1: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:21:34.76 ID:eA3zDfaCM.net
どっちが幸せなんやろ・・・?
2: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:21:59 ID:4nl/rcJt0.net
社会人
3: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:22:02 ID:SbKuxWZad.net
金があればマジで仕事辞めてるわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も社会人やってるときは数か月ノンビリしたい・・・と思っていたけれど、いざ独立するとお金が入ってこない日はやっぱりヒヤヒヤするお。
多分僕は辛くなりそう。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺は体を壊した時に3ヶ月ほどニートをした事があったが、それでもやはり不安だらけで辛かったしなー。
収入があるネオニートなら大丈夫だが、そうじゃなければニートのほうが辛いのかと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:22:04 ID:8qX6837R0.net
わかりきったこと聞くなよ金のあるニートや
6: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:22:52 ID:QHldCcu40.net
ニート叩きは社畜の嫉妬ってそれ一番言われてるから
7: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:23:01 ID:IsR2VRp8a.net
宝くじあたんねえかなあ
8: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:23:17 ID:ZEHFuBYlp.net
ニートは貴族
9: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:23:18 ID:MAq7Pnzia.net
ナマポ
10: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:23:19 ID:xdmcv2mSd.net
社会人「仕事にはやりがいが~、ニートは社会的義務を~」
これただの嫉妬やろ
これただの嫉妬やろ
22: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:25:30.59 ID:ZX7gJF/OM.net
>>10
金があるから楽しいし社会的義務を果たしてる誇りもあるぞ
働けよ無職w
金があるから楽しいし社会的義務を果たしてる誇りもあるぞ
働けよ無職w
28: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:26:25 ID:2+jzI5Tz0.net
>>10
そらそうよ
朝起きる時間自由とかもう最高やろ
そらそうよ
朝起きる時間自由とかもう最高やろ
46: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:28:05 ID:J60ULnIcM.net
>>22
誇りの結果なんJで煽りは草
人生うまく行ってないんやろなあ…w
誇りの結果なんJで煽りは草
人生うまく行ってないんやろなあ…w
66: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:29:35 ID:ZX7gJF/OM.net
>>46
やめたれwって言って欲しそうw
やめたれwって言って欲しそうw
11: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:23:53 ID:bHG/Ntbbd.net
一生遊んで暮らせるなら仕事なんかせんわ
12: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:23:54 ID:vcQwA0U40.net
金が入ってくるかどうかやろ
ニートは金が入ってくるんか?
ニートは金が入ってくるんか?
14: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:24:06 ID:ff1MO/j90.net
ニートの方が楽しそうだよね
16: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:24:24 ID:9Q7P2c4e0.net
ニートは親死んだら詰むやん
18: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:24:30 ID:EslvY7OWa.net
ニート(不労所得1000万)ならニートになるわ
57: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:28:57 ID:Y+dCFsuip.net
>>18
所得得てたらニートちゃうし
所得得てたらニートちゃうし
24: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:25:41.38 ID:TK3w4asp0.net
ゲームとかニート生活1週間目で飽きて気力なくなるで
27: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:25:58.83 ID:EAIdflqQ0.net
ニート「うっし!ゲーム配信してスパチャで小銭稼ぐか!」
これもあるからなぁ
これもあるからなぁ
42: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:27:47 ID:QdDA9cO3a.net
>>27
そこまでたどり着くくらいやってるとか言うほどニートかそれ?
そこまでたどり着くくらいやってるとか言うほどニートかそれ?
63: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:29:18 ID:BONo29eUM.net
>>42
実況と投稿やれる時点で動画編集出来とるし
編集やれるなら引く手数多やわ
実況と投稿やれる時点で動画編集出来とるし
編集やれるなら引く手数多やわ
33: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:26:51 ID:o264kGh60.net
一年代わってくれ!!
34: 稼げる名無しさん 2020/06/09(火) 12:26:52 ID:nIzD+iika.net
金がないニートは辛いぞソースはワイ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1591672894/
コメント
コメント一覧 (21)
恐ろしい世界になった
色々減るだけで不安しかなかったぞ
絶対当たるわと思って買ってるんだけど、まこと不思議なことに当たらないんだなコレが
まぁ環境が良かったからだろうけど
金があれば戻りたいけど金ないなら別に戻りたくはないな
暇すぎて苦痛。まぁ自粛自粛で出かけられないからってのもあるが
働いていた時より心身充実していた。
レジで会計するときでも汗だくになってヤバかった
NASDAQが史上最高高値を記録したといってるね。
想定してたのより早かったのか、USA!ってついてるから喜んでるんだと思う。
いくらか買ってみるのもありかも。
何事も1つの目線だけでは判断できない良い例だよね
はぁ…負けっぱなしはどうしたら良いのか…
動画録ってもわざわざ編集するほどのモチベーション沸かないしな、結構めんどくさいし
毎日数時間ゲームやり続けれるやつも、持続的に動画投稿やってるやつも才能だわ
ずっと金の心配をする必要がないなら大抵のことから逃げることができる
つまり世の中の大抵のことは金で解決できる
ある程度年取って更に独身だと家にいてもやる事ないんだわ
仕事でもしてた方がマシになってくる
いつまでも家に帰らんムカつく上司とかおるやろ?
あれもそういうことや
家帰ってもやる事ないんや
ストレスの捌け口に犯罪繰り返す人間と、ストレスを抱えながらも真面目に生きる人間の比較と同じ。
イヤイヤ仕事してる時点で終わってる。さっさと良い職に転職すべき
コメントする