1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年07月08日20時10分取得:
事務の半沢さん@sura_kt
大企業を辞めて失ったもの
2020/07/06 09:34:59
・結果を出さなくても貰える給料
・仕事できなくてもOKな雰囲気
・勉強時間も酒飲む時間も確保できる
定時帰りの日々
・大企業の名前があったから仲良く
してくれた人達
大企業を辞めて得たもの
・将来… https://t.co/8qtkhODtKC
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お酒を飲む時間は大丈夫でしょ。
むしろ外に出なくなったから色々と節約が捗ってしまうお。

まぁ大企業を辞めると失う物も多いので、辞める時はよく考えて。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにマジレスすると僕の場合は独立だけれど
「結果を出さないと評価給が下がる」→「結果を出さないと飢え死にする」「勉強時間、お酒を飲む時間」→「あまり変わりない」「仕事は土日休み」→「土日も休まず仕事(楽しいからOK)」「大企業の名前があったから仲良くしてくれた人達」→「行動範囲が広がって凄い人の知り合いが増えた」「将来への不安」→「確かに増えた」
だお。
大企業は確かに凄いところだったけれど、やりたいことがあるならそれに捉われる必要はないのかなと。
(ただコロナ禍はやっぱりきついお。倒産させないように四苦八苦だお。)

楽しさや自由度とのトレードオフかと。
事務の半沢さん@sura_kt
もっとofton daisyuki holdings 的なツイートでバズりたかった…改めて辞めてしまった理由を以下に
2020/07/07 21:49:48
かつてメンタルがヘラってそれでも休職もせず頑張って成果出したのに希望の畑に行けず、ワイの半分も仕事しなかった後… https://t.co/6QICPC39RM
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
中小ブラック企業から大企業に転職して、、、
・決められた事を決められた通りにやれ!と言われアイディア・独創性・創意工夫を失った。
・上司に怒られない為に仕事をし、仕事へのやりがいを失った。
・定年まで歯車になる覚悟を決めた。
・安定を手に入れて「俺の人生これで終わりか」って思った。
何はともあれ大企業のほうがメリットは大きかったな。特に中小は法律倫理が整備されてないから一種の無法が横行しやすい。
大企業は出世したい、偉くなりたいと思うとつらいんだすよね。
きつい競争社会だから。
程々で、ずっとヒラでいいやと思ってやめろっていうプレッシャーを気にせずいられるなら楽でいいと思います。
私は4回転職をして、転職して行った人の後日談も聞いてきましたが、「会社の何に我慢でき、何に我慢できないのか」が大きいと感じました。
大企業に行って自分に合わないと言う人もいますし、小企業にいって生き生きしている人もいます。
入ってからしかわからないことも多々ありますが…。
これはマジ。
大企業から中小に転職して良かったって言ってる子は周りにほとんどいない。
今まで当然のように受けていた恩恵がなくなるって、想像以上に辛いよ。まして仕事は定年まで続けるわけだし
多分、その風潮が続くよだとこの先、日本は潰れると思います。。
そんなに甘くないと思います。
大企業より経験者ですが休みが全く無し会社に泊まり込みはしょっちゅう寝ても仮眠程度、徹夜仕事もしょっちゅう1週間寝ずに仕事もあったしお昼休憩したら怒られる所にいて精神的な病気にもなりましたが物凄く恵まれたホワイト企業だと思うので失う物なんてないと思いますよ。気分を害したらすいません
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コブラ1巻より
COBRA vol.1 COBRA THE SPACE PIRATE
コブラの有名な台詞:
しかし…レディー、
人間なんて
おかしなもんだな
スリルに満ちた生活を
しているときは
平凡な生活を望み
いざ平凡な生活を
続けてみると
今度はスリリングな世界に
憧れるとはね
人間なんて
おかしなもんだな
スリルに満ちた生活を
しているときは
平凡な生活を望み
いざ平凡な生活を
続けてみると
今度はスリリングな世界に
憧れるとはね
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (12)
何年もやってるのに基本的な事すら満足に出来ないのがゴロゴロいる
中小の厳しさも増しそう
カツカツのリーマンたちが不安死しちゃうわ
さらっとヤバい事書かれてるんですがそれはいいんですかね…
だけど仕事はベンチャーが一番刺激があった・・・でもついていけなかった・・・
もっかい実力付け直してベンチャーで働いてみたいのう・・・
コメントする