
1: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 00:58:30.267 ID:peqmMsYR0.net
箸で小骨を取り除くことができないから
鮭の切り身もサンマの塩焼きも食えないって
鮭の切り身もサンマの塩焼きも食えないって
3: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 00:59:56.124 ID:Q8cywzf90.net
すまんおっさんなんだ
4: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:01:33.559 ID:adnmVBie0.net
所謂若者だけど魚は目玉まで食べるよ
たまに背骨折って中の骨髄も吸う
たまに背骨折って中の骨髄も吸う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えっ・・・?そんな事はないと思うんだけれど。。。
話は変わるけれど、そろそろ夏が旬の魚が美味しいお。
こないだアイナメを食べてきたんだけれど、しっかり美味しくてお酒に非常によく合ったお。
あとスレ内だとマグロが酷評されていたけれど、是非一度美味しいマグロ屋に行ってみて欲しいお。

やる夫もオススメのお店「マグロマート」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マスコミ報道ではそういう話も多いけれど、若い人でも色々食べて舌が肥えているって人も多いからな。
俺もやる夫もバーでお酒を飲みながら隣に座った人と話す事があるが、若い人の知識の多さに驚かされる事も多いかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:02:27.595 ID:qtN1q8na0.net
マスゴミに踊らさせられてるなぁ
6: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:03:29.230 ID:JapK8H1I0.net
骨取るのが苦手
7: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:08:04.012 ID:68YSTR4dp.net
鮭の切り身はちゃんと焼けば簡単に取れるじゃん
皮がパリパリ焼けた時の幸福感たまらんね
背骨あるやつは基本的に圧力鍋にぶち込んで骨ごと食う
さんまは食ったことない
皮がパリパリ焼けた時の幸福感たまらんね
背骨あるやつは基本的に圧力鍋にぶち込んで骨ごと食う
さんまは食ったことない
12: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:10:14.127 ID:peqmMsYR0.net
>>7
さんま食ったことがないってマジかよ
さんま食ったことがないってマジかよ
16: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:11:57.609 ID:68YSTR4dp.net
>>12
真面目に無いっす
鮎の塩焼きは食べたことあるけど秋刀魚はガチでないんだよなぁ
不思議よ
真面目に無いっす
鮎の塩焼きは食べたことあるけど秋刀魚はガチでないんだよなぁ
不思議よ
10: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:09:38.921 ID:LtFVaw7p0.net
魚がまともに食えない子供←子供だから仕方がないな
魚がまともに食えないおっさん←お前今まで何して生きてきたの?
魚がまともに食えないおっさん←お前今まで何して生きてきたの?
11: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:09:55.872 ID:3zVT218N0.net
刺身うまいデース
13: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:10:25.702 ID:SbtrbNfG0.net
食べれるけど骨取るの面倒くさい
14: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:11:20.675 ID:wozEtp5i0.net
若くねえし、食えないけどな
15: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:11:23.400 ID:dH7n9mJm0.net
海無し県民は食べる習慣自体がないっぽい
20: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:19:51.611 ID:4J3MSQodr.net
>>15
そんなことはないが
漁港近くで普通に売ってた刺身の旨さには驚いた
そんなことはないが
漁港近くで普通に売ってた刺身の旨さには驚いた
17: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:12:50.840 ID:w64bnQdu0.net
今はまだ食えるけど海産資源はどんどん枯渇してるし
将来的には魚を食う習慣がなくて食えない層も出て来るだろう
将来的には魚を食う習慣がなくて食えない層も出て来るだろう
19: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:14:26.938 ID:68YSTR4dp.net
>>17
鮭と鯖だけはこの先も食いたい
マグロとかはどうでもいいけど
鮭と鯖だけはこの先も食いたい
マグロとかはどうでもいいけど
18: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:13:28.849 ID:6zgKVlm30.net
全てを生で食えるレベル
22: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 01:23:19.655 ID:w64bnQdu0.net
昔ならともかく今のこの流通技術や保存技術で
海無し県でも普通に魚くらい売ってるだろう
海無し県でも普通に魚くらい売ってるだろう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
炭火でジワジワ、美味しい料理を!
飛騨コンロ 特大☆大名コンロ しちりん 国産天然珪藻土切り出し七輪 7号(鍋敷き・焼き網付)業務用推薦
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427644710/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
処理済みのばっかり買ってるから食中の骨取りが面倒って子も多いみたい。
money_soku
が
しました
漁港そば在住だからかもしれんけど、
今年は需要が壊滅してるから鮮魚は捨て値みたいな価格で売ってるよ。
魚捌ける人間にはボーナスステージみたいなもん。
money_soku
が
しました
世の中全部は知らんけど
保育園で周りの子供も野菜しっかり食べてるし
好き嫌いも減ってる気がするわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
業務スーパーで鶏肉買った方が量のわりにお得だし
まぁ骨がめんどくさい&魚捌くスキルが無いというのもあるっちゃある
money_soku
が
しました
ものすごい集中力を発揮して迅速かつきれいに取るようにしてる。達成感がたまらん。
でも、骨取るの面倒ってのもわかる。
実家にいた頃、何故か「今日は疲れた」って日にニシンの塩焼きが出てくることが多くて、
母に「ニシンはしばらくいいや…」って言っちゃったよ。
money_soku
が
しました
骨取る時とか補助で手使って手に魚の匂いがついて取れないのが嫌だわ
money_soku
が
しました
何も考えずに加熱すると身がカチカチのパサパサになっちゃう
脂質が良質だから積極的に摂りたいんだが
money_soku
が
しました
まぁ一人暮らしだと魚料理が面倒なのは分かる
そんな時はサバ缶やな
money_soku
が
しました
鯖缶、鯖カレー缶、イワシ缶はよく食べるよ
money_soku
が
しました
もっと楽に食えてうまいもんがいくらでもあるからなぁ
money_soku
が
しました
鰯ですら実は重さあたりの価格はすごく高い
money_soku
が
しました
職場で話す二十歳そこそこの女の子とかは魚は食べないって公言してるし、増えてるんだろうね。
歳重ねて魚の美味しさに気付いて欲しいとは思うけど。
money_soku
が
しました
食えたほうが世の中の楽しいことが増えて良い。
money_soku
が
しました
だから若者はそもそも選択肢に魚が入っていない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする