1: 稼げる名無しさん 2020/06/18(木) 13:51:50.78 ID:CAP_USER.net
セブン―イレブン・ジャパンが今月4日からの期間限定で、初めてブランド衣料の販売を始めた。コンビニで服? さすがにこの企画はすべるのではと思ったが、予定より速いペースで売れているというから不思議だ。
このコンビニ服の正体は、出版の宝島社が北欧ブランドの「モズ」とコラボレーションした、はっ水ジャケット(1990円)。重さはレモン1個分(約125グラム)と超軽量をうたう。
宝島社は付録付きの雑誌で伸び…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60467500X10C20A6TJ1000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジで!?
う、うーん、凄いけれどコンビニで買う物なのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ記事によると売れているようだし需要はあるみたいだな。
しかしどういう人が買っているんだろう?

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/06/18(木) 13:53:17.20 ID:GBrIvUXE.net
元々レインコートはコンビニで売ってますけど
4: 稼げる名無しさん 2020/06/18(木) 14:04:59.80 ID:kx5khRiX.net
ユニクロで野菜を売っていたけれど失敗した
5: 稼げる名無しさん 2020/06/18(木) 14:07:15.65 ID:8xBV/gqr.net
下着売ってるし
最近の雑誌は本誌とオマケの価値関係がイビツだからのうw
雑誌コードで売上出したい末期の出版社供がもがいてる感じ
最近の雑誌は本誌とオマケの価値関係がイビツだからのうw
雑誌コードで売上出したい末期の出版社供がもがいてる感じ
6: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 14:09:13 ID:J1NTHxbK.net
コンビニ店員は裾上げまでしないといけなくなるわけか
7: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 14:13:13 ID:1j94lEdo.net
昔コンビニでゲーム売ってたよな
26: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 14:58:13 ID:84YAtHnA.net
>>7
デジキューブな
デジキューブな
28: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 15:06:51 ID:lCUrTH+M.net
肌着や手袋、帽子みたいな緊急性の高いものは今までも売ってたけど
確かにブランドを前面に出してはいるけど、これもどちらかというとそれに近いのかな
寒いから買って上にはおっておけみたいな
>>7
まだ売ってるらしいよ
予約販売だけかもしれないけど
確かにブランドを前面に出してはいるけど、これもどちらかというとそれに近いのかな
寒いから買って上にはおっておけみたいな
>>7
まだ売ってるらしいよ
予約販売だけかもしれないけど
8: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 14:15:50 ID:4KdWv49t.net
コンビニ店員に求められるスキルは年々上がっていくね鬼のようにw
アルバイトより正社員で雇えよこんなユニバーサルな人材はいないぞ本当に
商品の販売から公共料金支払いとか宅急便受付とかこりゃ人手不足になるわ
アルバイトより正社員で雇えよこんなユニバーサルな人材はいないぞ本当に
商品の販売から公共料金支払いとか宅急便受付とかこりゃ人手不足になるわ
9: 稼げる名無しさん 2020/06/18(木) 14:21:16.60 ID:WOm4JFBM.net
ここまでやって最低時給近辺こき使われるとか、そりゃなり手いなくなるわ。
12: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 14:32:09 ID:7hQa4IOt.net
今年中に棺桶も売り出さて貰います!
15: 稼げる名無しさん 2020/06/18(木) 14:37:24.74 ID:34tlBJbs.net
コンビニ店員はどれだけの仕事覚えたらいいんだよ。今でさえ小売、流通、金融、外食・・・服屋のスキルまで求められるのか。
ここで務まったら社会のあらゆる仕事ができるな。
ここで務まったら社会のあらゆる仕事ができるな。
21: 稼げる名無しさん 2020/06/18(木) 14:46:14.15 ID:FuGmBS7G.net
セブンイレブンがやりだすと他も追随する
24: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 14:56:45 ID:6JBzzHul.net
ヒートテックあたたためますか?
27: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 15:00:40 ID:eQaRuG7i.net
コンビニでベルト売ってほしい
なかったからドンキに行ったわ
なかったからドンキに行ったわ
37: 稼げる名無しさん 2020/06/18(Thu) 16:06:03 ID:kzobFiKQ.net
枕は割と売れるぞ
くっそ邪魔だけどな
くっそ邪魔だけどな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かにベルトがあると嬉しいかも。
ついうっかりベルトを忘れた(滅多にないけれど)時も安心だお。

現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1592455910/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
欲しい時に簡単に身近に手に入る
そういう需要だろうか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
専門性や高度な技能を必要とした特定技能に認定されるんだぞ
money_soku
が
しました
ベテランパートさんとか待遇上げてほしい。店員さんお世話になってます、いつもご苦労様です
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
https://mentalw.themedia.jp/posts/8404333
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
むしろ枕を売ってた方が衝撃だった。しかも使い心地がいいんだわこれ…
1900円だし、固めウレタン枕を探してる人にはお勧め。
money_soku
が
しました
mozもmilkfedもよく見かける
若者が結構買ってるみたい
money_soku
が
しました
コメントする