1: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:44:30.20 ID:mWbVMck30●.net BE:329614872-2BP(2500)
選挙人獲得予想数
バイデン 222
トランプ 125
五分五分 191
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/2020_elections_electoral_college_map.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、今のところFOXまでバイデン氏有利っぽい事を言っているけれど、実際米国民はどう思っているのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにやる夫はどちら派?

株価のことを考えるとトランプ大統領を応援したいお。
ただ突発的にツイッターで相場を動かしてきたり、日本にあれこれ要求してきていたあたりはイマイチだお。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:45:20 ID:RzTlbzF/0.net
既視感w
3: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:45:41 ID:zD+6UeQG0.net
前回もダブルスコアでクリントン圧勝って報道を投票当日までやってたな
4: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:45:45 ID:dAKWO4vY0.net
Toss up (191)
あっ…
あっ…
5: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:45:50 ID:H5qYkq9i0.net
ヒラリーの時のこと忘れたのか
27: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:50:56.87 ID:b4jyM2uz0.net
>>5
ヒラリーの時はどの位の差で報道されてたの?
ヒラリーの時はどの位の差で報道されてたの?
53: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:55:16.95 ID:tk3XNHnQ0.net
>>27
選挙人の数は知らないけど、支持率だと差は3%くらいしかなかった。
今トランプとバイデンは9%くらいはあるみたい。
前回微差で勝利ということを考えると、今選挙やったらトランプは厳しいと思う。単純に考えればだけど。
選挙人の数は知らないけど、支持率だと差は3%くらいしかなかった。
今トランプとバイデンは9%くらいはあるみたい。
前回微差で勝利ということを考えると、今選挙やったらトランプは厳しいと思う。単純に考えればだけど。
6: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:46:03 ID:HcqIRf8dO.net
隠れトランプ200
7: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:46:58 ID:yTT5LVQ+0.net
トランプ勝利確定ですね
8: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:47:00 ID:WLp706pV0.net
マスゴミって国が変わってもやるこた一緒か
民主党の政権を一度任せてみよう、とすごい被る
民主党の政権を一度任せてみよう、とすごい被る
9: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:47:18 ID:wANdrsa/0.net
トランプはヤバい人だけど、バイデンはもっとヤバい人だよね
11: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:47:19 ID:01Ee7Uk50.net
五分五分はトスアップか
なるほど
なるほど
12: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:47:26 ID:zOmsjwvR0.net
これトランプ勝つやつじゃん
15: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:47:56 ID:mWbVMck30.net
オッズ
バイデン 1.7倍
トランプ 2.2倍
バイデン 1.7倍
トランプ 2.2倍
20: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:49:19 ID:baZsUI5x0.net
トランプ圧勝やな
21: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:50:25.09 ID:+cmad+KJ0.net
バイデンは魅力ないから勝てないだろな
33: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:51:34.68 ID:ds23W2o20.net
からの~
55: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:55:36.43 ID:/eTU9TBf0.net
バイデンでも対中強硬姿勢は変わらんよ
63: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:56:48.61 ID:yKZ5ZdU80.net
これは勝つな
80: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:59:42.13 ID:5WZA2LmI0.net
こうやって圧勝してる奴の気を緩ませるっていう
孔明
孔明
81: 稼げる名無しさん 2020/06/28(日) 19:59:52.71 ID:Z9A5XMMF0.net
前回も米マスゴミはヒラリー優位と言ってたよな
今回も多分トランプだと思うよ
今回も多分トランプだと思うよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1593341070/
コメント
コメント一覧 (25)
特にコロナ禍で失業した人なんかはそう易々とトランプに入れてくれるかね
あとマスク付けない馬鹿を片っ端から逮捕で
今のアメリカでトランプ支持なんていったらぜったいボコボコにされるから逆言う奴が多いだけだよ
トランプの移民シャットダウン政策に乗って投票した
(彼らは隠れ支持者だから事前予測には反映されなかった)
しかし今回はどうだろう?BLTの狂乱を彼らはどう取るのだろう?
それに対して前回は60%以下
オバマの時レベルにまで黒人投票率あがるとトランプ普通に負けるんじゃね
激戦が予想されていた州をトランプがことごとく取ったからトランプ勝利になったけど
今のコロナ、人種差別騒動見て分かる通り、アメリカ人はバカで騙され易いので注意が必要
前回の件があるから全く分からん。
しかし、バイデンはバイデンで現在の影が薄い気がするのだが…株価云々の前にバイデンが大統領になってもどうなるか分からんのは変わらない気がする。
前は事前調査で拮抗していたところだけに選挙活動の力を入れて勝ったけど、同じようにテキサス・フロリダ・ペンシルバニア・オハイオあたりを全部勝てるとは思えない
まさか激戦予想かつ選挙人数多い州を全部トランプが勝つとか思わんだろ
前回は、ヒラリー勝利が選挙前に株価に反映されていたという感じ。
ところがトランプが勝ったから日本株は大暴落。
でも、トランプの政策は株価があがるものばかりで、欧州以降の市場はむしろさらに株価があがった。
当然、次の営業日は日本株は上がったが、損切してしまった人は大損だったろうね。大引け前に空売りしてしまった人も悲惨だったに違いない。
今のアメリカ見てるのと予想外でまくってて判らん
コメントする