1: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:26:45 ID:0.net
高卒DQNです。 30代工場勤務主任。年収400万(夜勤ありの時)。独身。
コロナで工場の生産が止まったので15年貯金したお金で株を始めました。 2020年5月株デビュー💹株で人生を変える💹PSSと木村工機に投資。
↓
さっそく500万円の損失
↓
別の銘柄で180万円の損失
↓
損失がさらに膨らみ合計マイナス850万円に
コロナで工場の生産が止まったので15年貯金したお金で株を始めました。 2020年5月株デビュー💹株で人生を変える💹PSSと木村工機に投資。
↓
さっそく500万円の損失
↓
別の銘柄で180万円の損失
↓
損失がさらに膨らみ合計マイナス850万円に
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いきなり5300株ってのが凄いお。
免許講習でいきなりアクセルベタ踏みできるレベル。。。

やる夫もたまにギャンブルじみたトレードはやっているが、ここまで思い切った事はやっていないかと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:29:53 ID:0.net
スゴい時期に株始めたな
8: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:32:46 ID:0.net
>>2
コロナで仕事止まってたから始めたとかじゃなかったっけ
コロナで仕事止まってたから始めたとかじゃなかったっけ
4: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:31:05 ID:0.net
逆だったら良かったのにな
14: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:36:39 ID:0.net
ワザとやってもこんだけ負けられない
15: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:37:32 ID:0.net
これから上がる可能性もあるんじゃないの?よう知らんけど
18: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:37:42 ID:0.net
この金でゴールド買って寝かせとけばよかったのにな
今は資産を維持する事を考える時期だろうに
今は資産を維持する事を考える時期だろうに
19: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:37:44 ID:0.net
損切のルール作らないとな
22: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:38:00 ID:0.net
運が悪すぎるww
25: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:38:40 ID:0.net
損切りしないと下げ続ける
損切りすると戻って来る
こればっかりだわ
損切りすると戻って来る
こればっかりだわ
26: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:39:00 ID:0.net
年収400万あれば何とでもなる
借金作ったわけでもないし
借金作ったわけでもないし
27: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:39:32 ID:0.net
300万あれば競馬で億にできる
34: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:42:32 ID:0.net
見なかったことにして数年塩漬けしておけば元に戻ってるよ
株は下がればまた上がる
株は下がればまた上がる
43: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:45:22 ID:0.net
>>34
買ったのが糞株なので上場廃止して無価値になってるかもしれない
買ったのが糞株なので上場廃止して無価値になってるかもしれない
63: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:54:46.73 0.net
5月から初めてマイナスはセンス無さすぎ
64: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:54:51.31 0.net
これ笑いものにされてるけど自分もこうなる可能性があるから笑うに笑えない
明日は被害者側かもしれないし気をつけないと
明日は被害者側かもしれないし気をつけないと
69: 稼げる名無しさん 2020/07/07(火) 23:57:28.46 0.net
ド素人は100万から始めろよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1594132005/
コメント
コメント一覧 (46)
ただ気持ちは本当に分かるからちょっと株から離れてゆっくり休んでください
他山の石だね。
今日は人の上明日は我が身の上・・・とはいうものの、俺も損切り出来てないんだよなあ
アフターコロナ筆頭株で5000円くらいまでは行くそうなんで~
文面から漂うヤバ味
今の株高は彼らの貢献の上に成り立っているのだ
これで暴落したら死屍累々やぞ
この垢が釣りだとしても煽り屋に動かされている駄目イナゴはいっぱいいるし十分に有り得る話
最後のレスも似たような事言っているけどまずは少額の現物オンリーでやらないと確実に一年以内に退場してしまうぞ
twitterによくいる自称天才投資家なんかも同じパターンでたまたま勝っただけの奴が多い
初心者がやっていいヤツちゃうやろ
6月以降のチャートは上がりすぎて、自分なら手を出さなかったと思う
素直にホルダーさんおめでとうって見送る株だわ
バイオ株は下がったらなかなか戻らなそう。
謎の上昇するテラやアンジェス買いたくなるんだろ
で急落して資金減らすんだから見てて面白いわ
しかも「握っときゃ上がる」とは言えない銘柄に
突撃してるからミスったら損切りしかないという。
班長を選んだ時点で負け決定
せめて最初の1年は現物のみで最悪の事を考えて1/3程度の資金でやれよ…
痛い目を見て情報収集を真面目にやるようになってからが本当の投資の始まりだろうに
あーゆーのは、資産を預金と不動産だけで持ってることにリスクを感じる層が、それを軽減するために買うもんだ
預金があれば不安が無いなら、手を出す理由もないぞ
そんなうまい話しはないって。
基本的には150円〜200円じゃねーか
業績もあげてないのに、
株価だけグングン上昇して1000円超えても
買えるわけねーわ、でも買うんだよなこーいう奴は
改めて長期、分散、優良株の原則を忘れないようにしたい
儲けて調子に乗っても後で痛い目見るのも分かる
そしてその痛い目を思い出して悩んで見逃したりまた損したりもある
証券会社によって違う?
なんでいきなり全ツッパしてしまうん(´・ω・`)?
売った価格? 550円ですが何か?😭
コメントする