1: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:01:06 ID:eJAaBZcv9.net
U.S. sets record for new coronavirus cases, surpassing 55,000
https://www.washingtonpost.com/nation/2020/07/02/coronavirus-live-updates-us/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
worldmetersによると米国新規感染者数は57000人超。
死亡率は上がっていないものの死者数は増えて687人だお。
ブラジルでは新規感染者数が48000人程、死者数が1277人と、死者数ではそのうちアメリカを追い抜きそうな雰囲気。
インドもついに新規感染者数が2万人を超えてきたお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
死亡率こそ下がっているものの、後遺症が出るという話も出ているからな。
コロナ感染で死亡した従業員の家族がウォルマートを相手に訴訟を起こした件もあるし、感染拡大で企業は経済活動を自主的に止める可能性がある。
米雇用統計は強い数字が出ているが、来月の数字には少し注意したいな。
また日本でも衛生面に注意し密を避ける等対応が必要かと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:01:21 ID:eJAaBZcv0.net
もう滅びるだろダメリカ
6: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:02:25.17 ID:T3yXFxoU0.net
デモしてる場合じゃない。
8: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:02:55 ID:f/9gXuMp0.net
風邪レベルのコロナで国が滅びるとか思ってるアホ
31: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:05:05.09 ID:88fZDviQ0.net
>>8
2ヶ月ちょっとで13万人死んでるんですけど
2ヶ月ちょっとで13万人死んでるんですけど
161: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:16:20.94 ID:2o7UnZak0.net
>>31
そんなに死んだん!?
そんなに死んだん!?
9: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:02:55 ID:jAOCiafM0.net
アメリカって規律のない国なんな
10: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:02:55 ID:dk9uZSXE0.net
一日で55000ってやべーな
検査数は一日60万件だっけ?それもすげーけど
検査数は一日60万件だっけ?それもすげーけど
11: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:02:56 ID:C3o/A5Hf0.net
ちゃくちゃくと中国を潰す口実が築き上げられてる
12: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:03:03 ID:qKB/u8Ry0.net
集団免疫はマダカー
13: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:03:07 ID:IuhK/aLF0.net
この身勝手さで200年やってきたんだから、いまさら変われないだろ
15: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:03:26 ID:+vtQJgb00.net
大丈夫、ジジババしか死なないから
272: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:23:27 ID:cBw3/sij0.net
>>15
後遺症は若い者にもあるらしいぞ。
安心できんよ
後遺症は若い者にもあるらしいぞ。
安心できんよ
16: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:03:27 ID:Xm/7qN6h0.net
あれだけ広い国土でさ
どうやったらこんなに感染者出るのか逆に教えてほしいわ
どうやったらこんなに感染者出るのか逆に教えてほしいわ
18: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:03:44 ID:4xrNln4/0.net
ダメリカ
19: 稼げる名無しさん 2020/07/03(金) 10:04:04 ID:9VyWU7R80.net
アメリカ人は何でも一番じゃないと気が済まないから
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただそれでも株価は強いし、通貨もわりとなんですけどね。

それな。
ただ感染者数拡大で上値を抑えられる可能性もあるので、そこは注意したいな。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593738066/
コメント
コメント一覧 (15)
もうちょっと情報集めて考えてから喋ればいいのに
まだまだ第一波の最中だもんな
特に日本での承認は、特段の効果があるからあの手この手で必死になっている。
次のインフルエンザ予告も、結局正式な承認をさせるのにコロナ薬ではなくインフルエンザのほうが早そうだから切り替えたと思われる。恐ろしい国だ。
あれだけ広い国土でさ
どうやったらこんなに感染者出るのか逆に教えてほしいわ
デモで一ヶ所に集まる馬鹿が多いからや
各国の中央銀行が意地でも無限に金を供給し続けてる限りGODモードやで
ただ業績に見合ってない株価の企業が多いからバラ撒き供給が止まった途端に資金繰り悪化して投げ売りされる未来が待ってる
コメントする