1: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:46:29.05 ID:+MqDP8459.net
青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、市の新型コロナウイルス感染症対策本部で、政府が予定する「Go To キャンペーン」の観光割引に関し、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」と憂慮した。市は、観光割引が始まり、4連休もある今月下旬に向け、市の観光関連施設などを再び閉鎖する方向で検討に入った。
政府による一連のキャンペーンのうち、観光割引を行う「Go To トラベル」は観光業界の支援策に位置づけられている。22日以降の旅行が対象となる。
宮下市長は「感染は、人がウイルスを運んで拡大する。リスクの高い地域から人が来ることを推進すれば、確実に(感染者が)発生する。今までの我慢が全部水泡に帰す」と危機感を示した。加えて「命があって健康であれば、経済を回す方法はいくらでもある。国や県がどういうキャンペーンをやろうが、むつ市は市民を守る責務がある」と話した。
市は市施設のうち、3密が避けられなかったり、市外からの利用が見込まれるような施設について、4月中旬ごろから順次、最長で6月末まで閉鎖していた。再閉鎖する施設は、今後の感染状況などから判断する。
2020年7月13日更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/809cb5f86c0165385c2d61cdc2893a1346ffa578
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはなぁ・・・。
経済を動かさないとマズイとなっている人も多いだろうけれど(僕のところも段々と影響が出ていて良くない)、自身や身の回りの人の健康を守りたいという意見も当然なので。
あと最近責任転嫁の多い国の批判は多くなっており、小池都知事も怒っている様子だお。
毎日新聞@mainichi
「むしろ国の問題」。菅官房長官が新型コロナの感染再拡大を「東京問題」と表現したことについて、小池都知事は不快感を示しました。https://t.co/WdZFVz7JWQ
2020/07/13 15:50:00

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺も経済を回さないとと思う気持ちは山々だが旅行はなぁ。
地域の特産品を購入したり寄付(熊本には寄付を行った)をして支援をしようと思う。
観光業界には申し訳ないが、俺はキャンペーンとは関係なく事態が収拾したタイミングで旅行に行きたいと思っているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:47:06.11 ID:z6kLdAPp0.net
命あってのものダネ!っていうよね
4: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:47:19.84 ID:TP8dRaRn0.net
てかこれキャンペーン終わった後とか今よりずっと誰も来なくなるけどいいの?
経済効果もないやん
経済効果もないやん
15: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:49:12.45 ID:kLG9azmd0.net
>>4
感染0にできたところが、GOTO後に1人でもだしたら
その地域の住民はたとえ1人でも「自分たちの自粛の努力を政府に無駄にされた」
って怒る権利ある
感染0にできたところが、GOTO後に1人でもだしたら
その地域の住民はたとえ1人でも「自分たちの自粛の努力を政府に無駄にされた」
って怒る権利ある
274: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 00:12:07 ID:rKTsfLTv0.net
>>4
そら観光業界の票集めなんだから後は野となれだろ
怖えーよ自民は
そら観光業界の票集めなんだから後は野となれだろ
怖えーよ自民は
6: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:47:50.81 ID:KtXs9Y8W0.net
よく言った。
683: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 00:41:56 ID:JCMcNAdy0.net
>>6
トゥギャザーしようぜ~のノリにしか見えんもんなぁ
トゥギャザーしようぜ~のノリにしか見えんもんなぁ
14: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:49:07.23 ID:JKws3vir0.net
応援するよ市長
19: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:49:38 ID:Qv04wJgD0.net
ヤフコメ見てるとGOTO反対してる頭悪いやつばっかで驚くわ
本当に日本人なんだろうか、中共の工作部隊じゃないのか
本当に日本人なんだろうか、中共の工作部隊じゃないのか
291: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 00:14:02.35 ID:d6W4VMmLO.net
>>19
経済という観点から見ると、政府も何かしないわけにはいかんしな。
経済という観点から見ると、政府も何かしないわけにはいかんしな。
808: 稼げる名無しさん 2020/07/14(火) 00:49:52.13 ID:L4fyzUKt0.net
>>19
お前の馬鹿さに呆れる
お前の馬鹿さに呆れる

これに関しては本当に両方の意見があると思うお。
反対意見を「頭悪い」と一蹴できるものではないかと。
29: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:50:26 ID:zNG3Qc870.net
地方が文句を言うな
31: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:50:29 ID:+qO0K8Ut0.net
人の命を重く見るまともな市長。
32: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:50:35 ID:++aezK7L0.net
おー、よく言ってくれたよ
ガッツリ観光に頼ってる地域の長の意見も聞きたい
ガッツリ観光に頼ってる地域の長の意見も聞きたい
57: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:52:42.96 ID:ixC9nSi70.net
まだわからないことだらけなのに早すぎだよね。
67: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:53:50.69 ID:tWwyrYYM0.net
感染して応援!
経済回して東京オリンピックを絶対成功させよう
経済回して東京オリンピックを絶対成功させよう
107: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:58:07.53 ID:lNX9OMCY0.net
地方が声上げないとね…
108: 稼げる名無しさん 2020/07/13(月) 23:58:09.41 ID:eprCxjI60.net
都民は都内観光キャンペーン!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
熊本県特産品フェアが開催中
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1594651589/
コメント
コメント一覧 (57)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
媚中老害二階の旅行業界利権
二階は感染拡大させて中国から褒めてもらいたいのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
行っても楽しめなさそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「GoTo」感染旅行! にならなければ良いが。
money_soku
が
しました
コロナパーティー言ってるのと変わらんやん…
money_soku
が
しました
各都道府県の防疫の主幹は、あくまで都道府県知事やぞ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どうせなら県内限定キャンペーンにしたほうが県内観光業も潤うしコロナ拡散防止にもなるんじゃないかね(あまり魅力的な観光地がない地方は割引率を上げるとかの対策で)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
調べたらむつ市は感染者無しみたいだし余計に神経質になってるんじゃね?
money_soku
が
しました
このままいけば、観光屋のエゴが国民を殺すというレッテルが定着するのだが、それが何を意味するのか連中は理解しているのだろうか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そこまでしないと他人の苦しみが分からないんだろ
社会全体でダメージを分散させようという発想はないのか税金乞食ども
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しかも何すりゃいいのか全くわかっておりません
色々ヤバイわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
帰省する地元出身者と違って地域社会のリスクは低いと思うんだよね
対策も観光客向けにピンポイントで出来るから帰省民より対処しやすいっつーか
観光振興をしないことで受けるダメージと観光振興をして受けるダメージだと前者の方が大きいように思う
問題は観光より帰省なのではないか
money_soku
が
しました
しかも、亡くなったら葬儀せずに火葬場直行というのはかなりキツイのに。
money_soku
が
しました
この時期にあえてやるっていうなら国が先頭に立って対策を立てるべき。というかこのキャンペーンって専門家会議とちゃんと相談してるの?
money_soku
が
しました
青森県産のもの以外買うなよ?
農産物も海産物も出荷するなよ?
トラックが県外と行ったり来たりするからな。
人の移動を止めるんだろ?
money_soku
が
しました
引きこもって国や地方自治体の支援を期待していくだけではリソースの無駄づかい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>怖えーよ自民は
これ
money_soku
が
しました
コメントする