
1: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:07:18 ID:KPjdGSiy0.net
よくわからん
2: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:07:36 ID:OQPhJ5M+p.net
なんてタイトルやね
3: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:07:46 ID:OQPhJ5M+p.net
タイトルはらでい!
9: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:08:48 ID:MW3kdDZr0.net
ウルフオブウォールストリートはゲスがクスリキメてラリってるだけやったな
12: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:09:15 ID:KPjdGSiy0.net
>>9
ワイが見てるのはマネーショートや
ワイが見てるのはマネーショートや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
映画はもちろん面白いんだけれど、リアルでも結構映画張りにやってる人がいて楽しい。
トレーディングはやっぱりオススメだお。

まぁ俺も面白い世界だとは思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
11: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:09:01 ID:Vm/PPZP/0.net
あれは破綻するのを察知したトレーダーが周りから見ると超逆張りな大量売りして大儲けした話や
15: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:10:22.78 ID:KPjdGSiy0.net
>>11
なんでゴミみたいな株買って大儲け出来るの?
なんでゴミみたいな株買って大儲け出来るの?
21: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:11:36 ID:Y+X2+36/a.net
>>15
手数料が高いから
手数料が高いから

ちなみに何年もトレードを繰り返していると、手数料より業者の使い勝手や安定性のほうを重要視するようになったお。
最初の頃はやたら手数料が安い業者がもてはやされていて僕もそこを使っていたけれど、手数料だけが全てじゃないと思ったお。
26: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:12:23 ID:fa2gQLniM.net
>>15
買うんやなくて売ったんやな
値段釣り上がったゴミを買ったやつはゴミになって大損したんや
買うんやなくて売ったんやな
値段釣り上がったゴミを買ったやつはゴミになって大損したんや
37: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:15:28 ID:+ocqnkiua.net
>>26
マネー・ショートはCDSを買いまくった話やぞ
マネー・ショートはCDSを買いまくった話やぞ
41: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:17:20.76 ID:fa2gQLniM.net
>>37
そうやったんか。知らないことを知っていると思い込んでたわ
そうやったんか。知らないことを知っていると思い込んでたわ
14: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:09:53 ID:SctLryoS0.net
マネーショート面白いよな
16: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:10:25.96 ID:SctLryoS0.net
金融の基礎知識ないと楽しめないと思うで
17: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:10:34.03 ID:vLs7X/6m0.net
インベスターZかな?
18: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:10:50.17 ID:HV5Hs5ew0.net
マネーショートは株素人が見ても絶対わからん
19: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:10:54.75 ID:hRCRirkX0.net
雰囲気だけ掴めればええねん
アカギとか空気しかわからんやろ
アカギとか空気しかわからんやろ
20: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:10:56.64 ID:UCMESDX50.net
マネーショートすこ
22: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:11:38 ID:U2iHOfy50.net
ウルフオブストリートなら雰囲気だけでいけるやろ
23: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:11:49 ID:Dip/hviK0.net
なんでも金融商品にできるねん
それを破綻に賭けて、実際に破綻したから大儲けしたねん
それを破綻に賭けて、実際に破綻したから大儲けしたねん
25: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:12:12 ID:HV5Hs5ew0.net
>>23
天気の金融商品とかあるしな
天気の金融商品とかあるしな
29: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:13:14 ID:zSNd6mtr0.net
マネーショートのクリスチャンベールすき
34: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:14:37 ID:p8kpI5aid.net
マネーショートの説明シーン微妙だよな
頑張ってはいるけど映画じゃ限界がある
頑張ってはいるけど映画じゃ限界がある
42: 稼げる名無しさん 2020/02/24(月) 17:18:32.20 ID:9E9UChIzd.net
金融はほんまわからんわ😥
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マネー・ショート華麗なる大逆転
ウルフ・オブ・ウォールストリート (字幕版)
以下やる夫・管理人のオススメ:
マージン・コール
ウォール街 (字幕版)
インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実 (字幕版)
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582531638/
コメント
コメント一覧 (16)
money_soku
が
しました
ほんこれ
俺もここ見て海外業者を初めて使ったが国内業者より明らかにいいところもあって驚き
DDとかNDDとか先に教えてくださいよ・・・てなったな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いや俺も頑張ろうってなる笑
money_soku
が
しました
マネー・ショートよりウルフオブ~の方が楽しめるし、わかりやすいよ
money_soku
が
しました
最高益出して下落とかやられるとね
money_soku
が
しました
期待感だけで上がってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
よく知らない会社でも持ってる株が利益出てるときは「好き好きィ!」ってなるけど
損失出ると社長クビにしろって思うもん
money_soku
が
しました
傍から見てて興味深い。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
市場自体がテーマの映画ってマネー・ショートしか無い印象
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする