1: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 06:54:10.17 ID:mUnVC9yl9.net
■東京新たに13人感染 「夜の街」増加傾向―新型コロナ
東京都は1日、都内で新たに13人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。うち8人は接客を伴う飲食店など「夜の街」で発生したとみられる。
都によると、夜の街での感染者は直近1週間で総数の3割程度となり、その前の1週間の1割程度から増加傾向にある。特に新宿エリアが増えているという。
北九州市では新たに16人の感染が判明した。新規の患者発生は10日連続で、この間の累計は113人となった。
2020年06月01日22時43分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060100619&g=soc
-------
■夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京
※抜粋
都によりますと、6月1日までの1週間で感染が確認された90人のうち、およそ3割に当たる26人が、夜の繁華街での接待を伴う飲食業に関わる客や従業員だということです。
その前の1週間は、感染が確認された48人のうち、夜の繁華街に関係する人はおよそ1割に当たる5人で、ここ1週間で増加傾向にあるということです。
また、こうした感染者には20代の男性が多いほか、全体の半数が新宿エリアの飲食店の関係者だということです。
2020年6月1日 22時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200601/k10012454381000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200601/K10012454381_2006012150_2006012204_01_02.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日ここで「どこでの感染か情報が欲しい」と書いていたら、今日情報が開示されたみたいだお。
半数が新宿エリアの飲食店かぁ・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やはり歌舞伎町あたりなのかな?
まぁなんにせよ、感染を警戒するなら夜遊びは少し自粛したほうがよさそうだ。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 06:56:04 ID:+8lzN23V0.net
新宿クライシス危機迫る
7: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 06:56:41 ID:BJ9IAGOT0.net
これホ〇関連じゃないのか?
396: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 14:50:36 ID:QNc8nQom0.net
>>7
20代が多いということだし
どう考えてもキャバの黒服やキャッチだろうな
20代が多いということだし
どう考えてもキャバの黒服やキャッチだろうな
13: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:00:32 ID:Bor9SO4a0.net
ここまで分かってんのに営業停止させない理由が分からない
16: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:02:07.01 ID:TrJjApQf0.net
やらしてあげるから
うちに来てって
まさに買い手市場到来
うちに来てって
まさに買い手市場到来
22: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:04:33 ID:5m6sxRP2O.net
外換気出来ない場所がやばい
早く家電屋は外換気のエアコンを作って
早く家電屋は外換気のエアコンを作って
23: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:05:17 ID:IQSHbTRu0.net
コーロナ♪コロナ♪高感染♪
322: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 11:37:33 ID:KlCFsSim0.net
>>23
クセになるリズムw
クセになるリズムw
26: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:05:35 ID:ikyLm/Qz0.net
新宿二丁目始まったな
36: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:12:24 ID:3TfIuypG0.net
その若い子らはどこから貰ってきたんだろな
38: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:13:29 ID:xaMXFhSk0.net
そこまでしてこの状況下で遊びたい誘惑が強いのが不思議だな
39: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:14:20.34 ID:LzXLXJWr0.net
Q. なぜ飲食店の感染者が多いのか。
A. マスクを外さないと飲み食いできないから。
A. マスクを外さないと飲み食いできないから。
42: 稼げる名無しさん 2020/06/02(火) 07:17:12 ID:KZZvQPKB0.net
流石に夜の街は自粛させろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591048450/
コメント
コメント一覧 (20)
東京が止まると仕事が進まないからマジでどうにかしてくれ
単純な感染者数は世田谷区が多いがこれは人口自体が多いため。
で、人口比で見て上位3つは
・新宿
・港
・台東
新宿と台東は同じような感じで、港は毛並みは違えど大枠カテゴリーは一緒。
海外の事例も合わせてずっと言っておる、一番危険なのはNot医学的ではなく下世話な濃厚接触を含めた触れ合いだと。
飛沫もあるけど感染力が強いの発症日前後で発症後1週間もすれば感染力は殆ど減少する。
マスコミも単純に感染者数だけを言うのではなく、明確になってきたことも伝えるべきだけど、飯の種なので言わないだろうな。
やはり危険だな
それをやらないと経路不明になってまた自粛自粛自粛だ
よくお店を開けれるよね
歌舞伎町1丁目ですね
この分だと童貞卒業はまだ先になりそうだの
また関東近郊に散らばるのかなぁ
ま、それでも今後も変わらず中央の権力と利権とついでに不動産価格を死んでも守るために東京に人を集めて密度を上げようとするのだろうがな。
もう東京は出入り禁止にして永久に封鎖とけや。
この感染者らは昼間は活動していないのか?
昼間の感染に触れると企業活動が抑制されるから敢えてスルーしてるのか?
夜の繁華街を撲滅させたいのか?
目的は何かなぁ~?
コメントする