1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年07月15日16時45分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本時間が終了してから円高が加速しているお。
まもなく107円割れしそうだお。
日銀黒田総裁の会見にはやはりサプライズ無しの模様だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
株価、原油等が伸びているな。
ちなみに金価格もわずかに上昇している。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
欧州入りで米ドル売り加速
ドル円↓↓
ユーロドル↑↑
株高にはついていかなければならないが、急落リスクには備えておくべき
●ユーロドルは徐々に下値を切り上げており、テクニカル的な優位性が確認できる
●17〜18日のEU首脳会議では合意に至らないというのがコンセンサス→ポジティブなヘッドラインには感度がよさそう
ロンドン朝方はポンドが堅調に推移
ポンドドルは1.2600レベル
ポンド円は135.08レベル
本日の高値を伸ばす
6月英CPIが前月比+0.1%、前年比+0.6%と何れも事前予想を上回った事が下支えとなってる模様
食品・飲料品価格が低下する一方で衣料品やゲーム等の価格が上昇
経済活動再開によって生活必需品以外の消費需要の伸びが示されてる
ナスダックが史上最高値を更新しているにも関わらず、S&PとNYダウは史上最高値まで程遠い状態
ナスダックが下落して調整している
FX市場もこのナスダックの動向に注目している
NYダウがナスダックに追随するようであればリスクオンポジション継続
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (7)
これまで原油は41ドル近づくと急落するのがパターンなんだけど、OPEC+を控えた今回はどうかねえ
株は・・・今にも調整が入りそうな気配
って、もう何がリスクになるのかわからんよ…
流石に、米中貿易破棄でたら落ちるだろうけど、トランプ再選まではやんないだろうし…う~む
コメントする