1: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 14:48:18.589 ID:nJNoo8IEa.net
6000円昇給したわwwww
6000円昇給したわwwww
2: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 14:49:23.568 ID:fCRIV2mB0.net
基本給こんなに高いんか
ボーナスヤバそう
ボーナスヤバそう
3: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 14:49:51.285 ID:SBi12P5va.net
なにこのエクセルで即興で作ったみたいな様式
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
基本給が凄く高い・・・。
あと>>3でも触れられているけれど驚きの給与明細だお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ給与明細に関しては別に決まった書式があるわけではないし。
必要な事さえ記載されていれば問題ないかな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 14:50:05.298 ID:DWtrSK720.net
ワードで作るなw
7: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 14:51:29.554 ID:SX3gn1ead.net
レシートじゃん
8: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 14:51:39.426 ID:TSbdfeiI0.net
皆勤ワロタ
マジメやんw
マジメやんw
12: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:03:51 ID:nJNoo8IEa.net
>>8
自分の仕事さえこなしてればいいから朝遅く出たり早上がりしたりしてるけどwwww
自分の仕事さえこなしてればいいから朝遅く出たり早上がりしたりしてるけどwwww
9: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 14:57:35.222 ID:aZrbkkdCa.net
ええやん
10: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:01:53 ID:nJNoo8IEa.net
ナスでても1カ月分だから
14: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:15:17.922 ID:XguHA++5d.net
ドカタって基本給出るんだ
ただのサラリーマンじゃん
ただのサラリーマンじゃん
15: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:17:02.898 ID:o/caN7Yl0.net
引かれる項目おかしくね?
16: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:23:02.686 ID:nJNoo8IEa.net
映してないだけで控除欄もあるよ
20: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:29:01 ID:OjJFS3o60.net
年収400万切るあたりか
やっぱドカタって稼げんのやな
・平成25年職業別男性の平均年収(平均年齢、標本数)
弁護士 :1,189万円(39.7歳、3,420人)
医師 :1,071万円(41.0歳、64,600人)
一級建築士: 692万円(49.8歳、41,410人)
大卒、院卒 : 640万円(41.6歳、570,275人)
全学歴合計: 524万人(42.8歳、15,167,22人)
とび職 : 375万円(41.1歳、19,920人)
土方 : 347万円(46.9歳、92,960人)
大工 : 335万円(47.0歳、13,700人)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429
やっぱドカタって稼げんのやな
・平成25年職業別男性の平均年収(平均年齢、標本数)
弁護士 :1,189万円(39.7歳、3,420人)
医師 :1,071万円(41.0歳、64,600人)
一級建築士: 692万円(49.8歳、41,410人)
大卒、院卒 : 640万円(41.6歳、570,275人)
全学歴合計: 524万人(42.8歳、15,167,22人)
とび職 : 375万円(41.1歳、19,920人)
土方 : 347万円(46.9歳、92,960人)
大工 : 335万円(47.0歳、13,700人)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429
23: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:31:05 ID:sdhs6GBH0.net
>>20
医者の平均年齢若すぎない?あまり若すぎても不安やわ
医者の平均年齢若すぎない?あまり若すぎても不安やわ
27: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:36:33 ID:nJNoo8IEa.net
>>20
誰が誰に聞いて調べたんだよってくらい適当すぎるわw
一人前の大工なら500~1000万だぞwwww
誰が誰に聞いて調べたんだよってくらい適当すぎるわw
一人前の大工なら500~1000万だぞwwww
31: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:39:46 ID:RtvA6rm00.net
>>27
500から1000ってそれこそデタラメじゃねーか
倍離れてんぞ
500から1000ってそれこそデタラメじゃねーか
倍離れてんぞ
35: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:43:09 ID:nJNoo8IEa.net
>>31
でたらめじゃねーよ
大工の単価1日2万だぞ
仕事の早い大工だったり坪単価高いところで叩けば1000万いくよ
でたらめじゃねーよ
大工の単価1日2万だぞ
仕事の早い大工だったり坪単価高いところで叩けば1000万いくよ
39: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:51:02 ID:OjJFS3o60.net
>>31
現実認めたくないんだろうから聞き流したりや
まっとうな人間はクソコテの意見じゃなくて厚労省とかが出してるデータ信じればいいんやから
現実認めたくないんだろうから聞き流したりや
まっとうな人間はクソコテの意見じゃなくて厚労省とかが出してるデータ信じればいいんやから
40: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:53:36 ID:SLNDk4mna.net
>>27
いつの時代の話だよwwww
いつの時代の話だよwwww
21: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:29:31 ID:nJNoo8IEa.net
言うほど控除見たいか?
言うほど控除見たいか?
22: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:29:49 ID:sdhs6GBH0.net
すげえな。タクシー運転手のワイの3~5月の手取りの3倍もあるやんけ!
30: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:39:22 ID:93RwZxjBa.net
>>22
コロナが悪いんや…
コロナが悪いんや…
32: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:40:15 ID:nJNoo8IEa.net
>>22
コロナでやられた職業の一つだよね
コロナでやられた職業の一つだよね
26: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:34:46 ID:OM4Ut8YB0.net
なにこの手作り感
34: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 15:42:06 ID:yGB6skqdd.net
エクセルぽちぽちでワロタ
49: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 16:29:14 ID:A9LUbHs+M.net
俺サボり営業だけど年収400超えたとこ
51: 稼げる名無しさん 2020/06/30(火) 16:41:04.858 ID:yAWwJsPX0.net
こんなシンプルな明細みたの初めてだわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
暑い日の水分補給用に
象印マホービン(ZOJIRUSHI) 水筒 ステンレス コップ タイプ ハンドル 付き 広口 軽量 1.3L SF-CC13-XA
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593496098/
コメント
コメント一覧 (9)
年収ベースで見たら、こっちの方が上なのか?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
多いときで900万くらいなので、>>27の数字には信憑性感じるな
確かに他の大工と比べると凄まじい速さと精度で
鳥の巣みたいな頭した性格クソオヤジなのに赤い彗星で笑えたわ
money_soku
がしました
肉体労働なんだから中堅で35万くらいはもらって欲しいな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする