見直しへ
2020/07/16 17:15:44
https://t.co/5w7edsMftk
政府は16日、観光支援事業「Go To トラベル」の運用方法を見直す方針を固めた。22日から全国一斉に開始予定だった。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あっ・・・、あれだけ強行する姿勢だったけれど見直しになったのかお。(ソースは共同通信なので少し疑っているけれど)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
もしかすると今回は本当にやるかと思っていたんだが。
そうか、見直しか・・・。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
Twitterでgo to hell キャンペーンって言ってた人もいたけど、やっても地獄、やらなくても観光業、公共交通機関、航空会社には地獄。
地獄しかこのキャンペーンは待ってなかった。
結構前からこのキャンペーン決めてたけど、感染拡大したときの代替案をあらかじめ作っておくべきだったと思う。
一応まだこの国にも多少の判断力は残っていたのか
それにしても国と国民のバトル感がすごいな
そりゃそうでしょ(^_^;)
観光業にとっては苦しくなるけどこれは賢明な判断だと思う
残当
残念でもないし
当然
Go Go Heavenキャンペーン全国一律適用見直しは当然やろ。首都圏からの往来は規制すべき。緊急事態宣言をしろとは言わないが、首都圏は出来る企業には在宅勤務を徹底するとかオンライン授業を徹底するとか人の接触を減らさんとみんな忘れたオーバーシュートへまっしぐらや。。。
これ、やると思って予約しちゃった人はどうなるんだろ?
・・・と心配していたら共同通信のニュースだった。まだ信用しない方がいいな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (39)
補助金を何に使うかは民に選ばせろ
その上で旅行したい奴はすればいい
運用方法見直しってことは延期じゃないんだなあ・・・
具体的には東京着と居住者対象外
この夏は都民以外で楽しもう!
LCCでキャンセル不可なら行ってしまえとなるだろう
東京ナンバーの車はまた石投げられるわけだ
東京を対象外にしようと自由意思での移動の拒絶は出来ないからね
この政府は利権のためなら、人の死もなんとも思わないことがはっきりわかったよ。
しかしやるといってから予約した人にはきちんと還元はしてあげないと詐欺もいいところだ
これで全国的にも中止で還元もなしですとかはやめてくれよ
還元があるというから予約したんだ
金回りも良いし人数的にも全国最大なわけで・・・すでにこの時点で観光業は大打撃じゃないか
これならやらないほうがマシだったろうよ
まあキャンセル料かかるなら結局行きますってなるだけだと思うけど。旅行は大丈夫よーなんて発表もしてるし。
バイキン扱いで哀れ
第二次大戦から本質的にはまるで成長していない……(安西先生)
感染者数も空気作りのためにちょうどいい数に調整したのかもね。
コメントする