1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年06月24日06時51分取得:
新型コロナウイルス関連の材料及び各国の経済対策に注意
→ムニューシン財務長官は第二段現金給付は既に検討中と発表
→日銀金融政策決定会合では先を見越した追加緩和が現時点で必要との発表
→米国経済指標は回復傾向、製造業はコロナ前水準に
→カリフォルニア州感染者数は過去最大、またデモの影響もあり26州で感染者数が増加
欧州情勢
→ドイツにて短期間の再ロックダウンが発生
→欧州圏経済指標は予想を上回る良化、情勢は基本的に良い雰囲気
米中関係
→ナバロ氏の発言から米中関係悪化に懸念が広がる
→クドロー氏、トランプ大統領も否定を行うも市場には意識をされた形に
→米中貿易合意破棄は大きなリスクとなるため、相場の動きに注意が必要
米国デモ
→トランプ大統領は「首都自治区の試みがあれば本格的な武力行使」と警告11時00分より新)ニュージーランド準備銀行政策金利
17時00分より独)IFO企業景況感指数
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
23日朝にはナバロ氏の発言が誤って伝えられた(という事になっている、実際どちらが悪いのかは不明)事によりダウが一時急落。
クドロー氏、トランプ大統領が否定を行ったものの、市場は米中関係を意識する動きとなっているとのことだお。
また通貨にも大きな動き。
トランプ大統領が「首都自治区の試みがあれば本格的な武力行使」と警告した事もあり、警戒感が更に高まっている様子。
米国経済指標はどんどん回復しているものの、米国情勢は非常に不安定な状況になっているお。
欧州ではドイツ西部の群で再ロックダウン。
参考ソース:ドイツで再びロックダウン 西部の郡で、解除後初
6月30日までの期限付きとのことなので、取り返しがつかない程の大規模感染ではない様子。
ただドイツ以外でもちらほらと制限をされているところがあるので、油断は禁物だお。
経済対策や経済指標に関しては良い動きが続いている模様だお。
基本的には様々なリスクと経済対策の綱引きという感じだお。
また経済指標でよい数字が出たタイミングではプラスの反応が出るように戻りつつだお。(以前は経済指標の数字がほぼ無視されていた)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
23日、ドル円は105円台に突入するかにも思われたが、そこまではいかずに一旦押し返されたな。
現在ドル円は106円台半ばで推移している。
様々なリスクを懸念してか金価格は高く1770ドル付近での推移。
原油価格は一旦下落し40ドル付近となっているな。
米国での感染拡大に関してファウチ氏は「憂慮すべき急増」と発言。
経済的な影響が出るかどうかは不明だが、第二波(第一波が終わっていないという指摘もあるが)が起きる懸念があるようだ。
またトランプ政権は新たな景気刺激策を7月中にも議会通過を目指しているとのこと。
ただこちらの支持はまちまちとなっており、本当に経済対策が行われるかどうかは不明。
もし通過するのであれば株価にとってはプラスになるだろう。
軍事衝突が危ぶまれている北朝鮮、韓国情勢だが、金正恩委員長が対韓軍事行動計画の保留を指示したとの報道だ。
こちらはあくまで圧力をかけるだけに留まるのかな?
ワクチンに関しては楽観的な見通しが続いており、年内可能との報道も出ている。
また多くの会社が2021年前半程度を目指しており、こちらに関しては良い材料が続いているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
おはようございます。昨日のドル円は、アジア市場中はナバロ発言で乱高下。NY市場ではアジア市場中に発表されたソフトバンクGの米Tモバイル株売却報道を蒸し返す形で円買いが進み、一時106.00目前まで下落。今は106円台半ばです。今日はNZ中銀の政策発表がありますね!今日もよろしくお願いします。
日経平均 +50円「ファストリだけで上がっている」
ファストリ
1銘柄で日経平均 +45円押し上げ
全体をあらわす
TOPIXは下落
ソフトバンクG「Tバイル株を売却へ」
6/24 モーサテ
昨夜
ドル円の下落局面で、
「Tモバイル株 売却に絡む円転」の噂
6/23
ソフトバンクG
米携帯電話大手TモバイルUSの保有株を
最大で1.98億株売却することを発表
⇒ドル売り円買いの思惑に
(実際は分かりませんが、相場は思惑で動くので)
ダウ
下値 25日線 底堅く
上値 200日線 上値が重い
日経平均よりもTOPIXの方がわかりやすく
TOPIX
昨日も午前の急落局面
25日線で下げ止まり反発
日経先物
「鯨幕相場」
上げ下げを繰り返し
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
よーし、今日も頑張るお。
株価はやはり微妙に上値が重い様子、どうなるかお。
今日も頑張ろう。
通貨は少しずつ戻しているようだな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (5)
26000切るまで様子見
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
カリフォルニアとか本当に経済再開続けるのか?
テスラの工場とか大丈夫なのか?
money_soku
が
しました
小池東京都知事 新型コロナ、きょうはかなりの数を覚悟
https://fx.minkabu.jp/news/148810
money_soku
が
しました
コメントする