1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
自然・動物・生き物-スマホケース販売中!@jamafra1243
超巨大マンボウが出現!
2020/07/07 13:42:18
ポルトガル、サンタマリア島の近海でポルトガル人ダイバーのミゲル氏によって撮影された。https://t.co/xzD0eGwqo9
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おうっふ。。。
最近とらねずの人のsubnotica動画を見ている僕には大ダメージだお。
深海怖い。
でもその手のゲーム大好きだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やっぱり未知の空間にはロマンがあるよな。
それを動画やゲームにできたらやはり当たると思う。
ただし命の危険があるような場所にあえて行くような事はしないようにな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
歌教えてくれそう。
これくらいになると出会った人に知恵を授けてくれそう・・・海の賢者感が凄い
これはウシマンボウですね。遠近が明らかでは無いので分かりにくいですが、2トンを超えているかもしれませんね。
簡単にヒト1人位ジュポッ!!って飲み込めそう。白玉を吸い込むように、うどんをチュルンと吸うように。
海は広いな
大きいなぁ〜
こんなのに出くわしたら、驚いて「ウッ!マンボ‼︎」って言うわ。ちゃっちゃ ちゃらっちゃ♪
どんな攻撃してくるんだろう(ダライアス感)
漂流した人間を背びれに捕まらせて岸まで運んだまんぼうもこのくらいだろうか
こわすぎるー
遭遇したらパニック間違いないですね!
だけど、マンボウが遭難した人を助けてくれたお話もありましたよね
よくここまで生きて育ったなって先に思ってしまいました
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
Nスペ 深海の巨大生物
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (10)
あんまりジロジロ見てやるなよ
海で身体が異常にデカくなる奴の主食は大体プランクトン
シロナガスクジラしかりジンベイザメしかり
そこまでアクティブに獲物を追わなくても大量に摂れる凄い奴だよ
コメントする