1: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 11:51:20.73 ID:hXrAj2A/0●.net BE:512899213-PLT(27000)
アメリカを代表する高級オーガニックスーパー「ホールフーズ・マーケット」は2019年末、「2020年のフードトレンド」としてノンアルコール飲料を挙げた。ノンアルコールのカクテル「モクテル」から「ゼロプルーフ」(アルコール0%)と呼ばれるノンアルコール飲料はハッピーアワーの定番メニューだ。
日本でもノンアルコールビールが年々市場を広げ、市場規模は10年で4倍になった。ノンアルコールRTDも増えており、量販市場では定着しつつあるが、料飲店でのチョイスは運転者のためのノンアルビール以外、まだソフトドリンクしかないのが現状ではないか。 「お酒は飲めなくても、お酒を飲んでいる雰囲気は味わいたい」「ソフトドリンクでは味気ない」という需要は確実にある。
そんな中、東京駅近くにこの3月、日本では初となる本格ロー・ノンアルコールバー「Low-Non-Bar」がオープンした。扉を開けると、まさに誰もがイメージする「バー」がそこにある。棚にはアンティークのグラスのコレクション。メニューを開けば、想像力をかきたてる「カクテル」の多彩さに魅せられる。だが、なぜ「ノンアルコール」バーなのか? 同バー創業者カクテルワークス・オーチャードナイト代表取締役宮澤英治氏に話を聞いた。
いかそ
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2020/06/2020-0622-1541-14.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
普通のバーでもノンアルコールカクテルはあるし、レシピがあれば作ってもくれるんだけれど・・・。
需要あるのかお?

需要があるかどうかはわからないが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 11:52:37.76 ID:rvsZAS7xO.net
ミルクをもらおうか
89: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 13:10:16 ID:20ObmVDR0.net
>>3
ヒューッ!
ヒューッ!
4: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 11:53:12.54 ID:jKKdwdQG0.net
そのへんのドリンクバーでええやん

バーっぽい雰囲気が欲しいのかも。
写真を見たらいい感じだお。
あとフードも充実している様子。
参考ソース:Low-Non-Bar
6: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 11:53:34.30 ID:1S4YXt/y0.net
ジュース飲んでろよ
7: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 11:54:07.66 ID:cdcTgFVR0.net
バブルの時代にあった水バーみたいなことまだやるんだね
9: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 11:54:43.94 ID:IOC9j1Yo0.net
ノンアルカクテル1400円
すごい強気だな
すごい強気だな
23: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:01:04 ID:vdczdet90.net
>>9
ちゃんとしたバーテンダーがいるオーセンティックなバーなら
ノンアルコールのカクテルなんて普通にやってるけど
たいていフレッシュフルーツとか使って手の込んだもの作るから
値段はそんなもんだよ
ちゃんとしたバーテンダーがいるオーセンティックなバーなら
ノンアルコールのカクテルなんて普通にやってるけど
たいていフレッシュフルーツとか使って手の込んだもの作るから
値段はそんなもんだよ
10: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 11:56:36.24 ID:bxZpjoMU0.net
ただのミックスジュースを雰囲気良い場所で飲むとか
シュール
シュール
16: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 11:58:40.25 ID:k8LtSIv40.net
麦茶、シュガー小匙二杯で
20: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:00:25 ID:PtYvuObU0.net
ソフトドリンクバーか…
それってただのドリンクバーじゃね?
それってただのドリンクバーじゃね?
21: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:00:27 ID:1we5v4xz0.net
そんなもん飲むくらいならお茶でいいです
そもそもカクテルとか飲まんけど
そもそもカクテルとか飲まんけど
24: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:02:08 ID:GRqUa/Zf0.net
ノンアルのスピリッツってあるんだな
興味はあるが高いなやっぱり
興味はあるが高いなやっぱり
26: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:03:09 ID:OlkU17rk0.net
女連れてったら「ノンアルバーに連れてかれてワロタwwwwwwwwwwww」とかSNSでバカにされるんだろ
知ってるぞ
知ってるぞ
30: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:07:14 ID:ew7wVNvQ0.net
普通のバーでもノンアルコール増えてるのに需要あるのか
32: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:09:54 ID:Y5BONtVK0.net
普通にジュースバーでええやん
36: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:12:15 ID:eCKJSNo80.net
酔えないとか時間の無駄やん
37: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:12:49.84 ID:vqWHA10e0.net
ノンアルコールノンスモーキングバー
略してノンノンバー
略してノンノンバー
78: 稼げる名無しさん 2020/06/23(火) 12:45:25.10 ID:+a9A/uZ30.net
酔ったふりコンテスト
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まどろみバーメイド コミック 1-7巻セット
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592880680/
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お酒飲めないけど、バーにいってみたいってのはいる
ノンアルコールあるの知ってても、やっぱりお酒飲む場所のイメージあるから行きにくいらしい
money_soku
が
しました
人口が多いと、これにお金を出す人が0.01%でも商売として成り立つからね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「バーに来てアルコール飲まんの?」みたいな目で見られそう、って言う懸念がある
勿論偏見かもしれんけど、バーはやっぱり酒を嗜む場所、ってイメージはどうしても付き纏うし、コンセプトとしてノンアル、ローアルコールってのを打ち出してくれてた方が気軽に行きやすいとは思うな
ま、高いだろうから結局行かんけど
money_soku
が
しました
自分が貧乏人なの認めなよ
高い高いって文句ばっかり言ってないでさ
money_soku
が
しました
コメントする