1: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 14:46:36 ID:kW9ppEN89.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508531.shtml
2020.07.14

新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた観光業界のために政府は22日から観光分野の支援事業「Go Toトラベル」開始する。8月上旬からの前倒しとなったが、これにツイッターではハッシュタグ「#GoToキャンペーンを中止してください」が猛烈な勢いで拡散されている。

「Go Toキャンペーン」とは、新型コロナによってダメージを受けた観光、運輸、飲食業、イベント業などを再活性化させることを目的にしたもので、事業総額約1・7兆円が計上されている。旅行商品を最大半額相当補助する「Go To トラベル」や「Go To Eat」「Go To Event」なども実施されていく予定。

だが、ネットではこのGo Toキャンペーンに対し厳しい声が続出。豪雨災害が広がっている現状や、東京女子医科大で全職員の夏のボーナス全カットなど、医療関係者への支援が足りていないと報じられていることなどもあり「#GoToキャンペーンを中止してください」が一気に拡散された。

14日午後1時45分現在、20万件を超えるツイート数。「#GoTo予算を医療に回せ」や「Gotoキャンペーンを補償に回せ」のハッシュタグも合わせる人も。

ネットでは「1・7兆円も計上して感染拡大につながるツアーをやる必要はない」「税金は遊びに行く市民のために納めているわけではありません」「命や未来を守る大切なことなので、声を上げたいと思います」などの声が。

地方からも山形県知事や青森県むつ市長らが、東京からの人の移動に心配の声を上げていることが報じられている。

ネットの声ではこれまでも「#検察庁法案に抗議します」が広まり、検察庁法改正案が5月の国会で成立断念となった実績がある。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


やだなぁ、大丈夫ですよ。
政府は三密回避さえすれば大丈夫って言ってるし、国会議事堂見学ツアーも同時に再開してくれるはず。
損〇ジャパンもGoToキャンペーンでコロナウイルスに感染したら治療費・入院費を全額払ってくれる激安保険を作ってくれるはずだお。
yaruyara_niyari
 7月1日まで国会議事堂は参観できなくなっていたしな。
 なお現在は人数を限って参観可能な模様。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 14:48:21 ID:akFabU3W0.net
中止は賛成だけど、Twitterでのこういうタグ付けての気持ち悪い流れは嫌い

10: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 14:50:42 ID:HNPl65MS0.net
全国旅行団体が陳情してできたもの

11: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 14:50:54.32 ID:aQpSg88c0.net
ツイッターってほんと気持ち悪い場所だな

713: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 16:47:29.51 ID:MeVxmO530.net
>>11
5chは?
お前は?w

17: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 14:53:18 ID:CYYE7G4C0.net
自分だけ家に籠もってればいいだろ

19: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 14:53:46 ID:o44tYP6m0.net
馬鹿しかいかない。
馬鹿は無茶する。
中止しとけ。

24: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 14:55:38 ID:XvKw0HCT0.net
とりあえず我が沖縄には来ないでほしい

116: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:16:18.62 ID:jjrnqqf00.net
>>24
米軍基地で90人以上出てる沖縄の方がむしろ本土に来ないでください

222: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:31:37.49 ID:QFManmHy0.net
>>24
来週あそびにいくよ!

38: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:00:14 ID:Ct7Wscmb0.net
今からでも遅くない その金で九州の水害対策に使え

39: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:00:14 ID:IMVCsAJ10.net
何でもかんでもアベガーはウザいけど、これは延期すべきだろ
経済活動が悪ではなくむしろ絶対必要だとは思うけど、徐々に徐々にって時に、特典付きです!みたいなのはなあ

43: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:00:36 ID:tOV1WS+V0.net
直接金配ればwinwinじゃないの?
そりゃ客が金落としてくれれば有り難いけど、今はリスク大きすぎやろ

48: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:01:35 ID:SVySir2s0.net
まあ、10万支給の盛り上がりに欠けるキャンペーン

49: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:01:36 ID:PV2iNfoQ0.net
俺も反対だがこれはない

69: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:07:12.49 ID:hevGxYmY0.net
消費税3%を一年間下げられるやろw

77: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:09:52.09 ID:Q39tGvmY0.net
別に東京近郊以外の人間は構わんよ

80: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 15:11:01.24 ID:Tzw8hWCw0.net
行かなけらば良いだけ。
良識ある人は今は避けるよ。
あとは自己責任。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594705596/